ジャニーズの名称「変えるべき」55%、「変えなくてよい」36% 事務所の対応を「評価する」or「評価しない」調査では男女で大きな差 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/09/18(月) 08:57:36.41 ID:319ffXTO9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/163fd20938b4a404d0d43d5c2c17f79f45779d07

ジャニーズ事務所の名称「変えるべきだ」55% 朝日世論調査

 朝日新聞社が16、17の両日実施した全国世論調査(電話)では、創業者による性加害問題でジャニーズ事務所が会見などで示した対応を評価するか尋ねた。「評価しない」が54%で「評価する」35%を上回った。

 事務所名を変えるべきかの問いには「変えるべきだ」が55%と過半数で、「変えなくてよい」は36%だった。

 事務所の対応には男性が「評価する」29%、「評価しない」63%と大差がつくのに対し、女性は41%対47%と差が縮まる。世代による差は小さかった。

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:01:54.47 ID:7n51Ve720.net

今のままじゃ
ノーニーズになるやろ〜

世間のky

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:16:32.03 ID:tvUjQ0hc0.net

>>1
太陽系全域ジャニーズ にすればいい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 08:58:47.56 ID:Yw0oBxpW0.net

解散しろよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:11:18.09 ID:RcM9G5gv0.net

最低限名称は変えないと
事務所が事実だとみとめてるのに
いや嘘だ噂でしかないと言うやつが後を絶たない
けじめとして名称は変えないと

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:14:34.85 ID:obyFE63v0.net

J’sエンターテイメントとかでいいじゃん
ファンは今まで通りジャニーズって呼べばいいし
Jにはジェット ジョイ ジャットなどの意味がありますってことで

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:00:26.03 ID:d7bdsFVd0.net

女性の4割はホモが好き

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:19:30.54 ID:kCDjyhTM0.net

騒動はまだまだこれから。
闇を報じてない状態でこれ。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:04:42.46 ID:pAv+GZqJ0.net

新しい事務所名を公募したりすると不謹慎だと言われるのかな
個人的には公募がスッキリする

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:09:11.92 ID:wZTG7WPA0.net

世紀の鬼畜性犯罪者の名前を冠した事務所に漫然と残っていて
極端な話「ヒトラー事務所」に所属しているだけでは罪がないなんて一体世界中どこの誰が認めてくれるのか
性犯罪の認識の甘さに関してだけは日本は異常だよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:06:07.79 ID:3YdwQC500.net

名前の件は国家の恥だから政府が動いた方がいい
スポンサーするしないだのは民間の自由だけど

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:19:15.08 ID:s0XUHZ2S0.net

まあ変えるにしてもジョニーズぐらいまでが限度

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:13:03.29 ID:4VHfSSwl0.net

解散だろ
所属タレントは被害者なんだからどこの事務所行ってもバリバリ仕事来るさニヤニヤ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:04:58.88 ID:7n51Ve720.net

神ビバントも海外配信できなくなると困るやろ
ノコルは退社してた方がええんやないか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:00:42.97 ID:ZABpoMJq0.net

名前変えるコストで補償上積みする方がみんなが幸せになるのでは?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:05:59.52 ID:qJN4ylbu0.net

30%は忙しいんだテレビなんかシラネーヨ
関係ないからこっち見んなって層だと思うの

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:16:30.26 ID:X9BOnU+q0.net

>>84
ジャンボ ジェット ジョーだな
分かる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:08:38.69 ID:SQTYook60.net

喜多川個人でやってたことではなく長年に渡って組織ぐるみで隠ぺい工作もしていた極めて悪質な犯行ってやつ
社名変更なんて認めない方がいいよ
旧統一教会も名称変更が被害を拡大させたとして問題視されたでしょ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:14:21.41 ID:kCDjyhTM0.net

変えなくていいはどういう意味で回答したのか?
自分なんかは変えなくていいと思ってる。
ただし近い将来なくなる会社だからという理由だけど。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:10:39.88 ID:8FFP4Z470.net

ずぶずぶテレ朝をかかえる朝日新聞の忖度入ってるね
犯罪者の名前のゴロを変えなくていいが36%なわけないわ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:03:40.69 ID:qnzQ8JN/0.net

「ジャニーの物」なんてキモすぎて
虫酸が走る

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:12:37.90 ID:k9M5oHzr0.net

>>34
今後ニュースで子役事務所が
ょぅι゛ょのま◯こ舐めさせてくれたら合格デビュー
って事件あったら
損害賠償だのPTSDだの解散しろだの言いそう
(´・_・`)

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:14:32.66 ID:ckn6MsjF0.net

名前変えて許される話じゃないだろ
名称はこのままで潰れてもらいたい

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:15:59.35 ID:RW1ssQT90.net

>>14
ノータイムで処分しなきゃいけないのにな
ゴネれば行けそうみたいな感じになってる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:03:25.29 ID:dFMWoPWk0.net

名称変更したところで、実際のところは古い酒を新しい革袋に入れただけになるだろw

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:00:38.06 ID:Cz86uLMi0.net

逮捕者が出てないのが不思議
ジャニーの共犯がいくらでもいるだろうに

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:12:18.65 ID:QvKLOPf60.net

女ァァ~、進んで養分になりたいと?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:00:24.69 ID:jyalEIJn0.net

これ男児じゃなくて女児だったら即廃業だったろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:14:29.72 ID:hN5Test40.net

竹中平蔵
「海外は日本の騒ぎと次元が違う
報告書にはエビデンスが何もない。海外からは日本は法を支配はどうなってるんだとふっかけられた」

第三者委員会の報告書は裏付けは何一つ在籍確認すらされておらず一方的な証言のみ
被害を告白してるのは23人だが数百数千数万いるとめちゃくちゃな数字言ってる
そもそも当時Jr.そんなにいない
ヲタクたちは被害否定ではなく、証言に矛盾がある人もいるから(ヲタク指摘後にこっそり記事修正をされたこと数回)司法を通すべきだと言ってるがジャニーズ嫌いはヲタクをカルト扱い

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:15:40.41 ID:BqWHKBQK0.net

>>63
男の僻み対女の盲目

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 09:12:58.27 ID:ziLn9PKi0.net

少なくともJというアルファベットは永久に使えないな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ