【MLB】藤浪晋太郎のトレードは失敗だった? 「優勝を争うオリオールズに居場所はない」 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/08/02(水) 23:09:57.88 ID:NDWbutyN9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1506f732d255b5c27914cd0cc14f4829bdf8f9a7?page=1

藤浪晋太郎のトレードは失敗だった? 「優勝を争うオリオールズに居場所はない」
8/2(水) 10:56配信

 元阪神の藤浪晋太郎(29)が、ア・リーグ西地区最下位のオークランド・アスレチックスから東地区首位のボルティモア・オリオールズへトレード移籍した。

「最下位確定チームから優勝争いを繰り広げるチームに移ったのですからまぎれもなく“栄転”でしょう」

 と語るスポーツ紙記者は、

「ア軍にいる限り望めない、地区優勝、ひいてはプレーオフという大舞台が約束されたようなもの。全米に名を売るチャンス到来です」

 ア軍では34試合に登板し5勝8敗3ホールド、防御率8.57だった藤浪だが、7月に限ると7試合で2勝1敗1ホールド、防御率は2.25と上々の成績だった。

 ただこの豹変は、彼の心理状態で容易に説明がつく。

「阪神時代から言われていましたが、藤浪はメンタルが弱い。ア軍は6月には優勝の目がなくなり、勝敗はどうでもよくなった。そんなノープレッシャーのマウンドでは、彼はのびのびと腕を振って良い球を投げられるんです」(同)

栄転ではない? 

 ゆえに案の定というべきか、息をのむ真剣勝負が続くオ軍では“ダメな方の藤浪”に戻ってしまった。

 初登板の7月21日、2点ビハインドの7回にマウンドに立った藤浪は初球をホームランされてしまう。2点リードの8回に登板した翌日も、連続四球後にヒットを打たれるなど2点を失い、同点に追いつかれた。

 つまり、一般的には吉とされる栄転が、藤浪には凶と出たようなのだ。

「強いチームなら勝ち星は付きやすいですが、東地区は全チームが勝ち越している強豪ぞろいの地区で、対戦相手も強い。その点では一長一短ですね」

 と語るメジャー研究家の友成那智氏によると、今回の移籍で彼のメジャー選手としての生命が縮まった可能性があるという。

 というのも、藤浪はア軍と契約した際に「マイナー降格させない」という条項を付けたとされる。シーズン序盤、打たれまくって防御率が2桁になっても降格せずに済んだゆえんである。
 

ア軍には居場所があったが…

 しかし、これは諸刃の剣だった。

「選手層の薄いア軍では“ダメな方の藤浪”でも居場所はありましたが、優勝を争うオ軍にはない。より良い選手が見つかれば、藤浪の登録枠は剥奪されます。トレードでは原則として前球団との契約は生きているので、オ軍は彼をマイナーに落とせません。でも、年俸さえ払えばクビにはできるのです。オ軍が藤浪獲得に要した金は135万ドルほど(約1億9千万円)で、使い捨てにしてもダメージは少ない。ア軍に居続けてのびのびと投げてそこそこの成績を挙げていれば、来季はどこかと契約できたかもしれなかったのですが……」(同)

 図らずもハイリスクの崖っぷちに立たされた藤浪。だが、活躍次第でハイリターンも見込める。

 どちらに転ぶか。

「週刊新潮」2023年8月3日号 掲載

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 11:04:44.55 ID:BrwppwQL0.net

この記事を昨日配信してて度胸あるなと思ったが
慧眼恐れ入った

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 02:39:14.99 ID:w/O+M4uf0.net

>>97
失敗してないんだけど

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 07:46:08.08 ID:bZ4RDnl60.net

またバカ記者が、雑誌売るためにろくな取材もせずに書いてるのか
だから雑誌はどんどん休刊廃刊するんだよ、旧態依然の手法は通用しない

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:19:24.72 ID:WXHzpwkv0.net

なぁにいざとなったら「たこ焼き 骸骨」開店すればええよな
なんも心配せんでええぞ!

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:28:19.96 ID:Nyi32zUe0.net

>>155
甘やかし過ぎクソワロタ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:59:54.07 ID:5vCjV3ns0.net

>>141
自責点ゼロ
これはこれで何か持ってるよなぁw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 00:36:26.84 ID:eL5Bz0LB0.net

まだそんなに試合数投げてないけど現段階でも十分元取ったな
この>>1の記事の言うとおり全然ダメなら3~4試合くらいで見切ってクビにするルートもあったけど期待以上の結果出したからお買い得なトレードだった

仮に明日以降打たれたとしてもオリオールズとしては元取ってるし痛くないはず

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:45:00.78 ID:P3CNskyo0.net

週刊新潮の誰?書いてるの
良いところで投げさせて貰ってるじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 00:44:22.66 ID:NgtDWDgO0.net

ヒットマンが不要とかご冗談を

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 12:04:16.43 ID:PwFMZRUy0.net

ドベゴンズでも行けよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 01:50:00.93 ID:gQe3MOwW0.net

藤波さんは成功
ボルチモアは失敗

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:39:14.19 ID:wbUmvNGX0.net

実際1失点でも一回抑えてくれる場面なら使い勝手ええねん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:30:48.22 ID:koKrk0g+0.net

>>41
佐々木朗希は?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:17:44.19 ID:zCx+EDfe0.net

いやメンタルは強いぞw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 00:15:46.20 ID:CZyzZTiB0.net

ボンビー藤浪

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:27:18.23 ID:U/B8hJSk0.net

まあ週刊新潮のMLB記事とかだれも真に受けないだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 07:55:39.16 ID:9Bo9nmWg0.net

そりゃ首位争いしてるチームだから厳しいのは当たり前
おそらくちょっとメジャーに詳しい人が藤浪の投球見ないで想像で書いた記事だね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:44:18.62 ID:EGzuWnj60.net

PSのロースターには入れんやろ
その前にDFA

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:42:05.12 ID:9lgPL22t0.net

2回無失点何度かしてくれたら普通に優勝に貢献したと言われるレベル

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 12:42:33.86 ID:oEb8k40S0.net

新潮が正しかったことが証明されてしまった

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:13:29.09 ID:NA8SOdt70.net

ロングリリーフ成功してるからかなり役に立っとるやんけ
どう見てもオリオールズに必要だった最後のピースや

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 11:28:06.54 ID:UC/Ervpd0.net

>>152
馬鹿?
自責点0なんだが

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 01:42:57.34 ID:vniKtqCf0.net

100歩譲ってクビになっても、これだけポテンシャルある投手は
絶対声掛かるだろ
阪神時代の冷や飯食わされてた年棒ベースにしたら、今年の年棒でも
藤浪には破格の待遇だもんな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 00:52:58.72 ID:w/O+M4uf0.net

>>76
お前こそ試合見てないだろ
藤浪はアスレチックスで好投してたから
優勝争いしてるオリオールズに引き抜かれたんだぞ
トレードと言っても決して厄介払いではない

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:12:14.43 ID:1imOLlXJ0.net

勝ちパターンで投げてるやんけ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/02(水) 23:58:17.80 ID:Jgegdihq0.net

記事が古いんだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 02:45:07.86 ID:usMW6v1r0.net

の人は今  元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)

2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは30歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、オリオールズから戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元タイガース、金本監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた藤浪晋太郎さんと妻、彩*3さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:53:23.36 ID:3BVWSQFg0.net

オリオールズが強いチームみたいな言い方だけど今年たまたま調子いいだけで基本的には弱小チームだぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 04:53:23.36 ID:3BVWSQFg0.net

オリオールズが強いチームみたいな言い方だけど今年たまたま調子いいだけで基本的には弱小チームだぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 05:54:12.50 ID:tGaAw7Pm0.net

改善したと思わせて大崩れするのが藤浪
何も知らないのは>>108

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ