マツコ、一人暮らしの意義語る「やっといた方が人としてのスキルは上がる気がする」「ある程度親との縁を少し薄くしないと…」 [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2024/05/13(月) 21:44:22.42 ID:qBPIi20o9.net
https://hochi.news/articles/20240513-OHT1T51145.html?page=1
2024年5月13日 17時55分スポーツ報知

タレントのマツコ・デラックスが13日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に生出演。一人暮らしを経験することの意義を語る一幕があった。

この日の番組では、実家暮らしをしている20代の社会人女性の「『働いてるのに、まだ実家に住んでるの?』と聞かれるのがストレスで『一人暮らし=世間知らず』と見られるのが辛い」というネット上の相談記事を取り上げた。

この件について聞かれたマツコは「世間知らずとは言わないけど、でも、やっぱり一人暮らしをする面倒くささとか、あれを経験しないと、一山は越えられねえなってのは、一人暮らしをすると分かるよね」と、まずコメント。

「いろんな手続きとか本当に面倒くさいじゃん。それはやっといた方が人としてのスキルは上がる気がするんだよね。何度やっても面倒くさいもんね」と続けると、「それが嫌だから引っ越さないところがあるもん。一生、この部屋で死んでいいやって思うもん。あの面倒なことをもう1回やらないといけないとなったら」とも自身の長い一人暮らし経験を踏まえ、話した。

その上で「男の人も女の人も関係無しに一人立ちするには、ある程度、親との縁を少し薄くしないと、中々、新たな家庭って難しいと思うよ」と結論づけていた。

352 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 12:02:02.18 ID:W3DC2K0U0.net

親と一緒に住んでる人の多くは親の面倒見てあげてるのに
こどおじとか言われて気の毒
おれだって親見捨ててどっか行きたいよ

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:22:22.59 ID:zo0rlEJf0.net

「実家暮らしの奴が自立する」のは「指定校推薦の奴が一般入試で合格する」くらい難しい

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:19:17.31 ID:H58oV9H90.net

>>8
20年前に死んどるわ

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:09:24.51 ID:w2/4cJju0.net

一人暮らし経験あろうが実家暮らしだろうが最後の試練は親が大病患った時や親の葬式なんだけどな
これらを経験して立ち回って初めて真の自立であり一人前なんだろうな

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 03:58:09.21 ID:lDDF46H/0.net

親と同居って仲いいんだろうから羨ましいわ

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 10:19:11.12 ID:iTkM9LAs0.net

>>330
全く感じてないよ
若いうちに家を出ろと言ってるのに、介護の話に変えようとしてるお前みたいなのを馬鹿にしてるだけ

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:28:59.69 ID:Ssa8OMJ60.net

一人暮らししなきゃ駄目
結婚しなきゃ駄目
子供いなきゃ駄目

289 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:31:10.63 ID:SRhCN2gS0.net

>>285
既得権益をデベロッパーに移し替える作業やね

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:14:20.75 ID:ibTsnb/d0.net

日本のお母さんたちは凄いと思うよあんな何品も食事作るのが弁当もそうだし
アメリカのお母さんは料理あそこまで品数も作らないし手もかけない

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:03:17.95 ID:C/D7ysaW0.net

>>2
まぁそうなんだろう
分からないから思いやれないところはある

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:22:18.60 ID:vNpQWwNU0.net

>>2全くもってその通りだわ1人暮らしも
結婚も子供もいない人間はカタワだよ

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:18:42.97 ID:og0y0Euk0.net

>>82
兼業主婦5年目、子が産まれて1年半だけど、世間の専業兼業主婦の皆さん尊敬するわ
外でしっかり稼いでくる旦那さんもすごいけどねもちろん

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:44:13.00 ID:67ENdSYK0.net

コドオジの女版か

オッサンよりかは悪いイメージないな。
むしろ「終電で帰ってる」良いイメージ。

逆に「男が出来ない淋しい女」って年取ったら思われるかもしれないが

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 15:59:01.36 ID:dhKF7q1E0.net

>>15
その時代の”いつまでも親元で暮らす”を親に丸投げしてヌクヌク自由暮らしてるとでも思ってるのかね…

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:27:03.47 ID:WzCvBzcY0.net

>>172
セックスはどうすんの?
あ、心配する必要全くないのかw

結局ここじゃないの?wこどおじがバカにされる理由ってw
素人童貞とか童貞とかとほぼ同じ意味なんだよこどおじに含まれてるニュアンスってw

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:54:06.66 ID:ZJyXRW2/0.net

実際、一人暮らしはじめて彼女できたって話はよく聞く
結婚や同棲も断然しやすいんじゃないかな

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:46:45.59 ID:WzCvBzcY0.net

>>200
まぁ流石に40歳過ぎたら男女関係なく独身の実家暮らしは怖いな
女は30歳ぐらいならOKって感じかな男の場合は30歳でもきついけど

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 03:23:24.53 ID:CeTNBAIW0.net

実際は実家にいる方が大変、一人暮らしの方が楽チン

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:02:40.17 ID:T088Ddqb0.net

>>24
その後、自分が孤独死するのか?

395 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:14:40.96 .net

>>394
相続放棄すれば何もしなくていいぞー

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:18:43.91 ID:hsLpTr3d0.net

誰だって人生に後悔や反省点はあるもんだが
お前らの自己肯定感は凄いよな
他人の言うことなんか聞く耳持たない感じ

156 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 02:14:22.72 ID:iTkM9LAs0.net

>>83
その前にとっとと出るんだよ
死ぬ間際にありがたがられるのを言い訳にすんな
親孝行したければ結婚して同居しろ

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:17:04.00 ID:nydPDsId0.net

「痩せといたほうが人としてスキルが上がるとおもう」
「ある程度贅肉を落としとかないと…」

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 07:04:39.17 ID:Ia8eB4dE0.net

>>270
嫁はお前の母親じゃねーよ
そんなことしたら絶対嫌われる

390 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 17:55:48.82 ID:W+wzRYY70.net

一人暮らしと車の免許はおまえらの2大コンプレックス

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 23:52:07.54 ID:3rjGg6LG0.net

>>5
一人もんだが>>2は正しいと思うぞ

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:41:22.22 ID:MZW8pBVk0.net

掃除、洗濯機、ゴミ出し
は独り暮らししないと覚えない奴多い気がする

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 21:49:25.42 ID:xBxZ5diD0.net

>>2
高齢者の考える古い価値観

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:39:07.48 ID:kWpE+4jj0.net

親と少し距離を置くのは必要だと思うな

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 08:28:01.61 ID:4eBvGdqu0.net

>>50
kwsk

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ