【野球】日本ハム 上沢のメジャー移籍容認へ 昨オフ契約更改で直訴、ポスティング移籍で目指す [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/10/02(月) 12:05:50.69 ID:wyMACTdS9.net
 日本ハムが、上沢直之投手(29)の今オフのポスティングシステムでのメジャー移籍を容認する方向であることが1日、分かった。チームは2年連続最下位に沈んでいるが、昨オフの契約更改交渉で球団にメジャー挑戦を直訴した右腕の希望を尊重する構えだ。

 今季最後の登板となったこの日のソフトバンク戦で6回8安打3失点と粘投し、チームトップの9勝目をマーク。日本での最後の登板になる可能性もある中、試合後にはメジャー挑戦について「年齢的にもいつまでも目指せるような舞台ではない。思いはずっとある」と心境に変化がないことも強調した。

 日本ハムからは、過去にパドレス・ダルビッシュやエンゼルス・大谷らがポスティングシステムで移籍。昨年に上沢がメジャー挑戦の願望を伝えた際、吉村浩チーム統轄本部長は「選手の夢は尊重する。過去に認めている選手は圧倒的な成績を残したり、優勝に貢献している」と成績次第で容認する方針を示していた。

 今季は年間通じて先発ローテーションを守り、170投球回で防御率2・96と安定した成績を残した。このことからも、1年たった現在も球団の方針は変わっておらず、今後も話し合いを進めて右腕の夢を後押ししていく。上沢は、今季最終戦の5日の楽天戦(楽天モバイル)までチームに同行予定。「まだシーズンが終わっていないので、終わってからしっかり決めようと思う」と熟考を重ね、決断を下すつもりだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26a6fc7b3a3078aa50f4e10f0b6e06b196f20e4f

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 17:54:24.78 ID:JTzEOvJI0.net

140km/hフォークだけでどこまで行けるかということになる
アスレチックスで4億もらえたら成功

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 18:35:41.17 ID:l1KMcURK0.net

おやめなさい

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 20:37:16.25 ID:JTzEOvJI0.net

>>163
逆にメジャー向きかもなw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:09:41.43 ID:Ap2S0Rwv0.net

上沢信じちゃいけないよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:20:50.53 ID:or/p7m3R0.net

>>157
スポンサーが難色を示す可能性をツイートしたのが真相だよな?
さすがに党首のプライドあるか
霊感商法や合同結婚式とか壺と関連したな
俺は「お墨付きを与える行為」が駄目なの

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:37:14.54 ID:VOrKgjnJ0.net

よくこれハム認めたな
これではFAする加藤には出ていってくれと
言ってるようなもんやぞ
まともにAクラス入りする気ないもん
加藤に残留要請しても本人かなり考える
やろうな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 17:39:36.50 ID:SpaO5mp70.net

ホークスのエースの有原でもあかんかったから上沢も厳しいやろ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:04:27.44 ID:YtOXT1aS0.net

すまん。エラーで書き込めないって出て再度トライの連続で後に書き込み発生してたパターンで連投になった

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:50:39.39 ID:L8wqmPfz0.net

>>471
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位にきてて草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったのここ?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:12:43.98 ID:gknENe+W0.net

>>1
誰?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:25:19.25 ID:gLt6jQdh0.net

こんなポカスカ打たれる奴は使えないだろ
そういえば、去年だったかメジャー行って使い物にならなかった同僚居たよな?
今何してるか知らんけど、勉強しなかったのか?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:34:29.48 ID:WVLDppbF0.net

そもそも行って損した人いないだろ じゃ行くよね

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:25:37.78 ID:+gB6elmt0.net

通用しないと思うわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:54:42.29 ID:qI70ebhe0.net

カルト国家
逆におっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないと無理

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:20:14.84 ID:w1xovt6e0.net

>>184
球団が10億20億出せば選手は出て行かなくなるなるぞ
監督が無能でもw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 15:18:57.68 ID:9k5HMHxE0.net

>>36
そりゃ球団自身がメジャー転売目的で二刀流なんていうチーム編成に迷惑がかかることを
平気でやってたんだから、選手たちもメジャー行ってナンボって思うわな。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:11:25.13 ID:iAZY9DOP0.net

絶対入札なんかねーわw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 18:23:56.57 ID:kEohBmZX0.net

>>153
ダルビッシュの時は「交渉金50億円」
大谷翔平の時は「交渉金35億円」だったけど

今はポスティングのシステムが契約時の年俸総額の10%から15%で
有原航平の時は1億2千万円の移籍金で
アホが「有原をソフトバンクに売る為のポスティング」とか言うアホが居るけど
日本ハムの市川友也捕手がソフトバンクに金銭トレードされた時の金額が推定7000万円と言われてて

ソフトバンクに直接有原売った方が高い金額になるわ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:10:34.73 ID:DW7y+p7Z0.net

>>9
そこからが進まない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 14:13:46.37 ID:FEh7e7Oq0.net

おやめなさい

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:29:25.17 ID:PHnk39ta0.net

来年オフには国内FAだし30歳になるし今メジャーに売っても惜しくないって感じなのかな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:28:34.59 ID:zrygNHKs0.net

ウエサワ
ウエザワ
カミサワ
カミザワ?

済まん。メジャーしか見てない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 11:09:55.37 ID:OaeA6IQ50.net

有原二世

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 14:38:58.49 ID:ciWMLSW40.net

>>198
新庄もそうだけど建山との関係がな、元々建山が解説者時代から理不尽に伊藤を嫌ってたし

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:37:05.89 ID:DGXSnZ0s0.net

MLB経由でソフトバンク

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:30:23.45 ID:y3Rczlz30.net

有原ルートで脱出かよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 16:40:11.52 ID:hKXOp78r0.net

有原はソフトバンクで今はエース格なんだからうまくやった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:08:43.69 ID:E4V+1hiL0.net

一刻でも早く新庄政権から逃げたいんやろうのぉ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:56:40.18 ID:TBQkdhyF0.net

>>47
入札あるか知らんけど球場狭くなったのに頑張っとるやん
近藤とか移籍していきなり25本とか打ってるのに

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:43:50.46 ID:eAOHdECM0.net

>>1000
アニメでどうや

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ