【栃木】栃木県高体連、登山専門部が活動休止 指導教員減で継続困難 那須雪崩事故後に業務限定 [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2024/04/23(火) 18:34:43.40 ID:fW4rrEct9.net
下野新聞 4/23
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/885286

 栃木県高校体育連盟(高体連)登山専門部が活動を休止していることが22日までに、同連盟への取材で分かった。休止は今月からで、部員の減少や専門性を有する教員の不足などが要因。大田原高山岳部の生徒7人と教諭1人が死亡した2017年3月の那須雪崩事故後、登山専門部は21年に県高体連主催の登山大会を開催しないことにし、全国大会などへの出場校選考などに業務を限定。今後は県高体連事務局が役割を引き継ぎ、部活動に影響はないという。

 県高体連によると、登山部のある県内高校は23年度に5校となり、17年度の22校から大きく減少した。少子化や部活動の統合などの影響とみており、「雪崩事故が影響したかは不明」としている。併せて、登山の専門知識を持つ教員の不足も深刻化。専門部の運営を登山部顧問だけではできず、元顧問の教員がサポートするなどして組織を維持してきたという。

 23年度の登山専門部長、新井聡(あらいさとし)石橋高校長は「持続的な運営が難しいと判断した。部活動は各学校で引き続き実施される」と説明する。その上で「専門部としての活動は休止しても、那須雪崩事故の教訓を忘れずに関係者一人一人が安全対策に取り組む」と述べた。

 雪崩事故の起きた登山講習会は、県高体連が主催し、登山専門部が主管していた。事故を受け登山専門部は21年7月、安全に配慮した運営が困難になりつつあるとして、県高体連主催の大会や山に入る講習会を実施しないと発表。その後は上位大会への出場を希望する高校の選考や、顧問同士の情報共有の場づくりなどを担ってきた。

 登山専門部の業務を引き継ぐ県高体連の担当者は「二度と事故が起きないよう、使命感を持って当たる」と話した。県教委は休止について「部活動の安全性が損なわれることはないと考えている」との認識を示した。

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 01:11:21.18 ID:Ggbh7eFB0.net

教育や文化の点からは野球やサッカーの5兆倍くらいは
山岳部の方が重要だと思うが、金も人も出せないか

22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 03:55:05.53 ID:HH/Yj6Y+0.net

ほぼボランティアの待遇で責任は重大だから顧問の教員はやってられないだろ

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 18:35:39.08 ID:MdjvxPj60.net

芸スポ~

14 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 20:28:48.94 ID:0p1R+kSb0.net

>>12
俺も高校で山岳部やったけど
大雪で雪中行軍なんかやらなかったよ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:34:47.05 ID:BZpuoLyV0.net

見せ場も多いしな
上下左右関係なくあなたの文章は高齢者が作ったとしか言えない

34 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:02:57.19 ID:y1abNClX0.net

血栓が出来たら暴露して

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:02:48.88 ID:wipqUq9q0.net

▼一般社団法人 セーファーインターネット協会

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 01:25:54.15 ID:9hJrQgS+0.net

証言だけでドヤるやついるけど

16 ::2024/04/23(火) 21:29:13.47 ID:72dBa/sf0.net

責任取らされたら誰も成り手いないのはある意味当然だろ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 02:50:38.79 ID:Y96kg1iJ0.net

>>19
特別金かかるということもないと思うがね

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:10:08.21 ID:BTl6lt890.net

>>24
山伏が修行で登ってたくらいだっけ
剱岳の山頂にそんな道具が置いてあったって話

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 07:19:30.35 ID:SPq2rkIt0.net

>>19
登山文化なんて明治維新前後からで野球なんかと変わらんよ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 07:19:30.35 ID:SPq2rkIt0.net

>>19
登山文化なんて明治維新前後からで野球なんかと変わらんよ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 18:41:48.09 ID:RkI/doiO0.net

剣道部と未経験の登山部の顧問を押し付けられて
新米教師で次年度の授業準備もせにゃならん春休みに
面倒な登山部の合宿の引率を押し付けられる
おまけに雪崩が起きたら、自分も死んでるのに責任を負わされて死体蹴り
そりゃ誰もやりたくないだろw
他人のガキの引率なんか、社員旅行よりエグいわ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 12:15:16.01 ID:6i4GeT2h0.net

登山と軍事教練は密接に関連している

10 ::2024/04/23(火) 20:20:06.48 ID:X2bjmD4u0.net

登山部とワンダーフォーゲル部って違うの?

9 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 20:14:33.93 ID:I9eINyyL0.net

大田原高山岳部はU字工事のゴメンねゴメンねの人がOBなんだよな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 20:24:03.11 ID:khS1+t7v0.net

>>6
スポじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 19:02:11.42 ID:QZM68hhn0.net

芸スポと違うでしょ

それよりも美術展やクラシックのスレを頼む

3 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 18:38:44.77 ID:NXfQDsLb0.net

登山なんか自己責任でやるもんだからな
部活で教師任せとか合ってないよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 02:42:05.02 ID:pwZrj++70.net

登ったって降りてくんのにな

33 ::2024/04/27(土) 09:07:18.52 ID:W14+Gosj0.net

頑張れ

15 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 21:22:42.52 ID:5Hc3sA9j0.net

インスタで僕は勉強も大事にしないと

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 20:27:58.96 ID:KG2rKqX/0.net

高校生までは危険な登山ではなく
トレッキングとかに留めて
キャンプ場でテント張って飯作って
ロープワークとかボルダリングとか
遭難の危険がない事だけしよう

17 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 22:38:01.30 ID:ivH+BtVL0.net

雪山登山とかリスクが高いことを自衛隊やらレスキューならともかく、高校でやるとか大分頭がおかしいだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 22:39:22.12 ID:bTPNdwQk0.net

>>17
地方の公立進学校が冬季登山をやりたがる

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/23(火) 19:04:18.66 ID:qm3Ewo1P0.net

那須の登山道に人間の焼死体はトラウマ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 07:10:42.00 ID:8dkQjgAu0.net

>>2
県高体

どう考えても体育

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/24(水) 07:28:28.05 ID:Hg+kVVJB0.net

幕末にアーネストサトウが欧米の登山家を案内してまわって日本のレジャーとしての登山が浸透した。
江戸時代までは信仰としての登山はあった。
昔は人は死ぬとその魂は山へ行くと信じられてきたから。
でもそういう日本独自の文化はもう死んだ。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:50:22.73 ID:DzqMvzwO0.net

アイスタストップ安あるんすか

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ