【野球】セ・リーグ C 5-3 S [7/26] 広島9連勝!末包先制打&2号逆転3ラン!坂倉9号ソロ、森翔平3勝目 ヤクルト3連敗 [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/07/26(水) 21:38:54.34 ID:SicEeEnc9.net
ヤクルト 0 0 3  0 0 0  0 0 0 |3 
広島   0 1 0  3 1 0  0 0 X |5 

【バッテリー】
(ヤ)高橋、木澤、今野、尾仲 – 中村
(広)森、大道、栗林、中﨑、島内、矢崎 – 坂倉

【本塁打】
(ヤ)オスナ15号(3回表3ラン)
(広)末包2号(4回裏3ラン)
   坂倉9号(5回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023072603.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013200/score

明日の予告先発:
(ヤ)石川 雅規
(広)床田 寛樹
http://npb.jp/announcement/starter/

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:48:01.19 ID:r6OZdkDx0.net

貴闘力が初代霧島をパンパン張りまくって、ムカついた初代霧島が張り手一発で貴闘力を失神させた一番を思い出した

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:53:03.48 ID:7FtbHLhf0.net

>>44
相手があの青木だからね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:03:42.10 ID:epucpVTN0.net

>>54
しばらくプロ野球もコロナのとき死球少なくなったんよ明らかに、でも去年の暮れのヤクルト横浜あたりから色々始まったんよな結果セ・リーグはどの球団も結構際どい鬩ぎ合いやってる
故意だとかどうとか言うつもりなんか全くないけどヤクルトは基本走塁やらどこよりも積極的やからな試合を動かしにかかるチームではあるのは間違いないんよ🤔

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:46:48.61 ID:g1cOBkHQ0.net

青木大丈夫?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:05:40.46 ID:hkgSLUYz0.net

これだけ奇跡的に勝ちまくって一度も首位に立てないとは流石新井さんやで

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:50:25.04 ID:SpDyKjqY0.net

カープイケるやん!

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:36:38.08 ID:gHMWnz650.net

>>37
さんざん高安萩野あたりと比較して持ち上げていたのに

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:04:53.71 ID:4HVcKAZA0.net

>>85
どちらも気の毒だ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:11:26.92 ID:GpMO9PDA0.net

青木は危険球を受けたのが通算7度目で、自身が持つ最多記録を更新(2位はロッテ清田の5度)。

これNPBだけだろ?
MLBで何回あった?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:26:06.59 ID:ozkal/SB0.net

連勝し過ぎじゃね?実際の戦力以上に勝ってる
反動が恐ろしい

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:49:17.10 ID:cv3lwpgh0.net

末包はたまに鈴木誠也になるよな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:09:16.64 ID:OJURX8ck0.net

小園野間秋山上本の1~4番って、冷静に考えるといろいろおかしい

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:38:00.16 ID:L/AtRF4O0.net

強すぎるだろw
なんなのこの接戦勝利力

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:23:56.26 ID:/8K9F/+20.net

會澤が今日出てたら禊ぎマグネットしてたろうな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:38:03.74 ID:GHaZcEDl0.net

この9連勝ほとんどの試合を逆転で勝ってるな。
ピッチャーも安定してるが先行逃げ切りじゃないから真の実力と言えよう。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:13:16.03 ID:dyFPNjA+0.net

広島は青木の心配なんてしなくていいぞ、
そもそも青木は当たり屋だし。
ヤクザルトは他球団の主力選手達に故意死球ぶつけまくってきた極悪球団だからな。
与死球ダントツ1位だから

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:47:38.61 ID:5DKyCVcb0.net

青木は当たり屋で有名だぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:42:10.74 ID:s7Oci/6f0.net

やっぱり、高橋あかん状態よな
高橋に抑えられた阪神と巨人が打線死んでいただけか
WHIP1.51で防御率3点台はマジで運が良いだけだから
5〜6点台までは悪化するのは確実だろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:51:07.81 ID:trEnrh330.net

ガフガフが居なくなっただけでここまで弱くなるとはな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:55:34.36 ID:QAfXlh860.net

4番上本なんてふざけたオーダーでも勝てるんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:42:57.72 ID:GLoUilb70.net

あかん栗林がイップスになってまう

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:06:36.34 ID:rSqfjub80.net

青木はヤクルトの元祖当たり屋だぞ
2代目が長岡
わざと当たりに行って自爆しただけ
天罰だよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:48:25.77 ID:Ea0iY14Q0.net

6回以降ヤクルトの安打

0です

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:44:58.79 ID:jsyLyv9i0.net

>>15
青木もインステップで球に近づきがちだから死球多いな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:05:35.00 ID:LVkwm2OU0.net

デビ「内転筋に硬さを感じた。監督に無理すんなと言われた。明日は朝起きて様子を見たい」

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:01:48.55 ID:DfLg2WVI0.net

>>32
巨人とヤクルトだけ凄いな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:58:37.95 ID:s9rbEmuO0.net

地味に広島って頭部破壊多いよね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:45:58.05 ID:1tBLKrii0.net

何年か前のヤクルトみたい
1位2位がグダグダやってる間に一気に抜き去って優勝
ただその時のヤクルトよりメンツ弱いよな
よく勝ってるなーと感心しかない

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 21:58:40.68 ID:J+k22cJZ0.net

栗林くん今年は踏んだり蹴ったりやな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:16:02.52 ID:bk2646mE0.net

>>55
今日以外で具体的にいつあった?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ