【サッカー】元日本代表主将・長谷部誠 引退会見 「やり切った」現役生活 今後は「Eフランクフルトで指導者に」 [久太郎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :久太郎 ★:2024/05/24(金) 11:42:19.31 ID:f1Dfo40q9.net
 今シーズン限りで引退する元日本代表MF長谷部誠(Eフランクフルト=40)が24日、都内で記者会見を行った。

 冒頭、「皆さんこんにちは。非常に懐かしい顔ぶれで、これだけの多くのメディアの方が多くいることを感謝しております」とした上で「僕の22年、23年間のキャリアが終わった今、どう感じているか率直にお話したい」と切り出した。

 自身の現役生活を振り返り「体が今すぐにでもボール蹴りたい。体がうずいている」と意欲も見せたが「後悔はしていない」とした上で「大きな満足とともにキャリアを終えられた」と明かした。「なぜ後悔がないか」という理由については、一つ目に「自分で引退の時期を決められた」ことを明かした。続けて「一人のサッカー選手として客観視しているようにしていて」といい、「たくさん点を取るわけではない」と自己分析した上で「これ以上のキャリアを詰めないのではないか」と考え「自分自身もやり切ったのではないか」ともう一つの理由を明かした。

 また支えてくれた妻でモデルの佐藤ありさへの感謝も口にした。「妻に関してはとても大きな負担をかけた」とし「大好きな仕事を犠牲にさせてしまった」と告白。そして今後は「彼女の夢というか好きなことをサポートできれば」とし「家族との時間を大切にしていきたい」と打ち明けた。 

 また今後の展望については、まず数カ月間休暇を取り、「これからはEフランクフルトで指導者に」と目標を語った。「U-21コーチをメインに色んなカテゴリーを見ながら」とした上で「目指すところはトップチーム」とビジョンを明かした。

 18日には、ドイツ1部リーグは最終節が行われ、長谷部誠は現役最終戦となったライプチヒ戦で終了間際に出場。その時間はわずか3分。ボールに触れる機会もなかったが、ホームの大観衆5万7500人から温かい拍手を送られ、長谷部は「お別れの雰囲気をつくってくれてありがたかった」と感謝していた。

 40歳121日での出場はリーグ史上年長9位、384試合出場は外国人ではポーランド代表FWレバンドフスキと並んで同歴代2位。「誇りに思えるのは最後まで自分のやるべきことをやってきた」と4月の引退表明後も変わらず調整を続けた。「実感がない。明日も練習があるくらいの気分」と振り返ったが、試合後のピッチでは駆け寄ってきた子供2人を抱きしめ、涙を浮かべた。「さすがに感極まった。家族はとても大きな存在だったので…」。22年に及んだプロ生活に区切りをつけ、この時ばかりは父親の顔を見せていた。

 ◇長谷部 誠(はせべ・まこと)1984年(昭59)1月18日生まれ、静岡県藤枝市出身の40歳。藤枝東から02年に浦和に加入。08年以降はドイツに主戦場を移し、08〜09年にウォルフスブルクの初優勝に貢献。ニュルンベルクを経て14年からEフランクフルト。06年にデビューした日本代表では国際Aマッチ通算114試合2得点。主将として81試合出場は歴代最多。W杯は10年、14年、18年と3度出場。1メートル80、72キロ。利き足は右。妻はモデルの佐藤ありさ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5881bdf2303090a2ba21426e2e058b10011b3791

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:48:18.92 ID:PkyAYtkd0.net

海外で指導者としてのキャリア積んだ後、この人なら日本に戻ってきてくれると信じている。
その気がさらさらないなら、わざわざ日本で会見しないだろうし。

173 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 15:33:56.44 ID:VSKrC4B10.net

おい前回速報時は700レスくらいやったぞ
お前らにはリスペクトってもんがないのか

106 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/24(金) 13:23:23.21 ID:0hh0PAOd0.net

>>88
AFCのライセンスと互換性がないんだよね
取得は難しいということで帰ってきちゃった

119 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:39:13.70 ID:kSkx3Ag40.net

俺のソーセージを

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:12:39.04 ID:hjviwXWX0.net

今会見やってるけど
記者「槇野さんから大変だった事を聞いて来てくれと」
長谷部「槇野みたいなのがいるから大変なんですよ」

58 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:34:02.12 ID:fWec9tJG0.net

>>17
フランクフルトの幹部候補だし、浦和に戻るとか思わんでしょ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 02:57:22.86 ID:1s4UPdD50.net

>>247
日本人がドイツで指導者になるのは日本サッカー界の為になるでしょ中田の旅人とか酒とか重機は一切為にならないけどあとその中田ヒダってのわざと?つまらんからやめた方がいいよ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:52:34.38 ID:PQ5M++Br0.net

フランクフルト長谷部
ポークビッツ三浦カズ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 14:41:39.30 ID:DsW2eHaz0.net

>>161
ブンデスで優勝してるだろ
優勝だけが実績だとは思わないけど優勝が実績じゃないってのは流石にないわな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 14:14:27.82 ID:+RTTVU/30.net

記者はもっと分かり易く聞けよ
なんで質問何個も重ねるんかね

154 : 警備員[Lv.6]:2024/05/24(金) 14:28:22.05 ID:3kNi1iGn0.net

整ってるなあ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:53:07.69 ID:PQ5M++Br0.net

良いフランクフルト

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:15:34.02 ID:4uRhHsYJ0.net

すごいキャリアになったな
お疲れ様でした

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 11:59:31.44 ID:vGjJ/lJG0.net

なっ戻ってこないだろ?

232 ::2024/05/24(金) 22:18:36.80 ID:Afmxm06s0.net

>>222
語学力だけは努力次第でお前も身に付くだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:12:34.54 ID:VbaoHYkL0.net

浦和のうの字くらいは出してもらえたのか?

95 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:15:09.52 ID:2oGur2q/0.net

>>38
これはユーモアが整ってる

33 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:10:08.77 ID:Fp16YXEW0.net

劣頭時代のギラギラしたチンピラ時代に戻ってくれ

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:32:00.87 ID:OFJXVFBk0.net

226 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 19:37:53.37 ID:s2daEI9j0.net

オシャマンベのくせに

40 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 12:16:20.54 ID:hjviwXWX0.net

>>39
日本で始めて指導者として誰から何を習うんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 11:58:35.20 ID:9Am/uQ5x0.net

欧州で指導者の経験積めるなら断然そっちだろ
過去そこまでやれた日本人居ないんだから

247 :名無しさん@恐縮です:2024/05/25(土) 02:45:36.94 ID:rXogrJ/Z0.net

中田ヒダさんにいい加減に日本サッカー界のために働いてくださいと苦言呈してたのに自分はドイツで指導者かよw

4 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 11:46:17.56 ID:w7J1KkFA0.net

お疲れ様でした

238 ::2024/05/24(金) 23:54:54.44 ID:oDLY42Ho0.net

フランクフルトじゃなくて日本代表の監督やってほしいとこだが、、
フランクフルトに完全に囲い込まれてるから返してもらえないんだろな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:22:16.44 ID:fbXKM5AJ0.net

いつか日本に帰ってきて学んだことを伝えて欲しい

230 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 20:14:53.50 ID:ZLfxaZ8L0.net

>>222
服と音楽のセンスが絶望的に悪いのも
長谷部の場合はむしろ利点になってるからズルいよなw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 16:41:43.88 ID:xPKj0O4v0.net

>>187
普通にイチローや松井は話してる
松井はヤンキース下部で英語で指導してるよ
長谷川も話してる

けど中田英寿や森本、久保建英みたいなのはおらんな
年齢高めで移籍するからかね

214 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 18:46:02.37 ID:PsuK+qpi0.net

もし日本で引退試合やってくれるなら
2010年代の代表メンバーvs06~07年あたりの浦和OBかな?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/05/24(金) 13:12:18.40 ID:Ma8lk3620.net

森保よりは戦術眼も人望もあるだろ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ