【野球】中日 井上一樹氏の2軍監督招へい検討 昨季まで阪神ヘッドコーチ [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/11(月) 04:12:24.80 ID:mTeyaiur9.net
2023年9月11日 4時0分

 中日が来季組閣で、OBで野球評論家の井上一樹氏(52)をリストアップしていることが10日、分かった。2軍監督としての招へいを検討している。

 井上氏は1989年ドラフト2位で鹿児島商から投手として中日入り。93年に野手転向すると、勝負強い打撃で99、2004、06年のリーグ優勝、07年の日本一に貢献した。09年限りで現役引退後は打撃コーチに。2軍監督として11年にファーム選手権優勝。20年から昨季までは阪神でヘッドコーチなどを務めた。

 井上氏の招へいが実現すれば、片岡篤史2軍監督(54)を1軍ヘッドコーチ、落合英二1軍ヘッド兼投手コーチ(54)を投手コーチ専任とする配置転換を検討する。

 ただ、球団初の2年連続最下位が確定すれば、来季が3年契約の3年目となる立浪和義監督(54)の去就が不透明になる可能性もある。

https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51353.html?page=1

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:40:29.77 ID:Rg2VyIQ80.net

井上を一軍監督にした方がいいんじゃね?
二軍監督や阪神のヘッドやって経験も豊富だろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 18:12:21.34 ID:DX6SjUjA0.net

>>163
来年は借金60で100敗かと

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:06:38.79 ID:PC1vXXsK0.net

>>28
とんでも采配が、さらにパワーアップ
来シーズンも楽しみが増えるぜ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 04:15:04.03 ID:+48wwyfS0.net

これは立浪休養の情報を掴んでますね

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:53:51.00 ID:1PebePI60.net

矢野はアドバイザーとして囲っとけばドラフト関係でとんでもない能力発揮するから数年で中日の復活もあるだろうけど監督やらすと誠司さん関係持ち込んでくるのがな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:37:48.88 ID:CTTsn6o00.net

福留と川上を呼んでくりゃいいじゃん。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:04:24.13 ID:WFMlHBT50.net

すげえな
来年も立浪かよw

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:04:31.10 ID:MVcceGFf0.net

中村紀洋は去年1軍打撃コーチから2軍打撃コーチに
配置転換されたが辞めずにまだいてるんだな
https://bunshun.jp/articles/-/54821?page=1

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 04:50:53.08 ID:N8QGAX6j0.net

前に中日で一軍打撃コーチやったけど打線ボロボロで首になってんだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:01:18.60 ID:vKFjE++10.net

舎弟頭の片岡は切れない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:19:50.85 ID:QkvmoCmt0.net

井上氏の招へいが実現すれば、片岡篤史2軍監督(54)を1軍ヘッドコーチ就任

片岡1軍ヘッドが今回の大改革の目玉だな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:35:03.35 ID:v6vdB5Qk0.net

中村ノリはお役御免か

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 06:42:02.55 ID:QkvmoCmt0.net

片岡新ヘッドが細川と石川に「右打ち」徹底指導
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。
(セカンドゴロ)打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」

こうなる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 09:21:26.49 ID:Oic9Z9Bf0.net

井上って現役時代はどの程度の選手だったの?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:52:54.62 ID:UbZK3xZj0.net

中村ノリは2軍に回されて以降どうしてんのかな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 17:44:05.06 ID:4mytq9ZZ0.net

この戦う顔をしている3人なら中日ドラゴンズは優勝できる

中村紀洋監督
和田一浩打撃コーチ
山本昌投手コーチ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 12:29:42.42 ID:1w7poJ3q0.net

なんと清原、アグーがおきあがりなかまになりたそうにこちらを見ている
なかまにしてあげますか?

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:12:27.37 ID:nWFL6lTr0.net

全員無能で草

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:34:53.31 ID:OR75/Uc00.net

>>4
>>6
立浪休養片岡監督代行が見られるなんて

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:07:13.16 ID:1I6wh2nX0.net

まあこうやって現場に呼ばれる人は野球で仕事ができるが
(あとテレビやラジオなどで解説できる仕事がある人も)
そうでなかったら野球以外で仕事を見つけるしかなくなる
まあそんな人の方が多いのだろうけど

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 04:57:02.50 ID:h8WcQTVT0.net

いや1軍の監督招へいしろよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:36:19.58 ID:QTwwwzF00.net

来年も夢も希望もないとか悲惨やな…

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:55:00.27 ID:XTtyL5VA0.net

>>20
これまで以上に選手が萎縮しそうや

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:12:07.27 ID:bUEjaAQ60.net

今シーズは プーチン立浪 であったが
来シーズンは ジャニー立浪 でいこうと思う

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:23:10.69 ID:kC6tsN6D0.net

PL出身の指導者は揃いも揃って地雷ばかりだな
巨人の原が桑田を二軍巡回コーチにしたのも本当は
PL出身指導者の地雷ぶりを危惧してなのかも。吉村もフロントだし

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 20:24:53.43 ID:XgQ6EtRl0.net

なんや、それってどないやねん!

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:35:26.48 ID:ksgrvczU0.net

根尾はもう見込みないがせめてチャンスだけは与えてやれ
二軍で先発させて結果出したら一軍で先発
敗戦処理とか無駄な時間使うな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:53:46.12 ID:SFmLBhen0.net

>>20
後から清原一軍打撃コーチと野村一軍投手コーチも

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:43:37.65 ID:RG7cpEjB0.net

立浪来季までやるんだろうな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:09:27.10 ID:T8nABNK/0.net

こんな特別待遇してくださったら、これは選手たちも発奮しそうやな
もしかして、今シーズンは維持でも借金30にならないように
なんとか一丸で20台で終える予感しかないわ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ