人気YouTube番組でまさかのトラブル ジャガー横田夫が出演者一喝、途中退席…「医師としてやめてほしい」 [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/10/18(水) 21:33:07.18 ID:TPQ+NQrr9.net
2023年10月18日17時23分

2023年10月16日にYouTubeで公開されたリアリティ番組「令和の虎」(Tiger Funding)で、志願者との面接中、ジャガー横田さんの夫で医師の木下博勝さんが途中退席をする騒動があった。

「糖質だけ制限するって言うのは、エビデンスは僕はないと思うんですけど」

令和の虎は「出資を受けて、事業を本格展開したい」志願者らを対象として、経営者が審査して出資の可否を判断する、YouTubeで配信されているリアリティ番組だ。

木下さんが途中退席する事態となったのは、「『医者としてここには居られない』虎が退室する理由とは。美味しいローカーボで心身共に健康な世界を実現したい」と題した動画でのひと幕だ。

480人目として出演したインフルエンサーの女性は「ローカーボ、いわゆる糖質制限の食の普及をしております」と自己紹介した。

女性は「『おいしいローカーボ』という新しい食生活を広めることで、心身ともに健康な世界を実現させる」ことを目標としているという。

糖尿病の父親の闘病をきっかけにローカーボの普及活動を始めたといい、「現代はとても糖質過多な食生活をしております」として生活スタイルの変化に合わせ現代人の食生活を改善したいと主張。「ローカーボグルメフェス」の開催を希望しているとした。

医師としての見解を尋ねられた木下さんは、「僕らが普段している心療、治療の考え方とは全然違うことで。糖尿病の治療っていうのは現在は糖尿病の治療ガイドラインっていうのがありますので、それに基づいて普通医師は行うんですけど……」と困惑しつつ、


「僕が言うとなんか元も子もなくなっちゃうんですけど、基本カロリー制限が糖尿病の治療原則だと思うんですね。なのに糖質だけ制限するって言うのは、エビデンスは僕はないと思うんですけど」

とした。

女性の「糖質制限におきましては、カロリー制限は推進しておりません」との説明に、木下さんは「仰ってることはよくわかるし、お父さんがよくなられたこともすごくいいなと思うんですけど」と寄り添いつつ「たまたまうまくいっている人がいるかもしれないけど、(治療法が)スタンダードでないってことはスタンダードでない理由があるんですよ」と苦言を呈した。

「僕はこれ、退出しなきゃいけない」
https://www.j-cast.com/2023/10/18471162.html?p=all

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 14:50:17.05 ID:NS4vfoJQ0.net

極論に走る人は信じたいものを信じてるだけなんだよな
いわゆる陰謀論者と同じ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 11:09:49.89 ID:Gzj6YiMm0.net

7周年で
下の世代からとにかく飽きた新SPを披露します!

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 06:01:10.09 ID:++s+tErG0.net

この番組もそうだし格闘技系もそうだけど、
普通の家庭だったら許されないような言葉遣いやコミュニケーションの取り方してるのを流してるんだよね。

どんどん犯罪者もいじめも増えていくと思うよ。
違法じゃなくてもモラルが崩壊していってる。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 23:31:21.07 ID:OCT+ttMm0.net

>>96
ロカボはイレギュラーな体質の人が寿命を縮める可能性があるから医師という立場では可能な限り万人に対して安定した方針を奨めるしかないんでは
医師という立場でなければごく一部の人がロカボで改善されるならそれもアリというだけで

159 ::2023/10/19(木) 02:50:39.10 ID:7olljAA70.net

台本通り。
結局、動画公開して儲けてる。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:20:20.63 ID:o11jTlMm0.net

摂取カロリーと吸収されるカロリーの関係わからんとカロリー計算自体怪しい

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 00:53:14.97 ID:L/X1ZAIl0.net

ジャニーだけにプロレスやろ😅

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 23:21:37.33 ID:EzwjLI910.net

>>97
これ
制限量なんてピンキリだし
長期に渡った場合の影響がまだなんともいえんし
フルグラが低糖質だという人もいるし危険すぎる

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:41:50.19 ID:Mk0E94RH0.net

糖質も脂質も減らせ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 01:00:51.54 ID:nUq90BKu0.net

>>5
そゆことだね
医師としては民間療法にあまり言及するのは宜しく無い
なんの分野でも極端なことする人間は思考停止してるから
何言っても無駄だし

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 15:33:08.97 ID:aeO2GOc40.net

糖質制限で老化が早まる

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 04:31:24.39 ID:cfJUYnye0.net

ハーバード大学の研究で理想的な割合が
糖質40%タンパク質30%脂質30%というのが発表されていた
これは糖尿病患者という訳では無くて一般人向け
日本の場合は
糖質60%タンパク質20%脂質20%なのでちょっと糖質が多すぎる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:58:13.50 ID:BszOBFev0.net

出演者一喝?文字読んだ限りではそんな風に思えないけど。医師としての立場上凄く冷静にまともに対応しててワロタ。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 01:19:42.03 ID:Pp2NNtDD0.net

日本三大途中退席
東浩紀
水道橋博士

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:59:31.44 ID:WiecZDuM0.net

これよりも
元ホストの 東大理3以外はカス編は
2023年 最高傑作動画や!

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:50:31.23 ID:vm7b5g9K0.net

ステマ法の前に今BSでやってるCM番組全部どうにかしろよな
公共の電波使用してるのに

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 23:48:37.82 ID:awTkmFKf0.net

こいつの記事で初めてまともな対応を見たかもw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 12:22:05.73 ID:D9rQuSrU0.net

>>1
やっぱ若手は平野しか浸透してたけど
42近くじゃなくて当然か
どう考えてもクレカ入力して下がりやがる

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 13:54:23.00 ID:djp+XDcb0.net

筋トレしてるマッチョでないなら脂質制限が健康的に痩せる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:40:56.02 ID:OauKgdEv0.net

冷静に対応した感じで思ってたんと違う
木下先生、かなり短気でドSと聞いてたから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:45:34.52 ID:CzzvuorZ0.net

東大医学部卒だっけ?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:13:46.59 ID:QsT+si5h0.net

あぁヒカルとかレペゼンにペコペコしてるあの人気番組ね(笑)

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:52:39.37 ID:Ciq8Ewcs0.net

医師として賛同しかねるってだけの話しだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:59:28.79 ID:BszOBFev0.net

出演者一喝?文字読んだ限りではそんな風に思えないけど。医師としての立場上凄く冷静にまともに対応しててワロタ。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 23:59:44.41 ID:Z3mmD1gC0.net

アンチエイジングwとかロカボwとかただのオカルトやもんな
スピリチュアル信仰みたいなもんよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 00:19:15.00 ID:FFCVVgDP0.net

お前が出てけ!こらー

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:18:50.57 ID:xDX+R6pI0.net

女子プロレスラーの旦那の歳下率が凄まじく高いけど
マザコンドM男からすれば女子プロレスラーって
相性最高なのかね?
女子プロレスラー目線でも、若い頃から職業柄自分が自分がで常に女王のようになり続けたから
歳上から命令されたりとか有り得ないんだろうね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 22:34:58.76 ID:Si+pTwVS0.net

糖質制限すると本当に痩せるよ
関係あるのか分からないけど仕事中でもなんでもとにかく凄く眠くなることが多くなった
糖質制限すると眠くなるのかな?
それとも痩せてエネルギー不足なのかな?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/19(木) 01:03:38.53 ID:nUq90BKu0.net

>>80
まだ全体的に推奨まではされてないかな
あんたの担当医がそういう意見なのかもね

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 21:43:05.53 ID:ZD4Oo4+Z0.net

これはまあ木下の行動は正しいだろ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ