ひろゆき氏、なぜ素直に謝れない?の声にアンサー 「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと10:0で僕が悪くなる」★2 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2024/05/16(木) 00:31:06.00 ID:p/PeVELf9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49ba300a80e35e6658936abcf61c6378f9db904

ひろゆき氏、なぜ素直に謝れない?の声にアンサー「たとえば僕が8:2で悪かったとしても」

 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、素直に謝らない理由について語る場面があった。

 視聴者から「(妻の)ゆかさんが、ひろゆきさんは“謝ったら死ぬのか?というぐらい謝らない”と言っていました。それはどういう思いで貫いているのですか?」という質問が寄せられた。

 これに、ひろゆき氏は苦笑しながら「謝った方が、状況は悪化するからです」と一言。

 「たとえば僕が8:2で悪かったとしても、謝ってしまうと2の部分がなくなって、10:0で僕が悪くなるんですよ。それだと“2に関しては責められない”という状況証拠を作ってしまうので」といい「ただ謝らないことで、よりもめるのも面倒くさいので。うやむやにするっていうのを、僕は毎回やっています」と語っていた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715701665/

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:20:16.05 ID:jDZgMifv0.net

クズの理屈w車の事故だって7:3でもほぼ7の方が悪いよ、それでも謝らんと?w

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:30:05.48 ID:DbMbgpeL0.net

アメリカ人やな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 04:48:43.07 ID:gHUgTx9M0.net

謝罪できない大人は信用しない
俺はね

101 ::2024/05/16(木) 14:23:55.55 ID:fOJ26jBq0.net

6:4でも実質10:0みたいなもん

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:31:43.27 ID:cKHM4noS0.net

全く根拠のない話だったのに2は悪くないと本気で思ってんのがすごいよなw

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 04:52:12.01 ID:hnd1plKs0.net

誤りを指摘されても素直に訂正謝罪ができない中年老害
嫌われて相手にされなくなるのも当然だな
薄っぺらい知識しかないくせに自信満々
社会人の学部学生に腐るほどいるが、大学院生には少ない

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 13:38:41.98 ID:jYOqhnUB0.net

>>121
メリケンが避難するのは悪くないのに謝る人であって
悪い奴が謝らないのはガッツリ刑罰3倍とかにしてくるぞ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 00:07:00.80 ID:yFIyvwYZ0.net

最低
こんな大人になってはいけません

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:58:10.81 ID:kF+LYPFg0.net

10-0やんwww

63 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 05:51:59.09 ID:A+BOeCxU0.net

8:2で悪いなら謝れよ
なんなら2でも謝れば相手の謝罪引き出せるだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:50:12.60 ID:O6xd0e/c0.net

それって逆に
謝ってきた相手に対してさらに攻撃するタイプって言ってるようなもんだよね
ガチでいるよね
小学生以来リアルでは出会ってないけどネットではたくさん出会う

あと、母と兄がこのタイプだった…

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:50:25.13 ID:+VE3CM500.net

ひろゆきは発達障害(アスペルガー)公表してるんじゃ?
俺もそうだけど、自分が納得しないと絶対謝らないよ
だから相手と喧嘩になる
ただ、素直に自分が悪いと思えばすぐ謝る

47 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:49:35.32 ID:eUQAg4X90.net

ようは遠回しにこういいたいんだろ

え?10:0だと思ってるんですか?
ひろゆき的にはあ8:2だと思ってるんですが
むしろなぜ謝ってくれないのかと思ってるともいえますが
まあ2程度では謝らなくても仕方ないですねとあきらめてます

と被害者ヅラしていってるんだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 17:06:39.54 ID:s6fbbXyF0.net

まあアメリカ人だってむやみに謝らないけど妥協案を出すくらいするわけだが

102 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 15:11:54.96 ID:2+r/TTow0.net

>>100
ネットの話をするならそこそこやれたんだけど他分野じゃ理系落ちて昼にも落ちて
行けなくて夜間行ってた程度のバカなのに
何故か専門家に専門の話をし始めたからずっとボロ敗けだからな

話題そらしに対応できるタイプには勝てない

103 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 19:36:00.83 ID:cBRi9XP10.net

こういう人って自分の都合のいい時だけ頼ってきて人の頼みは聞かないし協力するとかいう文化がないから利用されないように気をつけないといけない
こういう人に対しては利用できないなら拘わらない方がいい

93 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 12:34:16.54 ID:r1yXAnJu0.net

勝ったってのも自分で勝手にそうわめいてるだけだし
そりゃ脳内設定としては負けは認めさえしなきゃいいってなるだろーさ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 00:35:10.11 ID:1qpEuGho0.net

1か0の生き方してんのね(´・ω・`)

2 ::2024/05/16(木) 00:33:35.16 ID:ssj+ypa40.net

そんな事ばっか言ってるとユダボンに論破されちゃうぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 11:24:17.04 ID:V7zRhW5g0.net

論破王なら2は無実をちゃんと論破しろよ

112 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 06:02:06.72 ID:++9qJNk00.net

さっさと謝った方が揉めない気もするけど
考えが違うんだろうな。

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:42:16.18 ID:dmpEGAZ/0.net

ドン引き

74 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:49:40.21 ID:ubG4iA5/0.net

論理破綻王が10:0で無かったことあるの?

43 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 02:33:36.53 ID:eUQAg4X90.net

例え10:0でも謝らなければ0:10に大逆転

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 06:05:49.08 ID:b6Nb7+/v0.net

何言ってんだ?
基地外だろ
たらこ最近ボロが出過ぎ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:51:14.00 ID:SZLN1lye0.net

>>77
マスゴミとかは基本的に日本の衰退を望んでいるから
こいつみたいなのが増える事が嬉しいんだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:40:10.77 ID:8jb1l3eW0.net

こんな奴でも金さえあれば結婚できるんやな

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 14:06:02.36 ID:QfCw4/nx0.net

ギュッと纏めると「謝ったら負けた気がするのでダダこねてます」と言うクソ幼稚な主張

48 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:11:49.62 ID:cwFsX6Qn0.net

まーしかし親でも友達でも謝らない奴の多いこと多いこと
何か頼む時だけ、すまんけどとか言うけど
ありがとうは言えるくせにな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 02:01:42.56 ID:loAj5TtT0.net

>>52
その発言ひろゆきには麻原彰晃の部分をヒトラーに変えてイスラエルの人達に言ってみて欲しい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ