阪神、尼崎市と基本協定締結 球団初公開、これが総工費100億円&3000席“新虎の穴”や [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2021/05/22(土) 07:39:44.89 ID:CAP_USER9.net
サンスポ2021.5.22 05:03
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210522/tig21052205030005-n1.html

 阪神電鉄と阪神タイガースは21日、2軍本拠地移転を目指し、兵庫県尼崎市と基本協定を締結したと発表した。場所は阪神大物(だいもつ)駅近くの小田南公園で、2025年の移転を目指して、誘致に動いた同市と協力して整備を進めていく。整備イメージ図も、阪神が初めて公開。常勝軍団を構築すべく、課題となっていた2軍施設の充実を目指す。

 ついに正式に動き出した。総工費およそ100億円を投入する、新たな“虎の穴”だ。阪神が2軍本拠地移転を目指し、尼崎市と基本協定を締結したと発表。球団広報部は「練習環境を充実させて、より育成の強化をする。その育成の強化を加速させ、強い常勝チームを作るというところが今回の目的です」と、説明した。

 「(メイン球場は)実現すればですが、現段階では約3000席を想定しています。(総工費は)約100億円を予定しています。タイガースとしては練習環境の充実がここ数年の課題であった。われわれの課題と一致して改善できるものだったという流れです」

 1995年から西宮市の鳴尾浜に構える「タイガース・デン」は老朽化に加えて、室内練習場も手狭。メイン球場の収容も500人と少ない。他球団と比較しても、充実した環境とはいえない状況であった。尼崎市からの誘致はまさに渡りに舟で、地域活性化も図れる同市と思いが一致した。

 新たな2軍本拠地となる「小田南公園」は、大物駅から徒歩でおよそ5分。大物駅は尼崎駅から1駅、徒歩15分と利便性についても問題ない。

 この日は、整備イメージ図も阪神側から初めて発表。北側の公園供用部分には、約3000席のスタンドを完備したタイガース野球場にタイガース練習場、一般市民も利用できる小田南公園野球場(いずれも仮称)などを阪神電鉄が建設し、それらを尼崎市に寄付。同市が営業権を阪神電鉄に付与する形になる。

 また、阪神なんば線の線路を挟んで、南側には、室内練習場や選手寮兼クラブハウスなどが作られる予定。1人でも多く、1軍で活躍する選手を育て上げるため、巨額の費用を投じる計画が本格的に動きだす。

 今後は尼崎市の市議会での承認を得たのち、2022年12月に着工予定。球団創設90周年となる25年2月からの供用開始を目指していく。

 16年ぶりの優勝へ向けてセ・リーグ首位を走るチーム。主将の大山、選手会長の近本はともに今季27歳だ。そこに打ではD1位・佐藤輝(近大)、投ではD2位・伊藤将(JR東日本)ら新人が開幕から活躍。高卒2年目の西純も19日に初勝利を挙げた。若い力も順調に育ってきている。

 常に優勝を目指すチームにするには、次々と新たな世代を担う逸材を育てていくことが不可欠。充実した新しい環境のもとで「常勝の虎」を作り上げる。

 ◆新たな営業構想も

 球団は尼崎移転が実現すれば、ファームを軸とした営業構想を温めている。これだけの人気球団になりながら、鳴尾浜では有料試合を開催出来ず、長く営業機会を逸してきた。掛布2軍監督時代は甲子園での2軍戦で1万人近い観客を集めたこともある。

 阪神電鉄本社がこだわっていたのは、立地が阪神電鉄の沿線であることだった。阪神本線となんば線に挟まれた地域にある小田南公園への誘致はまさに神の声。沿線活性化と球団営業強化の一挙両得を目指していく。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:18:28.77 ID:rpALnM9E0.net

神戸サブ球場でええやん。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 07:42:06.32 ID:sJnMBMgx0.net

穴だらけの阪神

95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 19:02:08.10 ID:B66XuS9g0.net

100億を阪神がだすなら
甲子園に屋根つけろ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 08:34:18.62 ID:GQKeOwGI0.net

それよりも雨も関係ない全天候型の甲子園球場を作れよ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 18:46:33.51 ID:ug9MXdxH0.net

画像ないんかい

57 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 01:09:38.42 ID:kUgAWT0E0.net

>>51

サガンの練習場やクラブハウスも税金で建てたんだが?
でもって落成式か何かで監督が市長に「家賃取るのか?」って詰め寄った経緯がw

28 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:33:28.55 ID:Fl2J+ICo0.net

>>23
ドラフトかける必要あるよね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 12:16:03.32 ID:jayw3dKc0.net

三井住友トラスト基礎研究所によるレポートの↓のスポーツ施設の整備・運営状況の図表5-2 「公共部門からの委託費」に対する「全収入(利用料+飲食・販売など)」の割合 参照
https://www.smtri.jp/report_column/report/pdf/report_20160916.pdf

スタジアム・球技場で100%以上(税金頼らず運営されてる)の施設は合計18.2%
一方、野球場・ソフトボール場では合計わずか10.9%
ちなみにアリーナ・体育館は14.1%

87 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 18:30:00.75 ID:ppW6Idy50.net

民間資金と税金の区別もつかんアホがおるw

66 :!ninja:2021/05/23(日) 12:50:15.76 ID:zNpe4gm+0.net

>>61
バカはあなただろ

Jリーグがクラブライセンス制度において各クラブに求めているのは、アマチュアも利用できる練習場ではなく、プロが「専用」で利用できる練習場なんだよ
プロが「専用」で利用する練習場のどこに公共性があるんだよ

プロが「専用」で利用する練習場なんだから、プロが自前で整備するか、もしくは整備費や維持費を償却できるだけの使用料を払えよ
プロなんだから、それくらい当然だろ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:44:49.92 ID:po6PNYnW0.net

>>湘南シーレックス<<
懐かしい
残念ながら神奈川県は野球なんかに興味が無いからな
湘南は完全にサッカーの街になった
横須賀も完全にマリノスの街になった
母体が日産だから当たり前だけど

32 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 12:00:47.28 ID:5A894ulQ0.net

これも節税対策ですか
いいよなーピロやきうは優遇されて

133 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 00:34:17.66 ID:higCJfuU0.net

僻地といえばほもフィ周辺は僻地みたいなもんだよな
アレを有効活用できないのか

125 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 12:50:35.26 ID:2n2FqD5p0.net

>>77
しかも歌舞伎と違って、普及させればさせるほど地域が衰退すると言う罠

69 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 13:06:38.12 ID:SvMPeQAc0.net

>>56
お前スポーツ全般嫌いだろ?

134 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 01:16:19.42 ID:dTQcyi9k0.net

>>129
プロ野球の場合問題になるのは土地だからな
自治体が公園を使ってくれと言うからそうするだけだろう

30 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 11:41:35.76 ID:D8jT39Z/0.net

ファームも上手くやればそれなりの売り上げがあるというのは5年前ぐらいから分かっているからな
湘南シーレックスやオリックスの穴吹がやっていたのは先見の明があったんだろうが少し早かったということか

10 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 07:56:42.24 ID:Sy9HOkl90.net

ゼネコンのことはよく分からないが、寮やら練習場やら併設するとはいえ、たった3000席規模の二軍本拠地に100億円もかかるもんなの?
どうやってペイすんの?

138 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 23:59:48.84 ID:zKwnTtmu0.net

大物って昔半信半疑電車が大揺れしてたあそこか

近いから二軍の試合見に行けるなあ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 01:23:50.25 ID:FXg3Jrjy0.net

だから野球なんて企業が勝手にやってるお遊び興行
公共性なんて無いんだよね
焼き豚はなんでJリーグが地域密着だと地域貢献している意味を分かってない愚か者
野球なんてJリーグと同じ土俵にすら立っていないのです

地域密着に成功したのはJリーグじゃなくて日本ハムだーとかほざいていた焼き豚が滑稽
野球なんてマスゴミに密着してサッカーを目の敵にして縄張り意識を強く持っていただけで、あんなのは地域密着ではないんだよね
現に日本ハムは札幌にケチをつけて移転しましたww
野球ごときに税金を使う必要はない
野球は企業のお遊びなだけでなく平気で地域を裏切りますから

120 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 12:07:48.07 ID:UEDia3/f0.net

>>36
既に乗っ取られてどーほーなんやろ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 08:25:43.77 ID:wFzBGvCK0.net

>>51
プロ野球なんてたかが企業の宣伝興行なのです

とかいいながら、サポが「うちのクラブも大金持ちが
ポンと金だしてくれないかな」とかいって、観客増やすなど
自力で稼ぐ概念が乏しい広告料ありきのJリーグ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 23:46:41.59 ID:po6PNYnW0.net

野球なんてたかが企業のお遊び興行
それが税金にたかるようになったら全く価値が無くなったどころか迷惑な存在になりましたね
最低でも税金を納めてお金的に地域貢献しているっていうのならまだ理解できたのに

たかがプロ野球ごときに税金なんて1円も使うな

140 :名無しさん@恐縮です:2021/05/26(水) 06:33:41.26 ID:HVGydkYt0.net

タイガース・デンてどういう意味?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 10:33:13.42 ID:UHgPlBAQ0.net

>>15
アメリカみたいに、
独立リーグのチームを傘下におく球団も出てくるかもな

114 :名無しさん@恐縮です:2021/05/24(月) 10:28:23.38 ID:fdI84Myj0.net

>>110
阪神沿線に僻地なんか無いぞ。なんば線経由で生駒にでも移転するか?

135 :名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 01:30:22.78 ID:nySYrZry0.net

昔、横浜の金沢区と言うとこに住んでてすぐ近くに追浜球場という横浜の2軍の球場があったが
地元で何の存在感もなかった。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 18:28:03.54 ID:FXg3Jrjy0.net

>>76
全然違うよww
野球は芸能興行しかしてないけどJリーグクラブは色んなことしてますから
サッカーはスポーツクラブです

37 :名無しさん@恐縮です:2021/05/22(土) 15:55:04.97 ID:po6PNYnW0.net

>>33
当たり前じゃボケ
税金で建てた施設なんだよば〜か
何でタダで独占的に使わせてあげなければいけねーんだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2021/05/23(日) 15:58:16.74 ID:pcJIRU+v0.net

>>72
整備費用は、>>1阪神電鉄負担を踏まえて書き込みをしているの?
かつて、尼崎市には浜田球場があり、家族連れの子供の遊び相手を
選手がしたりと一体感があって、選手と市民との交流の場所として
新球場は期待されていて、巨人の新2軍球場もかつての多摩川グランドを
イメージした選手とファンとの交流の場所として建設する。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210520/tig21052022310011-n1.html
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3911136.html

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ