「電波少年」の”監禁懸賞生活”上映に海外の観客はショック!ジャニーズ問題に続く火種になる可能性 [おっさん友の会★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :◆ZABAAAAA/2 おっさん友の会 ★:2023/09/19(火) 10:40:21.18 ID:vEuBdhyc9.net
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合)にタレントのなすび(48)が出演し、驚きと共に懐かしさを感じた視聴者も多かったかもしれない。

そんななすびだが今、映画界でも注目を集めている。’90年代後半に絶大な人気を誇ったバラエティ番組『進ぬ!電波少年』 (日本テレビ系)の企画「電波少年的懸賞生活」で時の人となったなすびを題材にしたイギリス製作のドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント(原題)/ The Contestant』が
9月上旬、第48回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映されたのだ。

映画の内容はこうだ――。
人は懸賞だけで生活していけるか」をテーマに大量のハガキとカンパンを渡され、目標金額100万円を目指し
裸での生活がスタート。アパートの1室で誰とも話すことができない孤独のなか、黙々とハガキを書き続けた。
当選した際に披露する“当選の舞”などもウケて、放送当時は高視聴率をマーク。なすびも一躍人気者となった。
一方で、終わりの見えない監禁懸賞生活にメンタルも次第に蝕まれ、自殺を考えるほど追い込まれていった。
情報も遮断され、そもそも肝心のなすびでさえ懸賞生活の模様が放送されていることを知らなかったという。
そんな監禁懸賞生活は15ヵ月にも及んだ――。

映画を観た海外の観客たちは、その壮絶な生活に驚き、ショックを受けたという。
電波少年的懸賞生活は’98年の企画で
25年の時を経て再び脚光を浴びましたが、同時に日本のテレビ界の闇も掘り起こされる可能性がありそうです。
SNS上では『あの番組は深刻な人権侵害だったということ』『さすがにこの時代でもアウトだろ』といったコメントが寄せられています。

海外に限らず、日本の若い人たちが観てもショックを受ける内容ですから
過去に遡って問題視される可能性は十分にあるということです」(海外のドキュメンタリー番組に詳しいテレビ制作者)
当時、「電波少年的懸賞生活」を手掛けたのは、自身も番組に出演していたT部長こと土屋敏男氏だ。
MCの松本明子と松村邦洋によるアポなしロケシリーズ、有吉弘行が世に出るきっかけとなった「猿岩石」
時代の「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」なども手掛け『進め!電波少年』(日本テレビ系)時代から多くのスターを輩出してきた。

続きはYahooニュース 女性自身 2023/09/19 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fd8df538c3eb50eb33e5768618ee768103de4d

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:18:17.48 ID:ZORDW9KF0.net

>>166
具体的にはわからんけど
向こうにはバレバレだったらしく
宣伝代わりに当てさせてたとか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:11:33.48 ID:rEOWBsag0.net

金の臭いを感じたら人権派パヨクが動き出すからこれから注目だな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:34.54 ID:EyjuDOsu0.net

仕掛けてる奴らはいつものアレか。
ステマが禁止になるから必死だな。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:18:46.98 ID:X5vSYRyi0.net

>>99
仕事は選んだ訳では無いのか?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:54:34.22 ID:FXEXkedI0.net

なすびはドキュメンタリー番組で特集されたのを見たらマイペースで活動しているみたいだけどな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:50:24.56 ID:lHEWYAcP0.net

支那、朝鮮の工作活動の一環
で、日本の地上波が乗っかる

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:14:21.59 ID:mk/3kjef0.net

>>101
そっちも別の理由でアウトにした方がいいと思う
木村花の類似ケースが世界中で頻発してんだろ?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:49:16.96 ID:WawJYch40.net

無人島生活や箱男とか今やるの無理やないかな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:56:36.85 ID:giQeQ2Q20.net

浪人カキコミまだ規制中だぜw

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:04:13.53 ID:B2UpLu3Y0.net

>>172
昔はじゃなくて昔からの間違いだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:25:47.75 ID:CPf+mw4U0.net

打ち切られてからゲロったてたがフィルム回ってないところではちゃんと食ってたつってたろ懸賞も野球チームが勝った時しか飯食えないのも

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:44:57.87 ID:2N55nmD80.net

もと日テレの土屋、今後問題に発展しそうで、仕事もさらに先絞りしそう

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:38:38.13 ID:u/ra8EZM0.net

監禁中カメラの前で志村けんのポーズを取り「アイーン」
当時志村はこのポーズする時声は出してなかったので、「アイーン」はなすびが生み出した
それを志村が取り入れた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:20:04.78 ID:ymGqXVgJ0.net

>>5
台本というか、”プロレス”かな。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:01:17.93 ID:Dvl30unw0.net

海外も無人島でサバイバルのとかやっとるやん
ヤラセの有無はともかくやってる中身は同じことやろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:02:13.90 ID:D83akLti0.net

なすびの顔のキモさも売りにしてたからな
なすびでショック受けてるようじゃ鮒子見たらどうするんだ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:09:49.36 ID:D83akLti0.net

地球防衛軍の超能力のカード当て信じてたわ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:56:06.72 ID:jn5kvPrU0.net

これに限らず電波少年は酷かった

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:46:09.71 ID:smeZpdMb0.net

裸の見知らぬ男女が無人島でサバイバル生活するのはOKなのか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:52:31.90 ID:SUBC0Y410.net

今の時代じゃそりゃ問題視されるだろうなあ、特に欧米じゃ。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:16:40.32 ID:BbOm8DDC0.net

なすびは事務所もよくあれで良しとしたな
売れない芸人の扱いって本当に酷いわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:25:56.64 ID:4rPYI3iB0.net

火種になりそうもなく悔しそう

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:08:27.56 ID:+WYx+rsP0.net

そんな出川はアキヲと共にジャニスルー

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:31:46.87 ID:dNho5Etw0.net

自分の意志で受けたつっても芸人に人権なんてなかった時代
「俺様の機嫌損ねたら今後日テレの仕事一切なくなんぞニチャア」って脅し放題だったわけだしな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 18:01:04.48 ID:j35yi1ox0.net

今じゃアウトって言いたいだけ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:56:56.14 ID:BaPR0a/s0.net

過去の電波少年がアウトなら現在進行型の水曜日のダウンタウンはもっとアウトだろうに

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:28:29.47 .net

その海外のアホやメディアに流されて
推定無罪も守らずに、私刑を行ってるのがジャップwwwwwwwwww
メディアや国民は責任取らずにジャニーズに責任押し付けてるだけの土民しかいない

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:13:50.31 ID:ZkC94nB20.net

有吉も電波が無ければブレイクしなかったんじゃないの
自虐ネタと悪口で台頭してきたし
それ差し引いてもひどかったんかのw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:14:35.42 ID:7pU7DVql0.net

海外でも受けてた企画やのにな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:09:14.67 ID:IXdCawNk0.net

>>133
喜界島ってリヤカーのやつ?
それなら当時を知らないオレがみたことあるから再放送してるんじゃない?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ