【MLB】大谷翔平、最優秀防御率に現実味…トップと0.14差 イオバルディが規定未達で消滅 [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/08/21(月) 11:27:00.02 ID:pOGEREhp9.net
元エンゼルスのブラディッシュが規定到達、防御率3.03で2位に登場した
エンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】

 エンゼルスの大谷翔平投手が、最優秀防御率争いでトップに0.14差まで迫っている。防御率2.69で首位を快走していたネイサン・イオバルディ投手(レンジャーズ)が規定投球回に未達となり、争いから一時的に脱落。トップが防御率3.03のゲリット・コール投手(ヤンキース)に変わった。

 20日(日本時間21日)に行われたレンジャーズ-ブルワーズの一戦を終えた時点で、右前腕部の張りで7月後半から負傷者リスト(IL)入りしているイオバルディが、規定投球回を下回った。復帰して再び規定に乗れば可能性を残すが、ランキングからは名前が消滅した。

 また、この日に先発登板したカイル・ブラディッシュ投手(オリオールズ)が、規定投球回に到達し、防御率3.03で2位に登場した。エンゼルスの有望株だったが、2019年12月にディラン・バンディ投手とのトレードで移籍。昨季デビューしたばかりの伏兵が、タイトル争いに現れた。

 大谷は、20日(同21日)の時点で防御率3.17。トップとは1回の先発登板で入れ替わるほどの僅差につけている。被打率.185は現在1位で、防御率との2冠になれば、サイ・ヤング賞争いにも顔を覗かせそうだ。次回登板は23日(同24日)の本拠地・レッズ戦に決まっており、好投が期待される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/600f779f71534b874adf66cbf745d912963f3f84

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:16:38.09 ID:uvQ2DYkL0.net

>>381
韓国の選手も別の意味で目立ちまくってるだろ
あらゆる競技において韓国人選手の嫌われっぷりは群を抜いている
こんなことできる国は韓国をおいて他にはないよ
自信持って!

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:33:08.38 ID:D0+ev7aF0.net

防御率はホント分からんな
10位の菊池で3.44、上位15人に可能性有るわ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 01:19:50.77 ID:3B5/MORB0.net

>>497
必ずしも結婚相手候補が女性ではなく俺でも良いことになるもんな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 13:15:33.78 ID:87IHCt/t0.net

確かにホームラン王と最優秀防御率を両方取るとか人の域を超えとるな。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:09:48.53 ID:y3Eaudx30.net

>>123
なんで現在離脱中なのにあと6回投げれると思ってんの?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:00.42 ID:lwa/RFJp0.net

>>332
防御率1位なら十分チャンスあるよ
多分コールだろうけど

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:09:43.42 ID:NTbgHdOC0.net

>>16
これから大谷が自分で、基準を作っていく事になるな。

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:08:52.02 ID:vQnFkxTv0.net

>>580
MVPとホームラン王は同意
打点王と首位打者が高すぎ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:33:33.72 ID:RGCvJcAi0.net

ホームラン王以外は結局無理じゃないかなぁ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 19:45:44.99 ID:hHQWKd9T0.net

明日完封しないかな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 05:35:16.91 ID:b1GT9/un0.net

>>631
オバカさんはバーンズが取れた理由をちゃんと調べた方が良いぞw
バーンズはFIPの指標がペドロに次ぐ史上二位の凄さとか被本塁打率が史上3位の低さとか歴史に残るような数字が諸々あったからw
それでもイニング数で票が割れかなりの僅差でサイヤング

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:54:56.98 ID:622xMbev0.net

>>404
メジャーの100球制限と大谷は他のメジャーチームより1日休み多いローテーションだから

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:44:44.27 ID:n0s2LIT60.net

菊池も千賀も頑張ってるな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:16:54.75 ID:y3Eaudx30.net

>>152
具体的な反論出来ないからお前はキッズなんだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:37:03.21 ID:GlUGaT/h0.net

日本じゃオオタニより加護ちゃんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:40:54.40 ID:qDSIEn1B0.net

ああ怪我ね

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:42:13.27 ID:hgV7T3y30.net

無理や。もうちょいコントロール良ければな

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:41:02.01 .net

>>619
むしろもう本塁打王は確定しているんだから投球だけに力を入れてサイヤング取って欲しい

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:54:07.21 ID:gS+IpfTp0.net

最優秀防御率とホームラン王の投打変則二冠を取れば、これぞ二刀流究極の誉れだろう
伝説のユニコーンに相応しいから是非狙ってくれ!!

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 11:40:48.59 ID:I7xUQ+Hq0.net

トラウトとレンドンでエンゼルス総年俸30%
勝てる訳ないのに
大谷さゆは頑張ってる
故村田兆治さんみたいにならないように願っているよ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:17:11.96 ID:eBdh9eyY0.net

>>1
コリット・ゲールが3.0に上がったからな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 19:11:02.64 ID:oKwJY2zm0.net

>>689
遅いとっくに参加済み

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:13:15.17 ID:JPpvidwQ0.net

>>141
最近はあんまりプロテイン飲んでないらしいぞ
ウエイトやった直後にメシ食ったほうがよく筋肉つくってさ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:06:38.34 ID:kom1VVJT0.net

自分の金賭けてるから一番シビアに評価されるブックメーカーではサイヤング賞4番手評価だな
コール>>ガウスマン>カスティーヨ>>>大谷
オッズ的にはこんな感じだが、投球回数が少なすぎて流石に無理ぽ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:57:32.24 ID:cDiuFQJb0.net

強豪から逃げてる奴が取ったら色々と言われそう

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:44:11.07 ID:j7Z14g5W0.net

四球はともかく死球が多すぎて論外

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:15:18.16 ID:cY/wpSup0.net

2022年のサイヤングtop5たちの現在
去年ア・ナの4位だった大谷とギャレンが今現在全く同じ3.17で共に4位
今年はピッチクロックの影響で軒並み実力者が数字を悪化させてる

1. バーランダー 【1.75】→規定未満3.36
2. シース 【2.20】→4.27
3. マノア 【2.24】→マイナー落ち
4. 大谷翔平 【2.33】→3.17 (現在アリーグ4位)
5. バルデス 【2.82】→3.55

1. アルカンタラ 【2.28】→4.11
2. フリード 【2.48】→規定未満2.57
3. ウリアス 【2.16】→4.35
4. アーロン 【3.25】→4.58
5. ギャレン 【2.54】→3.17 (現在アリーグ4位)

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 20:30:05.99 ID:5uWvdFaL0.net

>>685打者はwarだけど投手は防御率が重要視される

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:47:20.04 ID:XMiqEKxf0.net

狙ってやってるかは知らんけど
この頃、強いチームを回避してるイメージがあるから
投票だとその辺が問題になりそう

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:56:29.04 ID:AVl5Wi5I0.net

大谷も先発飛ばしたから規定投球回ギリギリでやばい状態だよ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ