映画「オッペンハイマー」の興行収入が伝記映画歴代1位に 「ボヘミアン・ラプソディ」抜く [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2023/09/18(月) 16:25:34.03 ID:hAYPUHRK9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276735
2023年9月18日 14:28

広島と長崎に投下された原爆の開発・指揮し「原爆の父」と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた映画「オッペンハイマー」の世界興行収入が9億ドル(約1330億円)を突破。伝記映画として「ボヘミアン・ラプソディ」を抜いて歴代1位になったことが17日分かった。

米ニュースサイト「TMZ」によると、「オッペンハイマー」は先週末、9億1200万ドルに達し、これまで伝記映画で断トツの史上最高売上を誇った英ロックバンド、クイーンのフレディ・マーキュリーに焦点を当てた「ボヘミアン・ラプソディ」(2018年)の9億1000万ドルを超えた。

実は「ボヘミアン」で主演したラミ・マレックは「オッペンハイマー」にも出演。マンハッタン計画(原子爆弾開発)のチームの一人で米原子物理学者のデヴィッド・ローレンス・ヒル役を演じている。

クリストファー・ノーラン監督による「オッペンハイマー」の主役は「プルートで朝食を」のキリアン・マーフィー。マレックのほか、エミリー・ブラントやマット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.らが脇を固める。

世界興収の伝記映画として歴代3位はクリント・イーストウッド監督の「アメリカン・スナイパー」(15年)で、5億4000万ドル(約794億円)。同作は米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの〝伝説の狙撃手〟クリス・カイルの人生を描いた。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:08:10.16 ID:LctC+nB10.net

>>16 >>171
脳内のネトウヨ設定ちゃんと合わせとけ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 06:37:53.47 ID:qXG9tj8V0.net

>>278
オッペンハイマーは世界最初の原爆実験を観てるから原爆出てるし、そもそも予告編にも原爆出てるから、キミは何か勘違いしてる。

まぁ広島長崎に行ってない、というならその通りだが、彼は開発を指揮した人間であって投下後の調査するのは別の人だし。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 19:51:47.40 ID:JO5DvoIRp

アメリカ人はウリたちの仲間ニダ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 04:02:21.21 ID:MFkayYGD0.net

>>1
オッペン化粧品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:47:57.79 ID:jwimewF90.net

>>10
反核やってるパヨクは悪論調なんだから
ネトウヨにとって日本人を数十万人殺した原爆は素晴らしい物っしょ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:22:18.87 ID:tArIwEyh0.net

難解な映画のイメージのノーランだけど伝記物でも大ヒットとかスゲーな
日本はブルーレイだけでいいから早くしろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:36:09.06 ID:lGJUWEav0.net

アメブタにわずかに残った文化的蓄積すら壊してしまうのがポリコレでありリベラリズムだから
トム・ソーヤーや風と共に去りぬも人種差別表現あるから制限かかってるらしい
文化的蓄積が膨大な日本コンテンツにもう勝てないよ、負け犬のアメブタコンテンツは
アメブタコンテンツの極度な政治性ってもう変わらないだろう

261 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/09/18(月) 22:48:59.95 ID:vfq/Nsho0.net

( ´`)ノ<キッチンハイターの映画ってどんな内容なんだ?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 23:17:37.10 ID:NElR/X8F0.net

オッペンハイマーと言葉にすると
頭の中で化粧品が思い浮かぶ(´・ω・`)

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 19:48:54.28 ID:yJJHB3qF0.net

この文章だけでカルトってわけじゃないのか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:42:42.54 ID:SmDDL0mm0.net

オッペンなのにオッパイと読んじゃう

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 17:12:48.49 ID:YY+/ftpZ0.net

>>47
エステバンか

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 17:41:09.45 ID:y/YmouBW0.net

オッペンハイマー効果やで
「米国若者の半数以上が「日本に謝罪すべき」と考えるワケ 」
https://president.jp/articles/-/73640?page=1

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 21:19:17.51 ID:I2agu9+U0.net

戦前、日本も原爆研究してたのに被害者側に寄りすぎだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:55:21.91 ID:No0XRRF30.net

オッペンハイマーよりノイマンの方が悪人だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:52:39.72 ID:G5xTnoQ50.net

日本で公開しろやカス

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:14:16.75 ID:IJSe6DgD0.net

>>313
政治的?
ただ興行が見込めないからだろ
日本で地味な3時間のヒューマンドラマなんてヒットするわけない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:00:13.12 ID:rv3NmhWT0.net

>>3
ウンコぶりぶりトンスラー下痢便民国まで読んだ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:37:34.29 ID:R3lwtpUi0.net

これといいバービーといい日本に対する嫌味っぽいよな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:19:34.16 ID:lGJUWEav0.net

このクソ映画、日本で上映させようとオワコン反日ハリウッドが執拗に無駄なあがきしてて不愉快
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した劣等英米豚に許されたのは永遠に続く土下座と裸踊りだけだ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:50:14.57 ID:RsItvsKg0.net

クリストファーノーランなら見てみたい  バットマンはよかった

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/21(木) 09:01:22.61 ID:izE87qne0.net

ネトウヨまた負けちゃったね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:53:21.75 ID:u84DoR9B0.net

年内に上映するかなあ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 01:05:35.39 ID:A7SsaNSP0.net

>>380
朝鮮侵攻したわ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:31:10.60 ID:kSVKWTcc0.net

次は「水爆の父」エドワード・テラーの伝記映画も頼むよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 18:32:55.15 ID:lGJUWEav0.net

そもそも民間人の大量虐殺は国際法違反だから
日本人をアメブタに従わせるように工作してるのは在日チョン
チョンとアメブタは完全に組んでる
アメブタは人種的・言語的に日本社会に入り込むことは困難だから、対日統治に在日チョンを活用しているんだよ
いまだにそれが続いてる

日本にとって最大の敵はアメブタとチョンだと日本人は自覚していかないと

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 16:30:58.88 ID:S5W0oxUP0.net

支那も必死やねw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 17:14:30.78 ID:uzy+AJVY0.net

我は死なり、世界の破壊者なり

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 17:08:13.42 ID:8A766Afg0.net

こっちはジーコ
こっちはフィーゴ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 17:09:47.90 ID:Us0XDzMc0.net

この監督だと本当の核爆発で撮影してもおかしくないからなw

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ