【音楽】MISIA 最新曲「希望のうた」フルCGの壮大なMV公開、25周年記念ベストの収録曲決定 [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2022/12/07(水) 05:38:25.69 ID:7Jz/KhV19.net
MISIA「希望のうた」フルCGの壮大なMV公開、25周年記念ベストの収録曲決定 12/7(水) 4:00 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c93538632ef808873b189d0eeff0ac511ebd0aa9
●MISIA「希望のうた」ミュージックビデオより。
https://www.youtube.com/watch?v=ohefggz5VqE

MISIAの最新曲「希望のうた」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「希望のうた」は矢野顕子が作詞作曲を手がけ、平和への願いを込めた楽曲。MVでは“希望”をテーマに、光が世界を照らしていく壮大な世界観をフルCGによって表現している。
また1月25日にリリースされるMISIAのベストアルバム「MISIA THE GREAT HOPE BEST」の収録曲が決定した。今作では“みんなでつくるベストアルバム”をテーマにファンが収録曲を決める投票企画が行われ、DISC 1と2にはリクエストをもとに厳選された26曲と、新録となる「歌を歌おう」「明日へ」の“25th ver.”が収められる。さらにDISC 3にはDJ NORI & MUROによるDJユニット・Captain Vinylがリミックスを手がけた14曲が収録されている。
■ SAMPRAS DESIGN & KATSMORI(MV監督)コメント
コロナ禍、戦争など、暗いニュースが多い昨今、この「希望のうた」を聴いたとき「光」を感じ、光がもう一度世界を照らしていくイメージでこのミュージックビデオを企画しました。オールCGのMV企画でしたので、監督は実写監督とCG監督のユニットで構成から仕上げまで2ヶ月を要しました。CGのポイントはメタバースの世界観の中に、有機的な仮想生物や花などファンタジーな空間の中でもリアル感にこだわり、Cinema4DやHoudini、Redshift、UnrealEngineを駆使して表現しました。
(※中略)
■ MISIA「MISIA THE GREAT HOPE BEST」収録曲
□ DISC 1
01. 希望のうた
02. Higher Love
03. つつみ込むように…
04. あなたにスマイル:)
05. 幸せをフォーエバー
06. 陽のあたる場所
07. BELIEVE(SOUL JAZZ ver.)
08. 君のそばにいるよ
09. 僕はペガサス 君はポラリス
10. 好いとっと
11. SUPER RAINBOW
12. おはようユニバース
13. MAWARE MAWARE(feat.Doudou N’Diaye Rose)
14. THE GLORY DAY

□ DISC 2
01. アイノカタチ
02. Everything
03. 逢いたくていま
04. オルフェンズの涙
05. 忘れない日々
06. 恋は終わらないずっと
07. 眠れぬ夜は君のせい
08. さよならも言わないままで
09. SNOW SONG
10. LIFE IN HARMONY
11. Candle Of Life
12. 星の降る丘
13. 歌を歌おう(25th ver.)
14. 明日へ(25th ver.)

□ DISC 3
25th Anniversary NONSTOP MIX CD by CAPTAIN VINYL
01. つつみ込むように…
02. アイノカタチ
03. La La La
04. Escape
05. SHININ’ ~虹色のリズム~
06. 眠れぬ夜は君のせい
07. Shining Star MELODY
08. Sweet Pain
09. SWEETNESS
10. Into The Light
11. 太陽がいるから
12. Everything
13. THE GLORY DAY
14. 果てなく続くストーリー

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 08:08:56.28 ID:l4QZGsRX0.net

中出しからの授精で始まったのかと思った

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 06:19:15.68 ID:SuA/MGy70.net

フルCGは冷めるわ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 17:50:15.54 ID:t/9/eSAf0.net

>>28
その感覚分かるな
もちろん歌は凄く上手いんだろうけど、時々そ上手さに“違和感”を感じる時がある
「·····上手いんだけど、うーん·····」って感じで
自分はプロじゃないのでその“違和感”が何なのかハッキリ分からないけど、
ずっと聞いているとその“違和感”がどんどん膨れ上がって、結果凄く疲れちゃうんだよね
他の上手いって言われてる人の歌は長いこと聞いてられるのに

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:38:17.55 ID:4H+ZzuKc0.net

テーマが大袈裟なんだよ
もっと身近なこと歌え

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 08:45:54.13 ID:LcbWp0u30.net

MISIAとコブクロは曲が壮大すぎて疲れる

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 01:22:49.05 ID:eVbyxW4G0.net

>>8
兄ちゃんが幼稚園で使ってたみーしゃの弁当箱が未だに家にある
みーしゃ可愛い

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 00:27:46.57 ID:vP3TJvC90.net

>>4

流行歌というものは社会情勢を反映してるものだからね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 08:12:56.36 ID:QVNbrMmq0.net

壮大とかどうでもいいわw

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:15:01.81 ID:2QSyCVoB0.net

和田アキ子化しとるな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:26:45.35 ID:jaxTXOxx0.net

歌声の押しが強くて苦手
小柄で声量出すタイプだからか軽自動車ぶん回してスピード上げてる様な印象

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:48:28.92 ID:rQfFwi020.net

最初の30秒見たけど
その時点でフルCGじゃなかったのだが

フルCGの定義ってなにかね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:11:45.91 ID:LxZsr59R0.net

声がデカいだけのターバンおばさん

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 06:30:42.67 ID:dWuZjvX20.net

どうせかったるいバラードなんだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 08:30:28.48 ID:/uAXB2hu0.net

つつみ~こむよう(スゥー)に~って盛大に吸ってからのロングトーンに草

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:43:48.80 ID:A9CmHgkl0.net

ファン激減…

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 06:05:14.64 ID:W9W5XqmQ0.net

くまの子ミーシャ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:58:56.47 ID:1H1P7KZb0.net

出だしからして
全然音と映像が合ってなくて
3秒でイラッとして飛ばすビデオ

映像刻むならリズムに合わせろよ

編集がバカなのか
CGの尺が足りないのか

いずれにせよ
映像売りにするにはクソ過ぎる

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:25:55.93 ID:P75eEdaa0.net

似たような歌ばっかりで飽きた

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:07:01.09 ID:Sss79/hN0.net

MISIAの歌って聴いててちょっと疲れるよな
たまに聴いて「やっぱり歌上手いなぁ」って感じるくらいの距離感がいい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:40:26.02 ID:acOJfUny0.net

MISIAは、こういう系統の歌じゃなくて日本語R&Bみたいな方が絶対に合ってるよな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 08:01:28.24 ID:ubONQJxX0.net

和製サラ・ブライトマンみたいのを目指してんのかな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:34:41.88 ID:n5PukrmW0.net

everythingは上がりの歌 あれは引退する前に出すべきだった

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:16:52.84 ID:wlNrN9Ob0.net

もとから意識高かったけど最近一層こっち方面に傾いてるよね
思想的なものを歌に込めるみたいなのはまあわからなくはないけどやりすぎるとついていけない

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:58:41.85 ID:tUAZFe280.net

曲がいつも残念

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:58:41.85 ID:tUAZFe280.net

曲がいつも残念

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:24:41.79 ID:UJ5mzcoD0.net

やたらとソニーがごり押ししてるのに対してファン増えてないのがMISIAさんのいいところ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:22:15.51 ID:MpobuVyS0.net

3DMark MISIA bench

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:27:27.99 ID:9K4xA5ZA0.net

毎回これじゃ全米進出なんて絶対無理だな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 06:18:25.20 ID:9wlAgISd0.net

ディズニー曲はベストに入れられない縛りがあるんかな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:47:24.12 ID:n4v6VRgy0.net

すぐ社会情勢を適当に結びつける商法
大嫌い

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ