【野球】退任したばかりの原辰徳氏もランクイン「プロ野球監督になってほしくない現役・元選手ランキング」ワースト1位になったのは [征夷大将軍★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :征夷大将軍 ★:2023/10/14(土) 07:22:18.71 ID:H1POfp1o9.net
退任したばかりの巨人・原辰徳氏もランクイン「プロ野球監督になってほしくない現役・元選手ランキング」新庄剛志、イチローを抑えてワースト1位になったのは“お騒がせ番長”

プロ野球のセントラル・リーグ、パシフィック・リーグともにレギュラーシーズンが終了し、指揮官として球団史上初の2年連続Bクラスの4位となった巨人の原辰徳監督が辞任することを発表。2年連続の最下位となった中日の立浪和義監督や日本ハムの新庄剛志監督には、ファンから退任を求める声が上がるなど、その去就が注目を集めている。

いくら実績や才能のある選手を集めても、監督が采配や育成などでうまく生かせなければ、プロの世界では結果をなかなか残せないもの。そこで、全国の20~60代男女1000人に「現役選手や元選手の中から、プロ野球の監督になってほしくない人」をアンケート。残念ながらランクインしてしまった選手とは……?

プロ野球の監督になってほしくない選手&元選手トップ10
1位 清原和博 76票

2位 原辰徳 67票

3位 イチロー 60票

4位 新庄剛志 55票

5位 江川卓 48票

6位 落合博満 45票

7位 桑田真澄 43票

8位 中田翔 39票

9位 山川穂高 36票

10位 松井秀喜 31票

2023/10/14
https://www.jprime.jp/articles/-/29547
※全文は出典先で

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:53:39.46 ID:7O3bB1mk0.net

>>128
1人1殺の必殺投手リレーとか見てみたい

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:25:24.46 ID:R3a+6oZN0.net

エグのドームはチケ流で3000円だったのにどうしたんだが
やってみる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:12:41.60 ID:Z0xoNm7r0.net

主婦と生活社よ、
立浪和義は除外しているのか?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:42:32.95 ID:l2ewKsuc0.net

>>98
長嶋茂雄信者とかか?
落ち合い野球ほど面白い野球無かったけどな
エンターテイメントとしてはニワカ殺しだと思うが、野球の真髄って意味では間違いなく面白かった
毎試合接戦でプロがプロの仕事をすれば勝てるみたいな美学はあった

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 23:57:24.36 ID:rFBzHaw80.net

良かった中畑は許されたんだな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:53:37.64 ID:z5PjkWgH0.net

>>12
目立つとアンチがつくんだろ
嫌ってるやつと同じくらい好いてるやつもいるだろうな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 11:16:35.60 ID:FT75Ghup0.net

単に知名度ランキングじゃん

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:38:02.36 ID:Bmmem4pa0.net

立浪がダントツだと思うの

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 11:50:38.76 ID:1EYkk5o30.net

こう言うのを見ると立浪や松井稼頭央ってPLOBとしても選手としても野球ファンにはメッチャ有名だけど、一般的には清原や桑田よりずっと知名度低いんだなって感じるな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:30:28.62 ID:V2GMrpe40.net

経験者や現役監督すらありなら他にいくらでもいるけどな
金本とか鈴木啓示とか石毛とか古田とか堀内とか
現役の立浪もそうか

なんで結果残してる落合まで入ってんだよ意味不明すぎる

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 19:14:57.92 ID:XMdSnNrH0.net

一般人は巨人以外の選手なんて
知らないもの

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 08:44:45.95 ID:sO4dinRN0.net

立浪は、なんだかんだネタを提供してくれるから、他球団ファンはやってほしいだろうな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 17:39:20.53 ID:9barm4iA0.net

>>101
そんなに金払って風呂入ろうと

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:25:14.96 ID:mgoyRoQE0.net

女性誌なんで立浪入ってないのか

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:27:13.63 ID:TxLqNUMG0.net

阿部がないぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:49:31.38 ID:XvmaqErm0.net

みんな知らないだけだな
立浪が1位に決まっとる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 12:25:43.24 ID:KYv1FJDV0.net

>>31
あの人は無理矢理現役引退させられたから免責されてそう

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 12:45:24.46 ID:LOK7sVKU0.net

原と落合は優秀者の部類なのに

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:44:50.57 ID:DztPxP8E0.net

知名度ランキングも兼ねてるだろ、これw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:48:39.49 ID:vwcEifz90.net

先入観がエグかったから

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:56:41.84 ID:jER6uw7x0.net

イチローが三位で松井もランクイン、
監督経験があるわけでもない江川が入ってるし、たしかにただの有名人ランキングだわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:40:48.04 ID:rsIl4nrX0.net

立浪かと

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:51:40.94 ID:0Ft5o5Ih0.net

こういのは現役監督6人答えられた人のみとか、縛り無いとただの知名度ランキングにしかならんわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:05:31.21 ID:dQ/dp/7S0.net

他球団のファンからすれば立浪はウェルカムだろうは

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:31:11.25 ID:oDhFU9w+0.net

現役なら坂本だろw
イチロー入ってるのがワロタ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:12:31.19 ID:pizbTrgK0.net

>>44
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上よりもソシャゲの質が良い
なんだかんだ試合後に不正利用コースだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績次第

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 09:10:25.45 ID:7elgY5I10.net

ゴミみたいなランキングだな
しかも週刊女性じゃん
こんなアンケに答える奴ってw

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:29:50.74 ID:4pRK4v4/0.net

>>1
落合は結果出しただろ
なんで嫌われてるの?
色んな意味で落合いなかったら日本球界とっくに終わってた

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 07:27:12.95 ID:arPn8tJn0.net

清原でも立浪よりマシだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 11:24:45.38 ID:LswBRYCH0.net

40年近く良い意味でも悪い意味でも話題が続く清原の貫禄に草
流石だわ
知名度ランキングになってる結果を見ると今の日本野球界は知名度低い選手ばかりなんだろうな
今のトップレベルの人らは大谷筆頭にメジャー行く人多いからな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ