ジャニーズの名称「変えるべき」55%、「変えなくてよい」36% 事務所の対応を「評価する」or「評価しない」調査では男女で大きな差★4 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/09/19(火) 08:15:14.51 ID:l1wUhT469.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/163fd20938b4a404d0d43d5c2c17f79f45779d07

ジャニーズ事務所の名称「変えるべきだ」55% 朝日世論調査

 朝日新聞社が16、17の両日実施した全国世論調査(電話)では、創業者による性加害問題でジャニーズ事務所が会見などで示した対応を評価するか尋ねた。「評価しない」が54%で「評価する」35%を上回った。

 事務所名を変えるべきかの問いには「変えるべきだ」が55%と過半数で、「変えなくてよい」は36%だった。

 事務所の対応には男性が「評価する」29%、「評価しない」63%と大差がつくのに対し、女性は41%対47%と差が縮まる。世代による差は小さかった。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695056374/

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:14:14.17 ID:J5mKiOrU0.net

>>580
民事で認定されたのに国もマスコミも忖度してたのがやばいんじゃない?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:04:06.30 ID:dLOgyp0s0.net

ロリのほうがペドより重罪なんだ

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:49:24.76 ID:F5DfwpSS0.net

改名が一番ハードル低そうだと思ってただけに意外だったな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:43:19.85 ID:AufBweZI0.net

>>711
つうかジュリー氏は関係なくね?
やってないし、具体的には知らなかったんだから

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:01:12.36 ID:rxvBBjtQ0.net

>>731
本来なら第三者委員会置いてジャニーズ事務所で何が起きていたのか調査させないといけなかった所を
ジャニーズ事務所が自ら再建ありきの再発防止特別チームを作っといて
その調査チームがジャニーズ事務所が生き残るには解体的出直しをしないと無理だと言ってるのに
解体的出直しをしないって一般社会からは何考えてんの?って感じだよね
ジャニヲタがカルト儲者だからそれが全く通用しない
ジャニヲタのせいでジャニーズ事務所は解体するしかないんじゃないの?って思う

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:25:06.89 ID:So0CSuVX0.net

異常なジャニーズバッシングが起こったと思ったら謎のボーイズグループたちが大量に露出しまくるようになったな
本当分かりやすいわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 08:46:50.65 ID:SJ5JWs7X0.net

朝日新聞社の世論調査が信用できるんか?

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:02:25.59 ID:KgTe0nav0.net

>>174
れっきとしたジャニーズ事務所のタレント構成員であり
その反社事務所の看板後ろ盾あったから売れ、挙句の果てには放送局社員でないのニュースキャスターまでブッコまれ他

というのは紛れもない事実

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:13:58.55 ID:UyrzIJEQ0.net

>>205
未成年に性的暴行なんて男女間でもダメだぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:22:57.18 ID:Kz6Uj0om0.net

ジャニヲタは弱者女性の無産様だから「自分の子供が同じ目に合ったら・・・」とか考えられないんだよ
子供のいる家庭の女性はキッチリNoを突き付けてる

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:14:25.10 ID:MTCz3Pf00.net

>>1
これより野球オタはもっと朝日を叩いたほうがいいんでないか?w

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 08:28:33.80 ID:ZYA1Ae9t0.net

>>34
被害者を詐欺師扱いでジャニーズの名前を残そうとしてるバカジャニ女の都合のいい言い訳w

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:51:20.62 ID:vm9Hk9JS0.net

>>455
なぜか世界的企業のアフラックやP&Gはジャニーズと契約継続なんだよね
よー分からん世の中

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:28:07.04 ID:V50fOmX50.net

>>642
John=Johnnyだといってるだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:37:46.95 ID:3DS2XCA20.net

ジュリーの全部の持株譲渡と社名から性犯罪者の名前を廃して変更
犯罪再発防止策として創業者一族の経営からの排除を要求されている
東山社長は早く記者会見をして発表しないといけない

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:20:12.88 ID:quLe8HT80.net

35歳のDJSODAに嫉妬しないでねマンさん

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:19:54.30 ID:GUWQaahC0.net

ほんと今の10代20代は可哀想だな
いや何が可哀想ってさ、
自分が年を取って自分の青春時代を振り返った時に思い出すのは、

洋楽や邦楽じゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
バンドやシンガーソングライターじゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
ソウル/ファンクやアシッドジャズ/レアグルーヴやレゲエ/ダブやテクノ/ハウスやオルタナ/ガレージやHR/HMやパンク/メロコアやロカビリー/カントリーじゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
洋食や和食じゃなくてキムチとパクリ韓国フード(笑)
50年代60年代70年代ファッションじゃなくて80年代の日本のファッションをパクっただけの韓国ファッション(笑)

いやあほんと可哀想だわ(笑)

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:32:16.24 ID:9U1abaaf0.net

ベッキーがどこの事務所に所属しているかなんて誰も知らない。志村けんもそう。横浜流星だってある程度以上のファンじゃないと所属事務所の名前なんて知らない。
これが普通なんだよ。つまり、ジャニーズ事務所所属のタレントだけが異常な訳で、常にジャニーズという名前を前面に出して売り出している訳だ。

ジャニーズ事務所以外のほとんどのタレント・歌手・アイドルは所属事務所なんてコアファン以外知りはしないよ。
アラン・ドロンの所属事務所言える人居るか?ググれば別だが、素で居るわけがない。マドンナはどこの所属?ビートルズの所属事務所は知ってる?普通は誰も知りやしないよ。
ここにジャニーズ事務所の異常性がある。いや、商売としてみたら天才的な戦略性と言い換えても良い。

芸能人の所属事務所がここまで前面に出ている事が、異常だという事を気付くべきだな。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 08:55:13.27 ID:7Xyi05De0.net

>>145
レースクイーンやアイドルが性を売って花開くことを女が批判すれば「女の嫉妬」で片付けたがる男が
同じ舌でジャニタレが性を売って仕事を貰うことを批判したら
それはもう「男の嫉妬」なんですわな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:02:32.11 ID:XHRyHrJT0.net

会社潰すのが一番だけど名前変えるなら
わかりやすく「硝子の少年」かな

海外でも話題になってるなら時間は解決してくれないんじゃないか?

>>182
ご褒美だろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:22:12.65 ID:m04sCMMI0.net

女は男のれいぷなんてどうでもいいでしょ、っと思ってるのが丸わかりの結果がでたな
どれだけ人権意識が低いかわかる
これで男女差別とかギャグでしかない
これ被害者が性別逆だったらって考えないのか?
ジャニーが数百人、数千人の女をレイプした、だったらどうなってるよ?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:31:17.62 ID:ONkYGl9S0.net

がんばれソーセージズ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:23:16.60 ID:YgCRYRFe0.net

>>609
常に自分たちが被害者じゃないと気が済まないのが女という生き物
男が被害者?そんなの知らんわってスタンス

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 11:10:27.20 ID:jjDd8SW/0.net

>>1
成田悠輔
「会見は茶番。ほとんどギャグ」
「社長が変わっても代表取締役はジュリーのまま」
「ジュリーが100%株主」
「権力関係・ガバナンス関係も変わっていない」
「社名も変わらずジャニーの名前を残す」
「つまり解体的出直しをするつもりはありませんという会見」
「海外なら社名ではなく会社が存続するかどうかが議論になる」
「スポンサー各社のジャニタレ切りは当然の経営判断」

これ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:05:51.07 ID:5iWps28v0.net

>>195
ジャニオタではないけどストックホルム症候群のケースも

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:31:19.05 ID:snPkPU1n0.net

名前変えるだけじゃ不十分だな
事務所はいっぺん潰れるべきだと思う

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:37:10.43 ID:pyOvO3Yg0.net

オメーラ自身が、軽く考えてた、オメーラこそ 何もせずに放置してた

何十年も前から認識されてたが、今きゅうにネラーが騒ぎ出した、テレビ局と同罪である

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 09:30:50.74 ID:QY5JjFLI0.net

坂本弁護士を

ころした

TBSが

まだあるのが

おかしいです

嘘抜き三雲孝江

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:26:31.60 ID:vZcifBvF0.net

言われてる通りメディアだけじゃなく財界や政界まで女衒として少年をアテンドしてたなら、ジャニーズは巨大な犯罪組織そのもの
警察はそこまで捜査できないものなのか?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 10:03:18.13 ID:2vjHMAIo0.net

新事務所設立して全員移転しないとな。
東山はダメだぞ。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ