益子直美がミズノの「絶対に怒ってはいけない野球大会」に異論 監督に怒られるとのびのびプレーできない 勝利至上主義は絶対ではない [牛丼★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :牛丼 ★:2021/05/08(土) 12:52:53.75 ID:CAP_USER9.net
女子バレーボール元日本代表の益子直美さん(54)が4月22日、『一般社団法人 監督が怒ってはいけない大会』を設立し、代表理事に就任した。

小学生が参加するバレーボール大会「監督が怒ってはいけない大会 益子直美カップ」を2015年から開始。以後、6年間に10回開催してきた。

スポーツ界は、指導現場における暴力やパワハラの根絶に苦慮している。そうした中にあって、「怒ってはいけない大会」は元トップアスリートによる真摯な取り組みとして、業界内でも一目置かれる大会だ。

当初発表された大会の概要(大会サイトより)
そんななか、国内スポーツメーカーの老舗であるミズノが3月23日、小学生向けの「ミズノ ベースボールドリームカップ ジュニアトーナメント『絶対に怒ってはいけない』野球大会」の開催を発表した。同社ダイヤモンドスポーツ事業部によると、これまで社会人の草野球大会を主催してきたが、今年初めてターゲットを小学生に移したという。

一見同じ「怒ってはいけない」という名称だが、これはスポーツの暴力根絶に取り組む益子さん関連の大会なのか――。当初、大会ホームページの「大会理念」に「絶対に怒ってはいけない」の表記があったものの、契約選手による大会メッセージ動画では、誰ひとり「監督は怒ってはいけない」と呼びかけてもいない。どうにも違和感を覚え、益子さんサイドに問い合わせると、ミズノから事前の相談や連絡はなかったという。

大会名はその後、差し替えられたが…

4月に入って、ミズノから益子さんへ「企画段階で益子カップの存在を認識していたものの、連絡確認を怠った」と謝罪があった。そのとき、新しい大会名はあらためて打診するとも伝えられたが、その後益子さんサイドに連絡もないまま、「みんな笑顔で楽しもう ミスを怒らず、みんなで助け合う野球大会」の大会名に差し替えられていた。

益子さんは「当初は同じ思いでなさっているかもしれないので、仲間が増えるのはいいことだと思ったけれど、私たちのやり方とかなり違う印象です」と憤りを隠せない。

なぜ益子さんが釈然としない気持ちになるのか。そこには大会名を模倣されたというだけではない深い理由があった。

益子さんは過去の「監督が怒らない大会」で、怒っている監督がいたらそれを指摘し、時には彼らと話し込んだ。見回るときは言葉のきつさや声の大きさよりも、子どもの顔を見る。監督のアクションをどんな表情で受け止めているかをよく見るようにした。そして、怒った監督には赤い×印を入れたマスクを着けさせた。

2015年に開催した第1回大会では、あるチームの監督に「怒りましたよね」と指摘したら「怒ってないよ」と逆切れされることもあった。ふんぞり返って話を聞いてくれない人もいた。だが、ひるまず向き合った。

2回目を開催すると、逆切れした監督のチームも参加していた。理由を尋ねると「子どもたちが出たいと言ってきた」と話した。指導者たちが変化を受け入れようとし始めたと感じた。

最近では、怒るのを我慢し続けたコーチが「接戦のタイムアウトで、選手にかける言葉が見つからなかった。なんと言えばよかったのか」と自らの葛藤を益子さんに吐露することも。それまでは「気合が足りないぞ!」と怒っていた。

「そんなふうに大人もチャレンジをして、怒らなくても指導する方法があると気づくきっかけになれば嬉しい」。そう話す益子さんも指導者らに新しい指導スタイルを伝えるため、メンタルコーチングや短い言葉でやる気を引き出すペップトークを学び、アンガーマネジメントファシリテーターの資格も取得した。

子どもたちにも変化が見え始めた。大会後にもらうたくさんの手紙の中には「監督は怒れないので、いつもより自分たちで声を出し合ってプレーできた」などと主体性を育んだ跡がうかがえる。このように指導者、選手ともに成長できるのが、益子カップの大きな特長だ。

ミズノ側は、筆者の取材に対し、小学生の全国大会を始めた理由を「野球人口が減っているので、野球界を盛り上げていきたい。野球人口を増やすには小学生の大会だという話になった」と説明した。だが、小学生が参加するトーナメント制の全国大会は、明らかに時流に逆行している。

筆者は小中高校生に対する不適切なスポーツ指導の問題を長年取材してきたが、サッカー、バスケットボールなど他競技では、育成の関係者の多くが小学生の全国大会の弊害を嘆く。全国大会があることで指導者が勝利に固執しがちになり、長時間の練習を強いたり、時に暴力や暴言で圧迫してオーバーユースや主体性を阻む傾向がある。
★抜粋
https://toyokeizai.net/articles/-/426894?display=b

772 :名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 09:18:20.21 ID:oUo0Izrn0.net

これに異論唱える奴、自分がパワハラ野郎って自覚ないんだなw
パワハラで育ったからそれが正しいと勘違いしてる昭和脳多いけどお前らの時代は終わったし負の遺産しかないのよ。

454 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 17:11:29.80 ID:XcjvuDfI0.net

元高校球児。ね

196 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:17:03.12 ID:oJvn6GbV0.net

怒られた事も無い奴がプロになったらどうなるんだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 19:04:50.59 ID:AAg+1UJL0.net

体罰はダメ
でも規則と罰則は絶対必要
後者もなくすと組織が崩壊する
これがごっちゃになってる

525 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 18:32:42.13 ID:bg2XScUW0.net

これも

ホリプロだつけ?

追放

466 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 17:19:20.06 ID:Qm+GVQMQ0.net

ドッグトレーナや猿回しの人たちにも意見を求めたいね。

375 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 16:18:23.80 ID:gnOSoYri0.net

今は多様性の時代
怒っていい、体罰上等の教育もあっていい
うさぎ跳びで朝までグランド走っとけもロマンはある

251 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:58:20.06 ID:D3u3G/vd0.net

>>8
女が群れると嫉妬だの派閥だのイニシアチブの取り合いだの妙な方向に行ってスポーツじゃなくなるからな
スポーツに関してはなんなら引っぱたいてでもやらせないと女はダメ

221 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:36:35.15 ID:I2hz5QYe0.net

こういうことしてるからガキは耐性なく直ぐ自殺とかするんだよな
怒らなくても自分で失敗をフィードバックできるやつなんて一部だろうに
全員がプロになる必要はないが勝ちを目指さないスポーツなんかには一片の価値すらないわな

768 :名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 08:57:27.03 ID:0NDqOn7s0.net

そもそも子供一人一人の個性がみんな違うからな
怒られて伸びる奴もいれば、萎縮する奴もいるわな
ただ、監督が子供によって態度を変えても良いとは言いきれないかもね

322 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:51:34.76 ID:o8r4g2tR0.net

>>311
まあ野球とサッカーのゲーム性の違いってのはあるんだろうけどね
それにしても野球は遅れてると思うよ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:19:47.61 ID:hzKLwRyu0.net

>>61
>威張り散らす先輩
日本の悪しき風習だな

729 :名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 07:23:46.39 ID:FDKO0Uiz0.net

>>727
教育目的でスポーツやらせるなら絶対に結果至上主義にはなってはいけないな
むしろ教育に悪影響まである

103 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:30:36.48 ID:34HILpIa0.net

>>100
女子プロ特に不利

371 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 16:16:11.66 ID:Yn1ol+cx0.net

>>368
自殺しろよアスペルガー

280 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:24:15.20 ID:D0yFBlNP0.net

>>274
同意
危険なプレーと対戦相手を舐めたようなプレーについては演技でも激怒する必要があると思う
逆にエラーなどミスについては怒っては絶対いけない
わざとやってる選手はいないんだから

209 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:27:51.73 ID:02isOmOe0.net

>>207
その通りだろうが、自己責任ということだね
今の世の中では叱ってまで気づかせてやるのはお節介でしかないので

98 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:29:29.61 ID:XoZNTUex0.net

>>84
ケツは知らんが別の穴は泣き寝入りした疑惑あるね
だからやめて欲しいと思ってるんじゃないかね

119 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:40:09.23 ID:KsDj2OSu0.net

普通の会社で怒鳴ることってほとんどなくない?
怒鳴らなくてもダメだと伝えれば普通に指導できると思うんだけど、
怒るのも必要って奴は普段から怒鳴ってんの?

627 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 22:23:58.62 ID:d1Atnlaa0.net

>>307
意識高杉くんw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:56:07.18 ID:v8QUG6Qm0.net

>>148
所詮遊びなんだから無理に言うこと聞かせる必要もないだろ
やる気がないなら参加させなきゃいいだけ

600 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 21:03:39.85 ID:xr3PLRQg0.net

ハムの栗山監督
阪神の吉田監督
ヤクルトの関根監督

このへんは怒らないイメージあるわ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 21:48:21.92 ID:PwjyAcGW0.net

>>23
注意指導してはいけないじゃないぞ
よく読め

661 :名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 01:16:24.99 ID:Fy6nqM0R0.net

>>596
もっとその流れが進んで欲しいね。
20年前は親たちの前でも普通にしばかれてたな、、
試合や練習試合が嫌でたまらなかった記憶がある。

303 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:36:21.39 ID:gu5J7MxC0.net

アマチュアなら勝たないと意味ない

123 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:40:45.52 ID:iZ1JsdVu0.net

そもそも笑ってはいけないシリーズのパクリのクセに。

359 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 16:12:12.29 ID:bYaYOAue0.net

>>355
おっ
ようやく共有できる答え出たよ
ありがとうね
さすが情熱ありそうだね

467 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 17:20:31.34 ID:nDrivaqu0.net

高校野球でやれよ

220 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:35:10.60 ID:02isOmOe0.net

このミズノの怒らない、交代無制限の野球大会はヤクルトの広沢が絡んでるやつか?
YouTubeのデーブ大久保チャンネルで広沢がゲストで話していたが

137 :名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:46:26.53 ID:o8r4g2tR0.net

薄っぺらいパクリは実に野球らしい

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ