【ひろゆき】昆虫食に〝警鐘〟「謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/27(月) 21:21:57.22 ID:gmr8QCcR9.net
2023年2月27日 21:05

 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(46)が27日、ツイッターを更新。「昆虫食」について持論を述べた。

 ひろゆき氏は、米フロリダ州で行われたゴキブリなどの昆虫を食べ、その量を競うコンテストで優勝した男性が大会後に死亡したとのニュースを引用。「昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」とつぶやいた。

 男性はコンテスト終了後に不調を訴え、嘔吐。自ら救急車を呼んだが搬送先の病院で死亡が確認された。他に気分の悪くなった参加者はいなかったという。

 昆虫食をめぐっては、今後予測される世界の食糧難やSDGs(持続可能な開発目標)の流れを受け、手軽なたんぱく源として注目を集めているが、ネット上では「#昆虫食に反対します」など抵抗感を示す動きも出ている。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255315

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:17:30.82 ID:hnwV+EEh0.net

ワクチンで馬鹿になったんだから
食うだろ
こいつはワクチンを打って何を言っているんだろう

362 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:59:10.89 ID:2x5SsfLe0.net

>>355
マジや

だから昆虫食のステマしてるバカメディアを見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにせなアカンで

924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 12:45:12.36 ID:wo3UmfwY0.net

>>923
在来種の変種ってのはそう簡単に起こらないが、特定外来生物は変異しなくてもそういう危険を起こしやすい
また食用コオロギの場合には更に品種改良や遺伝子操作で更にバイオハザードを起こしやすくなってる

753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:34:40.26 ID:D6IoTrJF0.net

粉末状にしても寄生虫がいるの?

829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:13:35.72 ID:iJYCMYew0.net

甲殻類アレルギーが増えそうではある
食虫系ユーチューバーが蜂の子を大量に食べてたらアレルギー発症してたの見た事あるわ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:34:55.79 ID:GsLrd95j0.net

>>646
大豆ミートもフードテックに含まれると思うよ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:48:14.55 ID:6X9g647V0.net

野生のを捕まえてきたんか?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 06:08:41.20 ID:IwHjbrBP0.net

>>631
俺は昆虫食好きでコオロギどころかゴキブリや芋虫も食ってるので別に気にしないが、食いたく無いなら「正しく」批判しなきゃクレーマー扱いされて黙殺されるのになとは思ってる、陰謀論を混ぜられた反ワクチン論みたいに

773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:58:17.53 ID:X0d/q3B50.net

>>746
いやその高野豆腐(豆腐も味噌も醤油も)はアメ公の豆が原料だろ・・・

平成29年の大豆の自給率は7%です

Q.17 日本の大豆の輸入相手先は?
A.
平成30年(1~12月)の実績では、(1)アメリカ(232万t)、(2)ブラジル(56万t)、(3)カナダ(33万t)、(4)中国(3万t)となっています。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:09:11.95 ID:ook/gphy0.net

プリズンスクールに
カマキリ丼かな?
出てきたな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:22:31.77 ID:zc+pwwMC0.net

中国やタイに旅行して虫食ってるやつらいっぱいいるけど
誰かタヒんだことあんのかな

769 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:55:24.72 ID:cHLEa/FB0.net

歴史的に長く広い地域で食されているから
必ずしも安全であるとは限らない
しかも昆虫食はマイナーだし

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 05:38:21.29 ID:iFF7rbex0.net

鯨食おうや

760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:42:54.49 ID:6ZojVfEn0.net

その辺の昆虫喰うと思ってんのか?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 21:45:39.90 ID:aTivZuI60.net

こいつは生で食ってると思ってんのか

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:08:01.19 ID:mIV2giQM0.net

蛩と稲子の違いすら分からなくなったモルモット。
じいちゃんばあちゃん先人の知恵を学べ((σ-`д・´))ばーか

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:21:00.25 ID:tgY3r1R50.net

>>3
なんかみたことある構文だな
2、3年前かな?

831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:20:52.31 ID:IsxrnDt/0.net

古から昆虫食べなかったって事は
そういう事だろ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:43:10.20 ID:VaB7NzcC0.net

コオロギの食用たんぱく…徳島大学
カイコをワクチン工場…九州大学・琉球大学

日本発の昆虫利用を叩くのは欧米。

749 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 09:31:24.37 ID:wC0b2gSB0.net

>>738
コウモリってもフルーツ主食にしてる連中と
チスイコウモリは別で考えた方がいいぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:08:59.32 ID:P1qV9UPN0.net

>>181
じゃあコオロギパウダーならいいんだ?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:25:08.77 ID:lP0bG+Er0.net

>>242
わからないように食って早く死ねるならむしろ割とありだろw
そんなこともしてられなくなって姿焼きをバリバリ食うはめになるよりはw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:49:37.10 ID:jwCPmF2P0.net

人の家でトカゲ巻いたくせによく言うな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:36:25.98 ID:xOIDO8UK0.net

寄生虫、細菌、毒まみれになったら
体の弱い人は簡単に死んでしまうな
まー高齢者は集団自決なんてことを言うやつも出てきたし
先進国の高齢化対策としての動きを進めてるんだろう
ベーシックインカムをやるにしても人口減らして寿命も下げないとできないだろうし

405 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:22:21.33 ID:u1zVqsy40.net

まーた、どこで得た受け売りだよw
べつにお前学者じゃねえんだからよ
専門的な観点からじゃなくて庶民目線の感想でも言っとけよw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:19:33.90 ID:CCJUnBbP0.net

そんなに栄養あるならなんでも食べる日本や中国で昔から常食されてるだろ?!

274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:33:58.00 ID:0zfuOiCh0.net

タンパク源確保なら大豆の増産の方が楽だけど
それじゃベンチャー企業()が儲からないから

375 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:04:51.11 ID:jx42i7oz0.net

寄生虫なんか魚も大体持ってるだろ。
そもそも魚みたいに生で食うのかよ。

蜂やらイナゴやら食ってる地域も有るだろ。沖縄とかセミ食ってるし。

374 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 23:04:35.08 ID:/izFV0WR0.net

>>356
普通に脳みそ使って考えると、
なにかクッションを挟むよね?
キノコ栽培の苗床とか

ただのダイレクト食いとか、リスクでしかない

EU 圏って政治家は人気取りの
マスコミ受け政策として、
一般人は頭がどうにかなってるの?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 21:32:23.71 ID:++pdIwBR0.net

日本の技術力で生産されたコオロギは安心安全だから

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ