【MLB】藤浪晋太郎、後半戦を黒星スタートもファンは投球内容を絶賛 「相手が一枚上手だった」「次だ次!」 応援続々 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/07/16(日) 01:18:21.77 ID:6nycyLJh9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a5a48714f3d0565fbba6ed2969d472c943f053

藤浪晋太郎、後半戦を黒星スタートもファンは投球内容を絶賛「相手が一枚上手だった」「次だ次!」応援続々

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が14日(日本時間15日)、本拠でのツインズ戦に7番手で登板。同点の8回1死一二塁のピンチを併殺打で切り抜けて、なおも9回のマウンドに上がると、1死二塁からギャロに16号2ランを食らった。8敗目(5勝)を喫して、チームは後半戦黒星スタートとなった。

 前半戦を上昇気流に乗って終了していただけに、ネット上では「なぜ藤浪晋太郎を回跨ぎさせた」「藤浪負け~あ~あ」「ブラウンの逆転サヨナラスリーランで藤浪に6勝目をプレゼントしてくれって言おうとしたら負けた」「久々に失点&負け投手か…」などと残念がる声が。

 それでも「打たれちゃったけど四球で崩れて失点とかではないし4月と比べたらかなりいい」「その回のアウト、全部三振なのはgood」「負けちゃったけど、負けた中でも内容はよかったかな?次もがんばれ藤浪、応援してるぞ」「相手が一枚上手だったか」

 「今日は打たれちゃったけど火消ししてるしアウトも全部三振だし四死球ないしナイスピッチング!」「投球内容は悪くなかった」「粘られても根負けしなくなったしスプリットで空振り三振も獲れてるから、内容はむしろ今後に活かせる感じね、悔しいだろうけど次だ次!」と応援と期待が数多く届けられた。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 00:10:14.76 ID:RqU3V5Mz0.net

退屈そうなファンが藤浪が出た瞬間にフィールドに釘付けになるとか言う記事が一番ウケた

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 07:02:20.81 ID:dY54ckc60.net

>>40
マイナーオプションなしやで
メジャーでしか投げられないw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 06:21:52.39 ID:Do9TuYLN0.net

>>12
球場移転するために負けたいオーナーが取ってきたノーコンピッチャー

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 08:43:53.87 ID:kPiF6czF0.net

>>54
キン肉マンではなくプロレスの
ファンクス(ドリー・ファンク・ジュニア、テリー・ファンク)だよ。
ドリーよりハチャメチャなテリーの方が人気があった。

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 01:26:01.29 ID:dLl9QX/w0.net

>>2
すごい勝運だな

アスレチックスに入れた事も4億も貰える事も何もかも幸運な男
コントロールを捨てて運に全振りしたんだな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 02:09:58.23 ID:vNiDAuvw0.net

>>10
別に藤波賛歌じゃないぞ勘違いすんなアホウ。
切られても仕方がない藤波が使い続けられる理由、
その現場とファン心理とはこういうもんだろうと推測しているだけだ言葉に気を付けろバカが

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 03:51:32.79 ID:T0Oq3Kge0.net

ひまわり学園か…

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 05:50:22.37 ID:2eOVo46J0.net

相手チームの?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 09:23:04.74 ID:Yi33OmlK0.net

>>2
あほ投げるイニングが違うわ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 06:52:04.41 ID:682nkGhG0.net

>>37
大谷は野球ロボットみたいなものだけど
藤浪はコロナ禍で合コンしたりアドバイスを聞き流したり学習能力ゼロだったり、人間の負の部分を嫌というほど見せつけてくれる
大衆の心に響くのは当然なのだ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 10:04:05.50 ID:0mw/EzOK0.net

藤浪もファンからも認められて完全にチームの一員になったな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 06:35:23.89 ID:sz/mArRS0.net

ファンの違いが成績の違い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 09:32:15.46 ID:5B9aKYRk0.net

ドラマチックフジナミ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:54:34.23 ID:bP99KG9a0.net

防御率
8.75

与四球
30

与死球
5

暴投
4

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 13:37:50.05 ID:kIvvAGvF0.net

日本の恥

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 08:20:09.86 ID:hXjpIjqN0.net

>>37
令和のハルウララ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 02:44:24.73 ID:BkDNxJ3V0.net

>>11
46.2回、50kてw普通に切り札やんかw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 08:23:31.59 ID:RAyO1maz0.net

大浪翔太郎

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 02:05:28.39 ID:9xJ2e83R0.net

>>6
くっさ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 08:02:48.85 ID:56iq208f0.net

>>38
出来の悪い子ほど可愛いなんてあるわけないよなw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 09:28:46.04 ID:Yi33OmlK0.net

>>37
おもろいだけだよ最近連続四球死球安打がないから不満

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 03:14:35.53 ID:ItIDFD7e0.net

チームが最低なんで使うしかない 1種のマスコット

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 01:24:36.58 ID:BLrEFe/Y0.net

ファンてあっちじゃなくてどこぞの実況スレか何かかよw

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 01:56:10.89 ID:uHOWi/pr0.net

>>4
大谷7勝ダル6勝だぞ
騙されてんじゃねーよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 02:11:36.78 ID:4BF0z3jd0.net

あんまり甘やかすなよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 03:44:57.09 ID:ppCFw34p0.net

さすが世界のフジや!
見せ場は作った

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 04:31:35.32 ID:LIDsUdyP0.net

>>22
でもその契約のおかげで藤浪の面白い試合と投球を
観れるのだからよかったw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 15:56:41.16 ID:CaKIB98c0.net

チームの最低ぶりで言うとエンゼルスとどっちが上なんだろう

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 06:45:11.16 ID:r+CfOt6r0.net

なぜ藤浪は大谷より愛されるのか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 03:32:07.91 ID:IyLieYZi0.net

藤浪は下に落とせない契約あるんかな
まぁいずれにしろ来年はないな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ