【サッカー】マンCが史上初の4連覇に王手 2位アーセナルと勝ち点2差で最終節へ [ゴアマガラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ゴアマガラ ★:2024/05/15(水) 21:46:18.22 ID:bKyyslL79.net
サッカーのイングランド・プレミアリーグで14日、マンチェスター・シティーがアウェーでトットナムを2―0で下し、8連勝で勝ち点88に伸ばして最終節を前に首位に立った。日本代表DF冨安健洋(25)が所属するアーセナルは勝ち点86で2位に後退した。

19日の最終節でマンチェスターCは9位ウェストハムに勝てば、自力でイングランドのトップリーグ史上初となる4連覇が決まる。アーセナルは15位エバートンに勝ち、マンチェスターCが引き分ければ得失点差で20季ぶりの優勝を果たす。

 マンチェスターCのグアルディオラ監督は「我々はハッピーだが、まだ終わっていないことは分かっている。日曜日(19日)はタフな試合になるだろう」と発言。4連覇に向けて「過去に例がないことを達成するために我々は勝利しなければならない」と訴えた。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/15/kiji/20240515s00002021145000c.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/05/15/jpeg/20240515s00002021144000p_view.webp

22 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:06:21.80 ID:bqPzQMdJ0.net

>>18
今年のリーガはジローナの躍進っていう面白要素あったぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:47:32.50 ID:ZE733DFR0.net

グラウディオラって何がすごいの?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:47:32.50 ID:ZE733DFR0.net

グラウディオラって何がすごいの?

64 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:40:09.09 ID:0F45tY/F0.net

アメリカは人口も人種も多い
好きなスポーツも幅広い
日本みたいに大谷、メジャー、野球に一極集中することは無い
スポーツ界のスターはたくさんいるしね
しかも日本と逆でZ世代の人口が多い
そのZ世代に絶不人気な野球
時代はどんどん変わる

34 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:21:14.08 ID:ZNV0NecL0.net

来季以降だっけ処分が決まるの
ペップは今季限りで退任だろうな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:48:37.70 ID:5N1YFv9I0.net

不正の温床マンチェスターシティ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:51:25.46 ID:Nnl2fnfp0.net

プレミアは一強と言うよりペップが凄いと言う感じ
ペップが辞めたらまた団子だわな

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:14:10.94 ID:/PTSnP+D0.net

>>4
あれその前のトラップをミスってるな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:12:00.42 ID:/PTSnP+D0.net

あんなに強いアナルが優勝できないんだからなあ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:51:10.85 ID:E6/sATBe0.net

ここで死にものぐるいでミラクル起こした副産物がライバルの優勝というのがどうしても許せなかったんだろうね
という表向きの理由もあるけど
最終二節の時点で負けたらCL出れない体たらくチームのせいでもある
まあ監督変わった一期目だからしゃあないわな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:24:22.24 ID:96IOjqMd0.net

大谷がワールドシリーズチャンピオン&MVPを取る姿を指をくわえて眺めてな
負け犬ゴミ安が

17 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:02:52.52 ID:7TlhmyjS0.net

>>14
アナラーは仕方ないw

42 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:33:01.31 ID:rPeKAP0z0.net

ウェストハム頑張ってくれ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:07:01.95 ID:3NcotngF0.net

>>77
どの新加入選手が凄いのか言えないなら
お前の論理は何の根拠もない空論だな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:59:33.22 ID:E6/sATBe0.net

まあ1試合少なくて1差になった時点でこうなるのは分かりきってた
シティの後半強すぎ

56 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:12:37.82 ID:lGvcFBfy0.net

ソンフンミン

肝心な時に決めれないゴミ、だからワールドクラスになれない
試合中いつも泣きそうな顔がほんと気持ち悪いんだよこいつ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 00:50:50.29 ID:VJPuvKpn0.net

モイーズ、またおめぇかよ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:47:39.05 ID:sViV0/po0.net

アーセナルは強いんだろうけど、ここ一番のメンタリティが足りないな
これは勝ち続けて歴史を作るしかない

7 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:52:20.50 ID:4jNc1kwR0.net

ギャラガー兄弟が

130 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 07:30:09.03 ID:XZpQp9bi0.net

シティなんて数年に一度2部に降格するエレベータークラブの代表格だったのに

29 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:11:24.33 ID:Y72n7Y3g0.net

>>26
まあペップがいなかったらこんなことになってないわな

175 :名無しさん@恐縮です:2024/05/19(日) 09:10:23.46 ID:rVnrB+d40.net

プレミアリーグの試合はアメリカでMLBより観られているからな

https://www.sportsmediawatch.com/2024/04/wednesday-4-3-sports-viewership-nba-espn-nhl-tnt-inter-miami-wbit-final/

メッシ欠場のインテルマイアミとモンテレイの視聴者数は314,000人
ルートンタウンとアーセナルの視聴者数は239,000人
ジャイアンツとドジャースの全米中継視聴者数は200,000

66 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 23:45:23.58 ID:0F45tY/F0.net

毎日朝から晩まで大谷の話題を探し出して来ては金メッキして大谷露出を謀る電通マスコミ
30社近い大谷の日本スポンサー企業のために

「ふてほど」も真っ青な昭和からのタイムスリップぶり

さすがコンゴにも抜かれて世界70位に落ちた電通マスコミ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 21:47:51.51 ID:QJ2NMmTB0.net

どちらも最終ホームじゃ決まりかな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 03:44:10.26 ID:yN3NUnXe0.net

強い方のマンチェスター

97 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 01:02:39.11 ID:hDGPCaXk0.net

アナルみたいなうんこ臭いクラブが優勝するよりはいいな

145 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 10:48:07.00 ID:6uoWFO8Y0.net

>>135
ソン糞民だな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:03:04.93 ID:XHnieysh0.net

プレミアはシティ連覇でも競ったシーズンが多いから面白いんよ
ラリーガは優勝チーム以外は勝ち点落としまくり、シーズン序盤で決着ついてしまって糞つまらん
そら世界中の富と人材がプレミアに集中するわ
ラリーガ4位の選手がステップアップ先にプレミア14位のクラブ選ぶわ
ラリーガが欧州主要クラブでぶっちぎりで貧しくなるの納得だわ

138 :名無しさん@恐縮です:2024/05/16(木) 08:22:53.75 ID:mXTTxFtu0.net

損糞民はもう終わる選手だから。
ここ最近の試合の決定力は酷いもんだよ。
ごく稀に30歳を境に突然衰える選手っているんだよな。

35 :名無しさん@恐縮です:2024/05/15(水) 22:22:31.48 ID:ey8lvoF00.net

>>16
どんだけ衰えたのかとググったら17ゴールもしてるじゃねえか
これで衰えたのか
全盛期はPKなしでプレミア得点王だからまあ衰えたのか

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ