東尾理子 結婚会見の眞子さん印象「話を最初に始めた…小室さん守っている感じ」 [爆笑ゴリラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/26(火) 15:03:26.03 ID:CAP_USER9.net
10/26(火) 15:01配信
スポニチアネックス

東尾理子

 タレントの東尾理子(45)が26日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に生出演。小室圭さん(30)と秋篠宮の長女・眞子さん(30)の結婚会見について語った。

 同日午後、都内のホテルで会見を行った2人。眞子さんはこれまでの支援に感謝し、小室さんの金銭トラブル等をめぐる報道にも触れ、10分間の会見を終えた。

 番組では会見の様子を中継。東尾は「お話を最初に始められたのが眞子さんだったなっていう印象を受けて。眞子さんが長くお話しされてる。眞子さんが小室さんを守っている感じがあるっていう、それが(眞子さんが)先に話し始めるっていうことからも感じとれたし、内容からも受けとれた」と印象を述べた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/983932f4941bbdb09c71703165ec69de03994783

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 07:47:44.01 ID:szNAHj0O0.net

>>1
小室はよく恥ずかしくも無く眞子さま一人に責任を押し付けたと思う。
「私の意向」、「誤解された報道」とか眞子さまが必死に庇ってたけど

金を無心したのもそれで生活したのもそして援助してくれた男性を平気な顔して裏切ったのも全て小室母子。
何で眞子さまが必死で小室一家の問題を弁明して、何でその横で小室が勝ち誇ったかの様な笑みを浮かべてたの?
あの小室の顔を見て背筋がゾっとした

結婚会見が終わった後に誰一人として拍手が起こらなかったのが日本国民の小室に対する思いの全てだよね。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:34:15.31 ID:SAltV1oM0.net

k氏にしゃべらせたらボロが出ると思ったんじゃないの
上祐みたいなもんか

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:06:51.80 ID:c7oXkaBm0.net

絶望的に男を見る目のない女が何を言っても

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:46:50.25 ID:q6KOVOrF0.net

>>8
俺は前から思ってたよ
この結婚は完全にまこ主導だってのを
途中で腰が引けたKKを周囲を固めてガチガチにして最後は首根っこ掴んで離さなかった彼女の勝ち

会場に入ってきた後に二人同時に椅子に腰掛ける時のKKに対する彼女の独特の目線が全てを物語っていた

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:42:26.50 ID:9qdE96oS0.net

理子は純一を守ってるからな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:17:54.87 ID:1eNvSiM+0.net

 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.2
皇籍離脱してから結婚なら個人の自由だから文句はないけど、皇籍のまま結婚して皇籍離脱はちょっと筋が違う。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
いや、世論は憲法に参政権の自由や結婚の自由があっても皇族には適用されないといっているだけです。
ちなみにオランダは
「議会で過半数決議されないと王族に結婚の自由はない」と憲法で決めているので日本より厳しいです。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
皇族に参政権の自由も転居の自由も職業選択の自由も認めない左翼さんが結婚の自由だけは認めろ!って目的丸わかりですよね。
皇族が参議院議員とか国務大臣していいって普段から言ってる人だけが結婚の自由があるって言ってね。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
これ皆さんにお伝えしたいこと
「親王(男性)は皇族をやめる自由はない」
「内親王(女性)は結婚とか無関係に15才になったら皇族をやめる自由がある」
と法律で決まっています。
だから、男性皇族には恋愛の自由があり、女性皇族には恋愛の自由がないのです。
何故なら辞める自由があるから。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:40:53.42 ID:T2ap3caK0.net

眞子さま会見反省会
https://minnkoe.com

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:19:26.87 ID:2f+DNRQY0.net

>>54
そういう評価にもなるわなぁw
彼の会見が満面の笑みでいきなり「眞子さんを愛してます!」から始まったのはワロタ
胡散臭すぎてw

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:21:44.62 ID:dcUMS5Gq0.net

>>73
母親込みで贅沢とええかっこしたいんだぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:39:53.60 ID:JgDvIy4t0.net

国民に逆切れ会見

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:47:00.13 ID:64DzI75V0.net

>>4
クソワロタ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:10:32.49 ID:p+IY1Dxo0.net

>>4
あれは男に幸せにしてもらおうというタイプじゃないぞ
私がこのダメンズを幸せにしてやるってタイプだ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:49:26.37 ID:hRtjGno40.net

感じるものかもあるのかなこの人も

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:07:10.75 ID:aeqhW/pO0.net

親父泣かせの似たような女

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:09:20.36 ID:p+IY1Dxo0.net

我々は大きな勘違いをしていたようだ
眞子様が男で圭が女だと考えればすべての説明がつく

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:20:12.53 ID:p+IY1Dxo0.net

>>18
これだよな
男らしい

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:24:43.49 ID:7O43DIa40.net

>>19
一度皇室を離れた者は二度と戻れないんだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:42:49.46 ID:LK++ruKX0.net

洗脳されてるんだろうな

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:06:28.84 ID:Ejf/0V3T0.net

お前らは人の結婚の事より自分の結婚の心配しよう?
な?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:35:24.83 ID:gQdEchVR0.net

オマエは尻軽旦那を教育しとけよ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:59:33.92 ID:qxHa9LWe0.net

>>14
女から見たらまた違うんじゃないかね?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 15:08:27.62 ID:D4ZuvIWF0.net

眞子 国民のせいでPTSDになりました。てめえら覚えとけよ

国民   響のミツコの格好で 「どうもすいませんでしたね、フンッ!」

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:44:12.12 ID:2f+DNRQY0.net

>>47
会見では眞子さまと対照的にめちゃくちゃ笑顔だった…w

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:25:30.30 ID:SKf/MhzkO.net

>眞子「アメリカに小室さんの拠点を作ってもらうよう私からお願いした」

↑これは特別待遇だろww

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 18:50:22.05 ID:cdpsWG8Z0.net

一生かけて守ってもらうンだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 19:17:00.37 ID:W7m0gKtJ0.net

>>45
ベッドでは逆なもんだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:58:04.92 ID:Zg2XJVT/0.net

眞子が首謀者じゃねえか

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:12:12.44 ID:LwFyug9P0.net

あんたも中々苦労してるもんな

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 16:07:55.25 ID:1Iiv2gW70.net

大好きなDV旦那と別れろと言われて
必死に旦那を庇うアホな女性と一緒の匂いがする

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 17:27:13.59 ID:zfBB9GgR0.net

馬鹿娘は馬鹿娘のことよくわかるんだな、両方ともあいつと結婚はやめとけって言われてるし東野理子はみんなに言われたとおりに旦那に苦労かけてやがる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ