福井県小浜市など製作のキャラカード2種類配布停止、ポケモンに酷似で著作権を侵害する恐れ [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2024/05/18(土) 16:02:29.87 ID:go6AYK1U9.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2040582
2024年5月18日

福井県の小浜市・若狭町日本遺産活用推進協議会が企画し、4月から配布を始めたオリジナルのキャラクターカード2種類が、ゲームで人気のポケットモンスターのキャラクターに酷似し著作権を侵害する恐れがあるとして、配布を停止したことが分かった。事務局を務める小浜市は「酷似していると認めざるを得ない」としている。

中略
このうち酷似しているのが、へしこがモチーフの「ヘシコム」と若狭うなぎがモチーフの「ウナージャ」。それぞれポケモンの「レシラム」と「ツタージャ」にデザインや名称が似ていると、ポケモン愛好者から市に指摘があった。団体は未配布のカードを全て回収したが、既に配布したカードについては回収しない方針。

市によると、カードのデザインは市内の業者に委託。団体はモチーフの食材とカードに記載する情報を業者に提供した。出来上がったデザイン案を2市町職員がチェックしたが、ポケモンとの類似性に気付かなかったという。委託業者は団体側の聞き取りに対し、ポケモンを参考にしたことは認めたが、盗作については否定しているという。市担当者は「確認が不足していた」と弁明している。
団体は株式会社ポケモン(東京)に経緯を報告した。

続き・全文はソースをご覧ください


60 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:32:26.83 ID:zzYTRh6q0.net

競争入札という制度がクソ
こういう少額の業務だとプレゼンさせてからの発注はできない
競争入札で安かろう悪かろう業者が仕事を取って上がってきたデザインを職員がチェックするだけになってしまう
だから悪意のあるパクリでも職員がパクリ元知らなかったら通ってしまう

134 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:40:25.54 ID:O4AKxAnS0.net

>>133
なぜ非売品ならいいと思うんだ?
アピール=広告には金がかかってるんだが?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:08:27.49 ID:XWUHUUTX0.net

名前からもう匂わせてるんもんな

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:05:55.68 ID:f10T+Luu0.net

似てないやん

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:40:46.08 ID:zF5SFPXm0.net

オバマダンス以来に名前聞いたが、能力の低さは相当。お粗末くんカードが似合い。デザイン委託料きっちり返還請求すべき。

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:22:39.19 ID:s4G7+PKo0.net

75 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:58:12.23 ID:w4OE5dLE0.net

レア化待ったナシ
そこらのポケモンカードより跳ねるだろうな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:16:03.72 ID:Vl2ICvTH0.net

デザイナー若そうだな
役所の人はポケモンなんか知らないと

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:32:22.70 ID:21Dfqy1a0.net

想像以上にウナージャはツタージャだった

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:40:19.37 ID:Ki0Io5FN0.net

>>66
公的な物語がこれでいいのかって話だろ
パルワールドには何もないし

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:31:07.13 ID:/iV+R6kR0.net

スペースインベーダーとスペースフィーバーぐらいの違いはあるんじゃないの?

135 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 11:47:44.94 ID:ZZ9eAKmD0.net

自治体が
税金でパロディ作ってはいけません

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:34:53.96 ID:jqf/U8uz0.net

いやでもさー、ポケモンみたいに馬鹿みたいに種類が多いものに似てるからってアウトにされてたら何も作れなくね?
そりゃポケモン名乗ったら問題だけどトレースじゃないんだ、色違ってたりしっぽの形が違ってたらセーフにすべきだよ

54 : 警備員[Lv.2][芽警]:2024/05/18(土) 16:28:11.09 ID:2cx7MU9e0.net

>>15
魚を米糠に漬け込んだやつ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:08:41.97 ID:34OUDyeM0.net

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:31:40.69 ID:UIxNhAbC0.net

ただのパロディだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:15:16.99 ID:zzYTRh6q0.net

>>17
これを「たまたま似てしまった」と言い張るのは無理がある
業者は指名停止にしろ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:42:25.44 ID:XEm95Ed70.net

>>47
こら、ウナージャの頭部はトレースだろ

125 : 警備員[Lv.14][芽]:2024/05/18(土) 23:08:39.26 ID:mfoKroVN0.net

アホ素人に依頼した結果、小浜市と若狭町の大幅なイメージダウンになったな

140 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 15:43:07.42 ID:e6xP4J960.net

>>136
パロディなんだから左右反転なんかするわけない

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:04:07.87 ID:Kj0MbfSF0.net

>>23
これは例知らむw

101 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:21:10.27 ID:7x3rLNz20.net

>>47
パクりどころか塗り絵じゃん
委託したって言い張るなら業者を明かせよ馬鹿役人

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:19:54.79 ID:cr54E8TS0.net

名前も似せてるな
ホントに市内の業者か?

117 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 21:51:20.08 ID:JRfO02+y0.net

これ駄目ならパルワールドは真っ黒じゃん

32 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:17:05.15 ID:zXCnG2sF0.net

日本のクリエイティブ()業界はパクリが蔓延してるから
しっかりチェックしないと

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:07:21.73 ID:34OUDyeM0.net

いや、普通参考にする? 

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:21:21.67 ID:oejSySaQ0.net

似てるか?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 16:22:09.61 ID:oejSySaQ0.net

あーこれはアウトだな

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:26:18.74 ID:W9xAcaF30.net

>>47
これはauto

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 19:26:55.07 ID:W9xAcaF30.net

>>90
レス乞食ハッケン

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ