【大相撲】夏場所6日目 宇良 御嶽海との全勝対決制し唯一無傷の6連勝! 琴桜は1敗対決で大の里に敗れる カド番・霧島は5敗目 [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2024/05/17(金) 18:11:39.38 ID:6ycO6dwV9.net
スポニチ[ 2024年5月17日 17:52 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/17/kiji/20240517s00005000501000c.html

大相撲夏場所は17日、東京・両国国技館で6日目が行われ、大関・琴桜(26=佐渡ケ嶽部屋)は大の里に敗れ、2敗目を喫した。大関・豊昇龍(24=立浪部屋)は4勝目を挙げた。

結びの一番ではカド番の霧島が東前頭4枚目・王鵬と対戦し、5敗目を喫した。

5日目まで互いに5連勝を飾った御嶽海(31=出羽海部屋)と宇良(31=木瀬部屋)の同学年・同期対決は、宇良が上手出し投げで御嶽海を破り、唯一の無敗・6連勝目を挙げた。無敗の宇良は明日、大関・琴桜と対戦する。

御嶽海、宇良と同様に連勝中の宝富士(37=伊勢ヶ濱部屋)は欧勝馬に敗れ、初日からの連勝記録は5でストップした。

大関・琴桜と西小結・大の里との1敗対決は、大の里が寄り切りで勝利。琴桜は2敗目を喫した。

3連勝中の大関・豊昇龍は翔猿を寄り切りで破り、4勝2敗の記録をマークした。

今場所は3年ぶり三役復帰の朝乃山と、春場所で110年ぶりの新入幕優勝を成し遂げた尊富士が初日から休場。13日には初日黒星発進だった横綱・照ノ富士と大関・貴景勝が、14日には連勝発進だった高安が休場している。

11 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:30:13.25 ID:lJtysbpP0.net

大の里つえーな
白鵬の記録抜かれることないかと思ってたら早くもなのか

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:27:15.58 ID:WT9HMY450.net

はなげ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:28:59.69 ID:u3IbK4mE0.net

今日有名人来てた?

13 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:33:24.63 ID:F3kX8run0.net

ベッカンコ~!

59 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:35:37.10 ID:3Z4lfY3i0.net

ウラウラベッカンコ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:53:45.13 ID:AHehB4cM0.net

3場所23敗で大関降格とかにすればいいんじゃない

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 18:59:10.97 ID:y7JZ6A8k0.net

ごきたこほお

26 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:02:37.43 ID:FWu/WpNX0.net

>>3
>>24
スレ主に当たるな!
貴乃花信者でモンゴルアンチのゴミ荒らしめ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:35:46.17 ID:mZzKRx+W0.net

どろふぐw

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:19:05.50 ID:qPD1iyym0.net

大の里は大関まで一直線だな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 19:29:19.96 ID:EeMLkRt90.net

宇良が優勝するんだろな

88 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 18:34:38.94 ID:Uc4lbo/K0.net

はくそお

55 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 22:01:18.38 ID:ehYyn1Ub0.net

霧島ってガチ相撲による怪我なんだよな
公傷を認めないと、大変なことになるぜ

87 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 04:34:12.98 ID:a13hqGeq0.net

たけそお

98 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:58:28.97 ID:KOQ7lZP90.net

肛門顔光痔w

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:39:32.27 ID:SlDRovU40.net

ロシア兵か

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 22:52:27.61 ID:RMZXij6G0.net

どろすぐ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:17:52.27 ID:PE8MFQN/0.net

ちょんまげ横綱

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:14:07.76 ID:jYMgLups0.net

霧島ヤバいな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:39:18.66 ID:+nBrYacW0.net

>>3
毎日荒らしてるお前がいうな死ね

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:35:08.14 ID:YhBAz/2T0.net

カドフグ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 06:35:08.14 ID:YhBAz/2T0.net

カドフグ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:14:15.51 ID:69lNotHt0.net

今場所で霧島終了。
来場所で貴景勝終了。

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 21:36:22.55 ID:oat5AAqw0.net

たこ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 23:58:53.90 ID:0IeDNwye0.net

大相撲というか、小相撲だな

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/18(土) 12:40:37.83 ID:6kU/Wdqa0.net

>>50
・大怪我する以前は、小兵力士に分類されていた
  身長175cm、大学相撲で活躍したときは65kg
・怪力
  握力が95kgでおそらく現在の幕内で最強クラス
・レスリング経験があり、身体も柔らかく、珍しい決まり手である反り技を繰り出す
  居反り
   youtu.be/4laRYth8_Jg?si=kq6E1bXZRYmxXoH7
  伝え反り
   youtu.be/NuDi9wEtls4?si=x9ZccfoSKKA1wJIT

44 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 20:42:48.36 ID:/XDo6sV90.net

>>43
もともと実力者だし、まわしに拘らなくなって
本来の相撲観を取り戻しつつあるかもね
十両優勝もあるかも

妙義龍はそろそろ限界かも…

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/17(金) 18:55:36.53 ID:BbvbK5oh0.net

宇良の優勝が見たい相撲ファンも多いだろう

25 ::2024/05/17(金) 19:00:42.54 ID:LmM2pMPc0.net

1人ずつ陥落していけよ
霧島
貴景勝
は確定か

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/20(月) 13:11:38.53 ID:LDzXCE3i0.net

けびょてるふぐまけえ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ