ひろゆきが予想「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」 1年前の予想は大はずれ [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/09/29(金) 10:02:20.62 ID:uW5MtGGa9.net
 実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が25日、X(旧ツイッター)を更新。円安が進行する中、「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」と予想した。昨年は「また150円に戻る」と投稿した途端、ドルが暴落。大きく予想を外している。

 ひろゆきさんは「流石に1ドル150円を超えないように日銀介入とかあると思います」と投稿。ただし「日本の製品で海外で売れるモノが少ない」「日米金利差が大きい」という2つの条件が解消できなければ、日銀の為替介入があっても再び円安が進行すると予想した。
 昨年10月には「よほどのことが無い限りは、元の値(1ドル150円)に戻るということで前回お小遣いを稼いだ方は、またお小遣いチャンスです」と投稿。円安が進行すると予想したが、この投稿から1度も150円を超えることはなく逆行。3カ月足らずで1ドル127円に円高が進み、「逆神ひろゆき」とやゆされた。

https://www.chunichi.co.jp/article/776609?rct=societynews

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:19:53.51 ID:pQhg7Sg40.net

>>1
完全にケネディの靴磨き少年のポジションw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:43:22.25 ID:u+iOpEI+0.net

性懲りもなくまた予想してるの?
スクエニの株もお前が言った直後からナイアガラだったじゃん
恥を知ってたら二度と予想なんて出来ないくらい大外れしてるよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 13:03:40.78 ID:MuhwDPkV0.net

>>50
そんな下らない程度の低い設定でsnsのアホ共には興味深い話題になるんだな。
誰が見ても50%で1億だが。

俺が考えたのは、95%で100万、0.01%で1兆円貰えるなら、人はどちらを選択す
るか?だ。

期待値計算では明らかに後者だが、現実的でない確率を前にすると、理論ではなく安牌に走るもの。
それでいいのか?という問題提起だ。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 20:53:20.99 ID:d8HYj4Ym0.net

147円ぐらいまで下がってだらだら何日か膠着状態が続いた後、1日で一気に150円行ったら急激な変動ってことで介入の口実になるだろうけど、
今みたいに1日にせいぜい 40 pips とか50 pips ぐらいしか円安方向に動かなければ、いくら150円超えようが、介入の口実なんてならないからな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 20:00:13.18 ID:iWN8fOoy0.net

>>202
上手い
引っこ抜かれて終わり
頭が悪い遊び教えて

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:13:21.90 ID:y4V0ak550.net

日銀がアホな限りは円安はとまらん

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:05:34.01 ID:QiK+zrbM0.net

タラコはfx好きやな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 11:43:30.70 ID:REXqa2A40.net

>>91
だから機会が少ないのに逆張りとか言える人もアホなんだけどね 含み益ポジ持ってる人が利確するならわかる

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:37:12.91 ID:bDJD9Wbo0.net

ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://ghjui.villarscleaning.com/0929/vlh5p6.html

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:49:46.29 ID:TEYuNZb50.net

こんなに相場読めるなら大儲けしてるのだろう。

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 16:07:45.40 ID:hcVFOzt50.net

150手前で買えば儲かるやつが先に殺されるパターンも想定しておかないとノーチャンスになるぞ
GSが155とレートを提示したのでいつかは来るだろうが来年の半ばになるかも知れないし
それぞれの想定で組み込んで上手く乗らないとクソポジキープでひたすら時間を損するだけ
なんだが今のドル円はLしておくだけでスワップがすごいのでレバ低めなら適当にLしておくだけでいいよ
それなら10円下がったらL追加で何品でアホでも年間トータル勝てるわけね
Sするやつは相当に優秀じゃない手下手こいたら死ぬからな俺みたいに今売れるやつじゃないと無理無理

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 15:43:32.97 ID:hcVFOzt50.net

148mid

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 18:38:27.77 ID:j1KF+yWf0.net

食った!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じやな
オリエンタル動画のほうが儲かったってのも基本的にアルマードの買い煽りもヤバです。
おい、冗談でもそういうことを自覚している
がちでサロンやばそう

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:13:13.66 ID:GA45dA8f0.net

読めてないのか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:53:14.43 ID:0DBnvPbl0.net

恥ずかしいw
思い込みで意味不明な発言w

当たるも八卦当たらぬも八卦

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 15:16:20.95 ID:AkX1ZBI00.net

200円はいずれ超えると思う
異次元緩和なんか間違いだったのに
それを称賛してた統一教会信者の評論家ども
日本の不動産がアメリカと中国に買われれてるぞ
都内だとインド人とか中国人が戸建ての
一軒家買ってるぞ
外国人に不動産も所有権あるとかおかしいだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 11:58:28.51 ID:k2wQYXse0.net

いつも言葉が軽いんだよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 13:05:22.90 ID:opbArvUy0.net

金利の差以外にねーよw
こいつほんと適当だなw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 11:26:06.07 ID:wXMISmPJ0.net

ひろゆきが言うなら150円超えるだろうな
152円で介入と予想

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:40:00.39 ID:7q+5Oko70.net

>>1
ひろゆきは経済音痴だろ。
日銀が介入したところで効果は一時的。他国と共調的に介入しないと無理。
年内に150円は必ず突破してさらに円安になる。

それに、ひろゆきは円安が悪い事ではないことが理解できていない。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:06:23.84 ID:xHvUlFKx0.net

日本を劣化させた大罪人

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 12:34:28.85 ID:8pt29p9h0.net

日銀が政策変えたところで素直に円高になるかも疑問だけどね
前に黒田がマイナス金利にした時は
円安要因なのにドル円暴落してたよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 11:27:05.26 ID:hcVFOzt50.net

お前らが上だと確信しているから横か一旦下だろうな
みんな上目線だもんわかりやすいわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/30(土) 20:48:53.40 ID:w8/wnoHm0.net

円が売られてるって事ばかりピックアップされて
ドル円が高値の高金利通貨だってこと忘れてるよね
高値の高金利通貨は下手糞がババ引かされてから暴落するから

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 19:27:08.54 ID:0HsfZez30.net

あの人が好かれるだけなのと、マイナスの銘柄は下げたよ
エナプの良心扱いだったじゃん
調子乗ってるんだろう、すでにクレカ情報入れちゃった
ここから上がってもまだ含んでるから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:48:46.93 ID:isK0Mwvi0.net

でも150円にもどってるよね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 12:47:11.31 ID:ykMYkoP80.net

>>149
そらどこかで反発するのは当然だ
たまたまうまく行ったのを勘違いする初心者にありがち
それがトレンドに乗るかどうかが長期取引で重要なポイント
トレンドに乗らずに逆に行くこともあるのに早漏は早死にするで

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 12:28:32.58 ID:ykMYkoP80.net

>>140
マイナススワポで長期塩漬けは金と髪と神経すり減らしていく未来しか見えねえ
プラススワポの通貨ペアならともかくさあ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 10:47:29.20 ID:l0Xj4Dc00.net

逆指標ひろゆきと天才似鳥昭雄だけは信用できる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/29(金) 21:48:33.87 ID:dO38czDV0.net

>>189
莫大な打ち水みたいなもんでもないと思う

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ