【野球】巨人、3年ぶり野手登板 8点ビハインドで北村拓がマウンド、最速140キロも被弾 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/02(土) 21:35:20.99 ID:iu2zEu3Y9.net
2023.09.02

巨人の北村が野手登板した

 巨人は2日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦で、北村拓己内野手が登板した。8点ビハインドの8回に8番手としてマウンドに上がると、最速140キロをマーク。山本の一発を浴びたが1失点に抑えた。

(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2023/09/02/post1437720/

結果スレ
【野球】セ・リーグ DB 13-4 G [9/2] DeNA4連勝!宮﨑3安打4打点19号2ラン!関根4号、山本3号、石田4勝目 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693657854/

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 11:32:57.01 ID:OJ7KBqlI0.net

>>20
(二右左右左右左) 平野恵一
(右左右左右) 西村憲←投手本業
(中右左中) 藤川俊介
2010年9月9日中日戦(甲子園)

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 01:00:12.65 ID:cQqfktRc0.net

どうせ打てないんだからピッチャーに転向しろ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 11:16:53.47 ID:QPI8AV6Y0.net

日本の恥だな東京は
東京のチームって卑怯な事ばっかりやってるな
10失点でも投手を続投さした立浪の方がまだマシだわ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:44:54.15 ID:qn7AbvCv0.net

北村が登板してる時、北村のタオルを広げて必死に応援しているおっちゃんがカメラに写ったがなんだかジーンときた

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 00:04:07.29 ID:Z90/11Dx0.net

>>119
別にピッチャーが足りなくなったわけじゃないよw
かなり頭悪いよね君w

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:35:25.05 ID:mAdLZbDA0.net

>>35
メジャーではよくあるし別にいいじゃん

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 02:18:38.28 ID:U5gdF9yu0.net

大差負けでリリーフにとっては助かるわ
勝ち試合でも負け試合でも大差がついてる時には投げたくないからな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:12:05.84 ID:qW2so+ts0.net

一軍の試合で3つアウト取るんスゲエ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:17:08.87 ID:OQ7ZW19G0.net

東京土人は日本人の考え方とは異なる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:43:53.70 ID:flAsEP4I0.net

こんなゴミみたいなパフォーマンスに乗せられて喜んでるバカが原を支持してるんだ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 10:04:07.15 ID:lurZ45bp0.net

 
●馬鹿 「これを機にMLBと同じ野手登板させるニダ!」

●常識 「あのなぁ、素質のある人間が毎日練習しても抑えられないのに、
  全く練習していない野手が投げたらどうなる?ストライクが投げられず
  たまはいれば痛打。延々とつづくことになるわな」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「MLBは165試合と日本よりも長い。あんまり点を取っても疲れるから
  大差がついた時はわざと三振するとか暗黙のルールがあるんだろ。日本とちがう」

●馬鹿 「あうあうあ」

●常識 「なんでも毛唐の猿真似すればよいってもんじゃない。
  そんなのはおまえらキ〇チだけがやってれば良いんだよ」

●馬鹿 「 」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:40:47.46 ID:1NaCFfrB0.net

元アイドリングもビックリ!!!

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:33:54.86 ID:RDkzFKzG0.net

パワ原

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:41:11.95 ID:vKMTcb+c0.net

>>66
ランナー2塁からの四球でイキり散らしてたよなw
押出しならまだしもw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 01:43:56.58 ID:ujDnQw/e0.net

>>137 
ほんとだ。
>>20 の無知はひどすぎるな。そのせいで眼鏡の爺が大騒ぎ。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:50:08.15 ID:NjAkfvIp0.net

今は友一と宏司しか知らんわ

後は昔の左の吉竹春樹と右の北村しか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 08:42:45.48 ID:flAsEP4I0.net

野球の冒涜

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:42:12.14 ID:/DL9y6r50.net

坂本ちゃうの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 02:36:50.56 ID:vTRxGsVA0.net

3年振りに巨OBブチギレか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 21:36:44.93 ID:9bd3djCn0.net

カメラの

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 07:39:26.81 ID:0+7IGpJo0.net

チュニドラとどっちが惨い

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 04:17:12.54 ID:0zcGwJUl0.net

>>106
完全同意
カーリングのコンシードを導入すべき
MLBがやらないならNPBが先に実験的に実施すべき

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 09:12:55.28 ID:kGSRiK+E0.net

>>192
野手なら野手の練習を積んで実戦に備えてるんだろう、ちょっとお前投げてこいじゃないんだよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 00:05:27.57 ID:W9OBhO9i0.net

これは原退任どころか更にスイッチ入っただろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:04:29.16 ID:DugQ3pIq0.net

明日も同じカードだけど正直今夜で終戦だね

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 13:05:56.29 ID:sjB/I0EY0.net

投手が打席に入ることこそ客をナメてるだろ
メジャーはもう両リーグDH制だっけ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:25:17.40 ID:oDcElqx90.net

原って良くも悪くも戦力相応ってだけだな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 22:34:33.37 ID:sLGXSCNK0.net

このパフォーマンスでファンの怒りを誤魔化そうとしてて最低だ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 04:04:25.08 ID:abGwQWg40.net

以前は原采配も納得することがあったから面白くみれたけど、本当最近はあかんなwマジで潮時やろ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 23:31:19.30 ID:C6AsnAs50.net

>>92
もう選手時代の年数超えて監督しているのかい?
長すぎるよ 永久監督原になってるじゃん
今年退陣しない様なら名誉監督長嶋が亡くなるまでやらせるつもりか

それともまだ生きている渡邊が亡くなるまでやらせんのかね?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ