天皇陛下一瞬戸惑う様子も笑顔…額賀衆院新議長が開会式まさかのミス、読みあげた文書手渡す [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/20(金) 20:15:14.53 ID:LK6kJHF19.net
[2023年10月20日17時45分]

第2次岸田再改造内閣発足後、初の国会となる第212臨時国会が20日、召集され、天皇陛下が出席された開会式が行われた。

その場で、細田博之氏の後任でこの日新たに選出された額賀福志郎衆院議長が、段取りをミスする場面があった。

額賀氏は自身が読み上げた文書を、陛下の元まで歩み寄り、陛下に手渡した。しかし、本来、この文書は読み上げた後、自身が手に持って、そのまま下がる段取りだった。

額賀氏から文書を手渡された陛下は、一瞬戸惑うような様子をみせられたが、笑顔で文書を受け取られた。

額賀氏が陛下に手渡した文書はその後、陛下が宮内庁関係者に手渡される形で「回収」され、儀式は混乱なく進んだ。

この日衆院議長に就任したばかりの額賀氏にとっては、出だしからまさかの手痛いミスとなった。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310200000830.html

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 15:24:15.49 ID:B+Gyrozw0.net

殺人ウイルスを付着させた文書を渡すことに成功

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 06:26:05.12 ID:NJLNZ5bo0.net

今は無き「不敬罪」があれば、断りもなく物品の手渡しは不敬にあたる重罪だよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:50:56.06 ID:JnJdkXWi0.net

岸田よりはマシ
https://i.imgur.com/IDv4roW.gif

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 02:54:33.70 ID:NO5Aq6tB0.net

こういうミスを許してたら天皇の権威を失墜させてしまうような気がする

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 22:33:15.74 ID:KuqHHCz50.net

死刑でいいと思う

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:27:16.39 ID:pblRnGhb0.net

代わりのきくそこらの知事や首相とは訳が違う。
相手は唯一無二の天皇陛下だぞ。
無礼で済まされる話じゃないわ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 03:40:12.99 ID:qFW9NEjr0.net

不敬罪で

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 00:57:35.50 ID:NHGIP+vZ0.net

天皇を下に見てる?
些細なミス?
初めてだからしょうがないべ?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:38:07.33 ID:0UUUlrJH0.net

朝敵・秋篠壺カルト信者たちが20年以上同じデマで天皇家を必死に攻撃してもこれ。
 ↓

女性天皇(愛子天皇)に賛成 85% 今上陛下に好感 75% (共同通信世論調査)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14232

両陛下にこやかに即位パレード 沿道に平成時のパレードより約2千人多い約11万9千人

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 08:46:05.00 ID:gCwaRDRv0.net

>>113 もっと簡単にそうだな 言いかえると悟ったやつに政治任せるシステムにしたほうがいいよw

仏教の場合だと、上座部だろうが、中観派だろうが、はたまた有識派であろうが、原始仏教であっても、小乗仏教であっても、
また一般的な社会構図だと、資格制度実施したり、免許制度実施しても 
足りてないものは実は

圧倒的な悟りが全員かけている点wwwwwwwwwwwwwww だから欠陥だらけなんだよw
全体見れないやつがトップやってたり、話し合ってても埒があかないwwwww  それ言い忘れていたよww じゃあな おまいらw
がんばれよおおおおおw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 01:24:43.72 ID:CkndEAfB0.net

派閥の会長になったのに「額賀派」にできないどころか、
引きずりおろされた男だから

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 22:20:20.68 ID:+S8PQcLB0.net

額賀からのメッセージ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 20:35:27.54 ID:9okJLcYh0.net

不敬罪で死刑な

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 17:09:18.28 ID:6KizcNWp0.net

不敬やなぁ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:44:43.78 ID:MY5hyqCh0.net

腹話術の人形みたいな顔

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:47:52.31 ID:0UUUlrJH0.net

■天皇陛下と秋篠宮殿下、それぞれの恋愛と結婚

兄の天皇陛下(当時は皇太子さま)より先に結婚が決まったことから、ある記者から陛下の結婚に関してどういったご様子であるか聞かれた際に、殿下は次のように答えられた。

殿下「以前に(兄は)30歳までにできれば上出来というふうに申しましたけれども、やはり30歳までにできれば上出来なのではないかと私は思っております」
記者「暗い見通しですね。」
殿下「暗いと言いますか……。私もわかりませんけれども」
(1989年9月12日婚約内定記者一問一答記録)

■秋篠宮殿下の抱かれていた優越感とコンプレックス

こうしたご発言から、恋愛面に関して殿下は天皇陛下に対して優越しているという意識を持っておられたことが分かる。
しかし、一方で秋篠宮殿下は皇太子であった陛下に対して強いコンプレックスも持たれていたという。

「秋篠宮殿下は、将来の即位が決定していた陛下に対して一種のコンプレックスを抱かれていたようにも思えます。弟宮である殿下はどこまでいっても“皇太子さまの弟”という存在でしかありませんから、皇室内での序列の差は明らかでした。
そのような観点から考えると、陛下を見下すような殿下のご発言も、“自分の方が兄よりも女性にモテる”ということで自信を得たことによる歪な優越感とナルシシズムの表れと言えるかもしれません」(皇室ジャーナリスト)

■陛下と雅子さまの結婚後激しさを増した殿下の対抗意思

また、こうした秋篠宮殿下は、陛下が雅子さまと結婚された後にはますます激しさを増していったようだ。

「学生時代の頃から女性からモテることを自慢されており、女性との交際経験の乏しい陛下を内心見下されていた秋篠宮殿下にとって、当時、日本中から注目を集める大変な才媛であった雅子さまと陛下が結婚されたことは大きなショックにあったのかもしれません」(前出の皇室ジャーナリスト)

この後、秋篠宮殿下は陛下に対抗するような言動を繰り返し行い、また雅子さまのご病気などについて批判的な発言をされることもあった。
週刊誌などのメディアでは、陛下と殿下の不仲について噂されることも少なくなかったが、そのような不仲の原因の一つに、こうした秋篠宮殿下の優越意識やコンプレックスの入り混じった複雑な感情も関係しているのかもしれない。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:07:42.25 ID:9zXYFHIr0.net

(79)なので緊張ではなく老衰による弛緩と取るべき

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 01:58:43.33 ID:RW4dDy/v0.net

参議院は元貴族院なので天皇が座る椅子がある
衆議院にはない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 12:10:20.89 ID:0UUUlrJH0.net

大嘗祭に“身の丈”ご発言の「秋篠宮さま」を訝る声 お住まいの増改築に33億円  週刊新潮 2019年1月3・10日号
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01120800/?all=1

先の侍従職関係者は、
「長官へのご批判とともに、庁内が複雑な思いで受け止めているのが『(大嘗祭は)できる範囲で身の丈にあった儀式にすれば』とのご発言です。長年のご持論なのは分かりますが、次の大嘗祭は皇太子殿下の行事。いかに皇嗣殿下となられようとも当事者ではない。にもかかわらず、まるで新天皇となられる兄宮の晴れ舞台に、横槍をお入れになったかのように窺えるのです」

振り返れば04年、皇太子さまがいわゆる「人格否定発言」をなさった際にも、同年のお誕生日会見で、
〈記者会見の前に、せめて陛下と話をして、その上での話であるべきではなかったか。そこのところは残念に思います〉

 と、皇太子さまに「苦言」を呈されたことがあったのだが、さる宮内庁関係者によれば、
「今回『大嘗祭は身の丈で』と仰ったことを受け、トップを公然と批判された職員からは『ご自身にかかるお金については……』と訝る声が上がっています」

大嘗宮の設営には、規模を縮小したとはいえ19億円が計上されている。が、その一方で、
「こうした出費を『(内廷皇族の御手元金である)内廷会計ですべきだ』と主張なさっている殿下におかれては現在、皇嗣となられる準備が急ピッチで進められています。
宮邸の北側に位置し、皇族方の共用施設である『赤坂東邸』と併せて一体的活用をするための増改築が、向こう3年かけて計画されているのです」(同)

 肝心の予算は、3年間で実に33億円。公費である宮廷費で賄われることとなり、手始めに19年度予算には約2億3千万円が計上されたばかりである。
「ご自身のお住まいの改修費には一切言及なさらず、もっぱら新天皇の儀式について異を唱えられるお姿は、拝見していて釈然としない、そんな思いが庁内では沸き起こっているのです」(同)

※ 現在、秋篠宮邸プロジェクトは総額で50億を超えたと報じられています。

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 22:45:39.03 ID:GdL98/6w0.net

大馬鹿者!

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 21:21:49.75 ID:9FvLWUfz0.net

ワンボックスカーで、
いつも荷物席に座っているから、
政治家にも舐められちゃうんだよ、陛下。
もっと威厳が必要。
まあ、飛行機乗るときに、
嫁さんに肘打ちされたり、
静養先で少し言い間違えたら、
嫁さんに「全くもう!」
とか言われてるからなあ。
家庭内でも舐められてるのが丸解り

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 08:56:05.75 ID:/a1H/l140.net

世が世なら完全に
切腹もの

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 02:56:49.71 ID:mxWmaXJf0.net

>>36
同意

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:59:55.67 ID:Z9YZvEBP0.net

陛下ああああ!
額賀貴様あああ!

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:38:42.34 ID:IAv31iAR0.net

なんという痴れ者
腹を切れい

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 22:22:55.82 ID:T0Tv4p0F0.net

世が世なら切腹もんですよね

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 20:06:53.67 ID:6r6ZcQmT0.net

>>195
安倍と同じで対応できないんだな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 18:12:23.01 ID:NidJrGIV0.net

高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/i3l5f8.html

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 21:23:10.92 ID:+yKJrj1e0.net

予定外の接近なんて、警衛に羽交い絞めにして取り押さえられるべきだろw
手渡すところまで行ってしまうとはね
さすがに誰か止めろよと思う

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 02:50:18.13 ID:f+WphVJ60.net

護衛の人は何やってたんだ
ボヤッと見てただけなの?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ