【芸能】TOKIO城島茂&国分太一、福島産の桃や夏野菜をガブリ「ウマっ!てか、アマっ!」 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/07/14(金) 04:15:27.52 ID:57Aj3Mrp9.net
2023-07-14 04:00 ORICON NEWS 

 人気グループ・TOKIOの城島茂、国分太一が、14日から放送される『ふくしまプライド。』新CM『桃』篇、『夏野菜』篇に出演する。また、同日正午より福島公式YouTubeチャンネルでも公開される。

 新CMでは、福島の大自然を背景に、「夏だ!ふくしまウマイぞ!」と大声を発しながら全速力で駆け寄ってくる城島が、今が旬真っ盛りの福島県産の桃を、国分がきゅうりやトマトといった福島産の夏野菜を、それぞれがガブリとほお張りながら、そのウマさを最高の笑顔で表現する。

 そのウマさに感動しながら「ウマイのよ。それしか言えないのよ」「ウマっ!てか、アマっ!」と声をあげる2人の表情から、福島産農林水産物の魅力が伝わるCMとなっている。また秋には松岡昌宏が出演するCMも公開される。

https://www.oricon.co.jp/news/2286881/full/

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 23:29:50.62 ID:wBWLnZKH0.net

内陸部の桃は別にええけど🍑☺
魚は絶対食いたくないな🐟🤮

ホッホッすまんの

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:23:03.88 ID:obn0C1LX0.net

いじゅピカちゃん「うまいピカ!」

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 20:21:23.27 ID:pCi2eEI30.net

ボリス・ジョンソンがアップを開始しました

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:59:19.18 ID:GLyzHbmu0.net

何も買わないなら帰れ!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:51:15.75 ID:vQYhZ+ne0.net

ウマいのだろうが、率先して食べたいとは思わない。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:12:07.40 ID:NhXHWVyY0.net

>>13
あれこそが風評被害が続く原因だったな
最初から食品中の放射性物質の数値発表して出荷制限かけていれば
数値が下がった時に安心して食べられたのに

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:58:19.57 ID:rkibkxGc0.net

今年も『ここら』へ桃を買いに行く予定。昨年はエアコン壊れてるの気がつかなくて
福島市へ入ってから地獄だった w

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 11:14:53.30 ID:NhXHWVyY0.net

群馬県のキノコや山菜ですらいまだに出荷制限受けてるのにな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:57:12.86 ID:5s9OMIOI0.net

>>13
朝鮮人かな?www

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:47:28.61 ID:7Dst3sHd0.net

>>65
気にせず買って食べてるよ
ずっと

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:28:14.32 ID:XCO3oGqe0.net

>>19ゴックン

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:50:19.87 ID:LfVxOmd40.net

ガチやばい奴

https://youtu.be/EiWjJbpvE5I

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:07:50.73 ID:xu3ta2jt0.net

ジャニタレはチンシャブケツアナのイメージでTVで顔を見たくない

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:19:55.74 ID:tqpUruxU0.net

>>1
即、ウマイ以外も言えてるじゃねーか

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:16:54.98 ID:ckxoruUj0.net

「被爆して応援」とか風説を書くバカがいそう

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/17(月) 19:46:38.26 ID:PVOw8ld/0.net

震災直後の7月に近所のスーパーが「福島応援しよう」って
福島のトマト大量に仕入れて売ってたわ
同時期、大阪では熊本産が定番やけど
福島のトマトの方が少し大ぶりで
しかも、一つ一つピカピカに磨いてあった
なんか、涙が止まらんかった
風評被害を気にしてたんやろな
10個くらい買って帰って冷蔵庫で冷やして丸かぶりしたらメチャクチャうまかった
ピカピカに磨いてくれはったトマトなんか洗う必要ない
福島農家のみなさん、ありがとう、ほんまうまかった

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:21:10.71 ID:IyYenutp0.net

芸スポってまだ頭の悪い放射脳だらけで草はえるわ
5年以内に関東の人間はガンでみんな死ぬとかいってたアホからまったく成長してねえ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:50:12.68 ID:2PsqpYnF0.net

お前らスーパーとかいかないからわからないだろうけど福島産の米とか野菜とか果物って別に全然安くねーから

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:18:48.63 ID:dcLzd46W0.net

鉄腕は
ヤラセ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:31:58.64 ID:Zfpy/GS+0.net

原発事故直後に「食べて応援」とかやってた連中を俺は忘れてないからな。
「買って応援」ならまだわかるが、日本人に放射性物質まみれの食い物を食わせて
喜んでた連中。いい加減にしろよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 13:00:34.93 ID:yWz98Ip70.net

>>1
ああ、放射能ヤバいんだね
風評被害は減ってきたのに、わざわざこんなのやるなんてバカとしか言いようが無いw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:56:04.69 ID:zBeQcEOH0.net

誘致した人らが補助金じゃぶじゃぶで事故後は補償欲しくて土地を汚れたものにしたかったんでしょ
補助金もらってない周辺市町村は悲惨やな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 12:21:30.61 ID:pVvv8Dbn0.net

>>72
そりゃ山林は除染してない所多いからな。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:27:24.56 ID:N5LN8Zjz0.net

「ウマっ!てか、アマっ!」

それ逆じゃね?

「アマっ!ってかウマっ!」じゃないと
最初のじゃ「美味しさはあんまりだけど甘い!」って言ってるみたい

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:50:23.87 ID:Or/EVGcv0.net

┌(┌^o^)┐ホモォ…

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 00:43:46.54 ID:d5JsxnNM0.net

50にもなってつまんない仕事でつまんないコメント出して、自分で恥ずかしくなんないんだろうか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:38:36.07 ID:ykmgnsoN0.net

長瀬とかTOKIOの活動なかったら一切関わらないんだなw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 09:49:56.44 ID:aUm08ASc0.net

公表もしてたし基準値よりもだいぶ低かった
そして日本は世界に比べても高い基準値に設定してたのに
お前らが知っててわざと
基準値を下げてる!
信用できない!
とか大騒ぎして風評を広めた

今林智裕って人がそういう奴らに損害賠償できるように訴えてる本が売れてるから
首洗って待ってろよ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 04:37:05.28 ID:7E91mqOf0.net

自分も無理
世界基準と同じだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:27:23.61 ID:wBgPLltn0.net

品種が「あかつき」ばかりだから食べ飽きた

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ