【野球】「おい立浪!」「選手はおもちゃじゃねえぞ」中日ファンが立浪監督に怒号…10日試合後の動画が拡散 選手へは温かい声援 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/11(月) 13:25:30.35 ID:cstesWVJ9.net
2023.09.11(Mon)

9月10日の巨人戦で敗れた中日は東京ドーム9連敗を喫し、3年連続Bクラスが決まった。球団史上初となる2年連続最下位も現実味を帯び、ファンの鬱憤はたまる一方。X(旧ツイッター)では、試合後にドームを後にする中日の立浪監督に、ファンらが怒りの声をぶつける動画が拡散されている。

巨人戦で2−1で敗戦し、借金が今季ワーストの29に膨らんだ中日。3位DeNAとのゲーム差は17となり、クライマックスシリーズ進出の可能性がなくなった。立浪監督をめぐっては、以前から采配に関してファンからの疑問の声も多く、さらに、監督が選手に対する白米の提供を禁じたとされる「令和の米騒動」などが一部で報じられたことで、風当たりはさらに厳しくなっている。

拡散されている動画は、10日の試合後に東京ドームの選手通用口付近で撮影されたもの。通用口に面した階段に中日ファンらが詰めかけ「おい立浪!」「責任取れよ」「選手はおもちゃじゃねえぞ」と罵声を浴びせている。立浪監督は反応せず、その場を去った。

動画を撮影した中日ファンの男性によると、試合中のレフトスタンドからも「やる気を見せろ」「辞めろ」と野次が飛び、ものものしい雰囲気だったという。通用口を通る立浪監督のほか、一部のコーチへの野次も痛烈だったとか。一方、選手たちが通ると「頑張れ」「ナイスプレー」と声をかけていたそうだ。動画は11日午前の時点で500万回以上再生されている。

※リンク先に動画あり
https://maidonanews.jp/article/15002441

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:47:57.07 ID:D8rvorlB0.net

2年連続最下位は今まで中日はない
責任を取れタツ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:53:07.91 ID:4RhCMHYm0.net

>>74
タニマチって朝鮮系の反社の奴らじゃないか
そんなもん大事にしてどうする

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:01:07.51 ID:gFZ1DR2d0.net

監督経験ない広島新井はようやっとる。戦力だってずば抜けて無いのに

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:38:59.87 ID:HU6sbuoI0.net

>>419
これだと思うけどな
しかし勝ち続けると飽きてくる面があるからな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/14(木) 22:08:50.31 ID:P9+xxzrX0.net

根尾をショートに戻してやれよ

監督辞任させるか、トレードさせるか、球団も腹をくくる時期

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:46:42.73 ID:p2g49/Y+0.net

やるのは選手だからな
中日の戦力じゃ誰が監督でも弱いよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:01:08.01 ID:ZwBvFnY+0.net

>>285
中日は地元企業のお付き合いでシーズンシートの割合がすごい高いとこ。
2年目はマシになるだろうと思ってシーズンシート買っちゃったんだろうけど
、シーズンシートは途中キャンセル出来ないからな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 16:09:01.58 ID:oPgRiYpM0.net

パァン

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:52:11.33 ID:fXs7zhv+0.net

ついに無能な独裁者に鉄槌がくだるのか
時代錯誤もはなはだしいパワハラ野郎だったな
こんなの使う中日新聞もお察しだわ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:51:17.34 ID:givgZV+R0.net

>>1
結構ハッキリと聞こえたからなのか、何故かモノ売るっていうレベルじゃねーぞを思い出した

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:42:45.82 ID:98/pnp1k0.net

>>43
5月あたりで来年の話してる
暗黒時代の阪神ファンなめるなよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:45:49.93 ID:B4VelvzL0.net

昌が監督になったら工藤がヘッドやってくれるって昌ノートで言ってた

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:47:18.70 ID:N/TCC2G00.net

自分の応援していない球団は
全部PL監督になってほしい(笑)

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:45:26.40 ID:gFZ1DR2d0.net

立浪退場は当たり前でテラス席設置かフェンスにライン引くは必須。あとFAで山川獲る

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:44:42.09 ID:HU6sbuoI0.net

>>451
そのへんの反社は阪神広島も駆逐された
表面上かもしらんけど
セントラルの西の3球団はかなり上品になった

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:12:23.91 ID:9jfEnjZ+0.net

立浪に向かって現地ファンが「責任とれ!!!」「選手はオモチャじゃねえぞ!!!」と叫んでいる動画

今見たら600万回再生を超えてた

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 15:25:53.62 ID:DftZH/Vx0.net

>>215
投手より打者では?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:12:21.56 ID:kW//2g3rT

頑張れ立浪ドラゴンズ!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:27:10.98 ID:/zEDOTc+0.net

高木守道がファン観でブーイング受けてたのは不憫に思えたが
立浪はどれだけ叩かれても特に何も思わないな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:56:26.16 ID:f8Z6X5B80.net

>>416
オリックスより中日の方が総年俸高いから

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:54:10.41 ID:K50mZNSm0.net

もしかして立浪は人生で初めての挫折かな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 15:52:46.08 ID:YA/z6qKV0.net

千昌夫のモノマネする岡村か

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:58:12.22 ID:JHkBrVmB0.net

こんにちはおバカさん。
おう、たわけ。なんや、ぼんくら。
水飲むなよ、米食べるなよ。
今の選手はたるんどるんじゃ😤

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 01:14:49.31 ID:iFQyRFpo0.net

おもちゃ遊びも下手くそかwwww
なにができるんや、こいつ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 15:31:55.59 ID:5z2ZCXRp0.net

ドラゴンゾンビ
DRAGON ZOMBIE

不確定名:DRAGON/DRAGONS/ドラゴン
タイプ:不死系
レベル:12
HP:12~96(12D8)
AC:-2
ダメージ:52(3)[1~8(1D8), 1~8(1D8), 3~36(3D12)]
特殊:魔5 息(吸属性)
抵抗:無効25% 死100%
弱点:なし
友好:○
EXP:5360
出現数:1~4(1D4)
出現所:B8, B9, B10
後続:10%-BLEEB

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:12:16.36 ID:xzj7ZZ2x0.net

柳高橋小笠原は脱浪したほうがいいね

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:08:17.35 ID:YxCREKgI0.net

公式発表では32,063人となっている試合でも観客席の実態はこれだからな

https://m.youtube.com/watch?v=DDnKep6n78E

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:13:30.01 ID:gFZ1DR2d0.net

愛知出身工藤は監督条件いっぱいつけそう
山本マサ山崎は条件なしで引き受けそう
ただ球団が監督未経験者は懲りたんじゃないか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 14:54:18.26 ID:cdGOuVNK0.net

>>180
京都と大阪は完全に別物

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:10:42.65 ID:YxCREKgI0.net

満員には程遠い

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ