【NHK大河】「光る君へ」ラスト一言「ニーハオ」声優・種崎敦美がオウムの声で異例サプライズ出演「まさか」ネット驚き [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/05/26(日) 20:55:23.52 ID:345/4IOr9.net
2024年05月26日 20:45

 女優の吉高由里子(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は26日、第21話が放送され、待望の「越前編」がスタート。人気アニメ「SPY×FAMILY」のアーニャ・フォージャー役などで知られる声優の種崎敦美が、越前・敦賀の迎賓施設「松原客館」にいるオウムの声で事前告知なしのサプライズ出演を果たした。登場はラスト約3秒、台詞は「ニーハオ」一言のみ。異例とも言える人気声優の大河出演に、SNS上には驚きや歓喜の声が続出。インターネット上は沸き返り、話題を集めた。

 <※以下、ネタバレ有>

 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石静氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ63作目。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を紡いだ女流作家・紫式部の波乱の生涯を描く。大石氏は2006年「功名が辻」以来2回目の大河脚本。吉高は08年「篤姫」以来2回目の大河出演、初主演となる。

 第21話は「旅立ち」。藤原定子(高畑充希)が髪を下ろしたことは内裏に広まり、一条天皇(塩野瑛久)はショックを受ける。藤原伊周(三浦翔平)は任地に赴くことを拒み、逃亡。藤原実資(秋山竜次)らが捜索し、やがて見つける。ききょう(ファーストサマーウイカ)は定子を守れず、落胆。まひろ(吉高由里子)は中宮のために何かを書いてはどうかとアドバイスを送る。越前へ旅立つ日が近づき、まひろは藤原道長(柄本佑)に文を送り…という展開。

 まひろ、藤原為時(岸谷五朗)、乙丸(矢部太郎)は琵琶湖を舟で北上し、越前への山道を進んだ。国府に行く前、宋人たちの様子を見ようと松原客館に立ち寄った。

 扉を開けると、喧騒。為時は宋の言葉で「お静まりなさい。私は越前の新しい国守である」。まひろも目を丸くし、戸惑う中、宋の見習い医師・周明(ヂョウミン、松下洸平)が佇んでいる。この回のラスト、オウム(種崎敦美)が「ニーハオ」と言葉を発し、エンディングを迎えた。

 種崎は22年に「Yahoo!検索大賞2022」の声優部門1位。昨年は「第17回声優アワード」で史上初となる主演声優賞と助演声優賞のダブル受賞を果たした。

 SNS上には「オウムの声?」「オウムの声に種崎敦美。何事」「オウムの声のキャストにビックリ」「何と贅沢」「まさかのオチ担当だった」「次回も出番ありそう(笑)」「朝は『プリキュア』、夜はオウム」などの声が相次ぎ、反響を呼んだ。

 次回は第22話「越前の出会い」(6月2日)が放送される。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/26/kiji/20240526s00041000204000c.html

157 ::2024/05/27(月) 09:35:47.43 ID:WjveZUWP0.net

>>152
演出の力も大きい
CG馬にゴーサイン出すようではいかんのだ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 07:14:47.39 ID:uqirlnzD0.net

種崎とMAOは出ててもわからん時がある

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:12:10.58 ID:c3PElXzd0.net

芸達者なオウムだと感心したのにただの吹き替えかよ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 22:31:24.12 ID:QFS54Ohf0.net

見てるやつはちゃんと受信料払ってやれよ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 08:05:06.22 ID:UVgxEM+A0.net

史実では、清少納言とまひろは合っていないらしい。

161 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 10:09:30.94 ID:+JECZFra0.net

>>7
あそこいい加減に見てるから気づかなった
つか声聞いても分からなかったw

50 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:48:34.65 ID:gZZ7vN/80.net

オープニングでオウムの声ってなんだよ?って思った

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 10:32:11.11 ID:fvmGIyuc0.net

まひろ「この海の向こうは宋なのね」←遼です

144 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 06:54:31.91 ID:5LxsgCcU0.net

宋語と中国語って同じなの?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:38:09.22 ID:pwV43fyP0.net

最近の大河には声優枠があるんだよな
セーラームーンで終わりかと思ったら二人目か

111 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 23:59:11.41 ID:nX7v6UVV0.net

内容が評価されて、話題になった訳じゃないという

158 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 09:51:50.64 ID:hWVNy+QI0.net

こんなんでテレビ離れのオタクを引き込もうとしてることばっかだな

5 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 20:57:42.43 ID:9Bvy6dQ30.net

史上最低の大爆死大河ドラマ(笑)

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 23:34:19.04 ID:20mPdSBg0.net

10 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:01:27.73 ID:5Adxcma80.net

くだらん!

35 ::2024/05/26(日) 21:23:53.14 ID:XRcV4YqO0.net

声だけでわかるのか

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 23:38:57.63 ID:c3PElXzd0.net

>>102
去年の大河に徳川家現当主は大満足していたけどな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 01:17:41.92 ID:PGtcpXQG0.net

現代では中国人はニーハオをあんまり使わないって授業で聞いたけど当時は日常的に使われていたのか

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 22:13:47.82 ID:BJ6IQpHJ0.net

>>70
エロゲ声優の出世頭は花江夏樹さんか神谷浩史さんでしょ

8 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 20:59:05.72 ID:4CP+Fd1Y0.net

いだてんの方が話題になってたよな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 09:56:37.48 ID:eyfniwOS0.net

オレにはインコに見えるんだが?
その絵あってる?

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 13:44:49.62 ID:OUoXuEh20.net

松下洸平の締まりの無いもっちゃりした鼻穴と口元が苦手なんだが何でこの人こんなゴリ押しされてんの
なんかしょーもない歌も出してたけど全く話題にもならなかったよな

136 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/27(月) 02:49:33.00 ID:btaWnsjo0.net

清少納言と紫式部ってあんな仲良しだったのか

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 22:56:01.37 ID:tYp4LlyZ0.net

>>7
書いてあったよね
オウムの声をやる人がいるだと思いながら見てた

39 ::2024/05/26(日) 21:32:41.42 ID:X7GQMcs/0.net

誰なんだよw

124 :名無しさん@恐縮です:2024/05/27(月) 01:19:59.72 ID:WnL8RJeQ0.net

こんなことでしか話題にならんとか大河として終わってんな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:54:26.91 ID:pw8w1SlZ0.net

>>47
ハゲジジィしか観てないクソドラマだってよw

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 22:26:05.64 ID:PQl65A2s0.net

神回

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 21:01:58.37 ID:mIJkDS5j0.net

この時代の大河は好きじゃないけど、これは面白い
紫式部も清少納言も、時代の傍観者だからな
来週から始まる越前編も面白くなりそう

91 :名無しさん@恐縮です:2024/05/26(日) 22:40:47.97 ID:qqm6LjP80.net

紫式部でコケるのは普通。家康でコケれるのは奇跡w

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ