室井佑月氏 岸田首相〝女性ならでは〟批判に疑問「バカみたい」「どうして問題になるの?」「ジェンダー差はあるでしょ?」 [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/09/15(金) 18:33:09.12 ID:vT3WQ9gj9.net
2023年9月15日 17:39
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276448?page=1

 作家の室井佑月氏が15日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演。岸田文雄首相が「女性ならではの感性や共感力も十分発揮していただきたい」と発言し炎上したニュースにコメントした。

 岸田首相は13日の会見で女性閣僚5人を起用した理由を問われ、「女性議員も豊富な経験を持ち、優秀な人材がたくさんいる」としたうえで「女性ならではの感性、共感力も十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待する」と説明。初入閣の土屋品子復興相について「女性ならではの視点を最大限に生かし、被災地に寄り添った復興策に腕を振るってもらう」と述べていた。

 この発言にSNSでは「女性ならではの感性って具体的になに?」「絶望的に古くさい」など批判が続出。立憲民主党の蓮舫参院議員が「『男性ならではの感性や…』と男性大臣には言わないでしょう。まだ『女性』は特別枠の発想ですね」と投稿するなど炎上してしまった。

 このニュースに室井氏は「反対意見多いのかもしれないけど、バカみたいと思っちゃって」とバッサリ。「『女性ならではの感性、共感力も十分発揮して』って言ったことがどうしてこんな問題になるの? ジェンダー差別っていうのはいけないけど、〝ジェンダー差〟はあるでしょ? 男の人と女の人は違うものを持ってんじゃん」と疑問を投げかけた。

 さらに「ジェンダー差別はいけないの。例えば男と女で同じ点数とってんのに男性だけ学校行かせるとか、その反対もいけない。同じ仕事してるのに片方だけ給料高いとか。でも〝ジェンダー差〟はあるでしょ?って。そこをあたしはリベラルって言われてる人たちがごまかしすぎだと思うし、なんかおかしいところにケンカの方向を持って行きがちだと思うよ」と指摘。

 その上で「なんか一個を取り上げることって、一個を切り捨てる事なんだよ。岸田さんの問題って他にもいっぱいあるじゃん。私はこういうことをやっている限りまだまだ(リベラルは)勝つのは難しいだろうって思う」とぶった切った。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:37:58.58 ID:YqNqTXgh0.net

そうなってる
前のデイトレ報告するところで誰でもある

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 16:22:15.77 ID:9IWca9u00.net

女の敵は女

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:38:15.38 ID:nSjPzPfP0.net

キャピタル狙いは当たった時の戦い方があるだけマシかな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:13:54.26 ID:A9F+Q8tT0.net

俺の知ってる室井さん、どこ行ってしまったんだろ
以前なら蓮舫さんの意見に、援護射撃してたのにさ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:40:41.43 ID:Dh+Yrk8q0.net

室井さんが最近マトモ過ぎて、どこかお体を悪くしてるんじゃないかと心配になってくる(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:52:51.02 ID:ZSH6FLnp0.net

どんどんまともになってきてる…

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:32:17.64 ID:6leQ+7Jg0.net

>>483
でもな、女性だからって女性全員が同じ感性でもない

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 23:31:12.07 ID:lI8VmbuY0.net

室井さんの言う通り!

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 00:27:58.55 ID:TpN/k/0E0.net

意識低いし知識もないな
ジェンダーてのは社会的性差のことだ
単に性別の意味だと思ってんだろうけど
これではジェンダー論の入り口にも立っていない
勉強し直しなさい

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:15:41.41 ID:3JKTbgXg0.net

室井さんいいね
とにかく今の政府は解体してほしい

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:11:39.75 ID:CaMkK0V10.net

>>476
固有差はあれど、男女で分布が偏ってるって話なんだが

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:15:05.80 ID:MtDQlMWb0.net

パヨクがキチガイすぎて、ドン引きしてるだろw
もう国民・維新・自民の三政党で行こうぜ。

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 09:20:35.95 ID:Ik04ytmI0.net

自分より酷い連中見てまともになった稀有な例

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:51:10.01 ID:BmCDd4990.net

国民の税金使ってフランス旅行をして自分のSNSアカウントでわざわざ自慢したりとかドリルでHDDに穴開けて隠蔽したりとか男ではあり得ないことをやるよな

100 :156:2023/09/15(金) 18:46:22.42 ID:wc/T40h90.net

BBA案件、勃発!

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 20:21:34.41 ID:5auTvY1x0.net

>>332
そりゃしねーわな
女が努力しないから日本の女性政治家馬鹿みたいに少ないし

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 04:34:35.91 ID:qpfYppKM0.net

頭に浮かんだことをそのままアウトプットして
二言目にはいつも「バカみたい」
これでギャラもらえるんだからホントあやかりてぇな室井先生はw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 20:40:13.19 ID:ePVyh83C0.net

>>351
きっこに聞かせてやりたいがw

チバレイみたいには成らんな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:56:34.77 ID:IfGj6w6v0.net

レディースデーとか女が得することはいくらあっても良いが、「女がやった方がうまく行く仕事」があってはならない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:01:44.63 ID:nY+hHkt10.net

庶民は常に権勢に何かいちゃもん付けるきっかけ探してるんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:39:06.13 ID:v1ofEYU+0.net

>>314
あまりやらないんだよ
あー、何もできん現状もあるかは知らんが
常軌を逸するほど客いそうだな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:44:17.00 ID:HS1ZYL/Y0.net

極左だったのに結婚してから急に右寄りになったよねこの人
旦那は今も左なのに

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:23:04.43 ID:QgK5sU6S0.net

この人最近どうしたの?
ひょっとして旦那の自民入り狙ってる?
米山って初出馬は郵政選挙で自民公認だったしあり得そうw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 20:05:30.70 ID:IDzeRaOO0.net

室井の言うことがまっとうに聞こえるようになるくらい
世の中(というかネット世論か)がおかしくなってしまったってことか

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:57:49.59 ID:tnwxvmgX0.net

室井女になったな。ハッピーってそんなに良かったのか?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 18:49:36.28 ID:wfWvWZKB0.net

何歳だよこのババア

こんな年齢で、
今更真人間になるパターンなんかあるんだね。

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:16:16.51 ID:IlM+He520.net

肉体労働みたいに性差によって結果の差が出るようなものにして置いてはならない仕事のトップに入ってるのが政治なんだが 少くとも先進国では
バカが喋る前にてめえの旦那にでも教授してもらってからにしろよ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 02:36:18.93 ID:zEW4896Y0.net

子供が1人生まれる事による経済効果は、3億円から4億円と言われているそうです
日本が衰退している原因は、間違いなく少子高齢化です
ご老人達に、『若返ってください。昔のようにバリバリと働いてください。あと一人でも
いいので、お子さんを儲けてください』と懇願をしたところで、無理な物は無理なのです
だからこそ、少子化問題の方を解決する必要があるのです

『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:53:39.82 ID:E9H/XHrs0.net

>>406
まあそうなんだけど、これがまともに見えるぐらい日本のマスコミ、コメンテーターは偏ってるってことなんだよね

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:17:39.57 ID:FVUXmnj/0.net

岸田の支持率が上がったから何かあるなと思ってたら「ならでは」発言を持ってきたかw

あほくさw

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ