【芸能】ジャニーズ性加害「人権意識が日本社会に問われる」 玉木代表が指摘… のんさんが『能年玲奈』使えない問題も「素人には謎」 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/09/15(金) 00:10:42.15 ID:33qm7Uvg9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b7fadefa80db4b5f9f871e3cb81eab6f38193d

ジャニーズ性加害「人権意識が日本社会に問われる」 玉木代表が指摘…「能年玲奈」使えない問題も「素人には謎」

 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題は、企業と人権の問題に焦点が当たる契機にもなりそうだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は2023年9月12日に行われた定例会見で一連の事案について「児童労働、強制労働との関係でもよく検証が必要」だとした上で、ジャニーズに限らず「人権意識が日本社会として、日本の上場会社として問われている」と指摘。

 俳優の能年玲奈さん(30)が「のん」に改名し、一時期テレビ番組から姿を消したことを「私みたいな素人からすると謎」だとして、芸能界もテレビ局も透明性を上げていくことが必要だとした。

■「人権意識が日本の上場会社として問われている」

 記者会見では、テレビ局が芸能事務所に忖度(そんたく)する文化が今でもあるのではないか、という記者の問いかけに対して、玉木氏は人権問題として理解することが必要だとする見方を示した。ジャニーズをめぐっては、所属タレントの起用取りやめを表明する企業が相次いでおり、人権問題としてもクローズアップされつつある。

「児童労働、強制労働との関係でもよく検証が必要だと思っていて、いわゆる人権デューデリジェンス(人権保障などのルールに適合しているか調査すること)の観点から、人権に配慮していない会社の財やサービスの提供を受けるということは、上場会社は厳しく問われる問題だ」

 「個社のジャニーズどうこうではなく、人権意識が日本社会として、日本の上場会社として問われているという意識をもう少し持っていただきたいし、そういう視点での報道が増えてくることを期待したい」

「透明性を芸能界やテレビの業界も上げていかないと」

 議論はテレビ局が今回の事案について事後検証する必要性にも及び、タレントが事務所に対して立場が弱い中でさまざまな取り決めが進んでいく現状にも言及。その一例として、のんさんのケースを挙げた。

「例えば不可解なのは、能年玲奈さんが何で能年玲奈の名前を使えなくなって、のんちゃんになって、それで一時テレビに出られなかったって、私みたいな素人からすると謎ですよね?」

 その上で、テレビ局と芸能事務所の双方が透明性を高める必要があるとした。

 「いろいろ業界の大人の社会の話があるのだろうが、そういうことも含めて透明性をこれから芸能界やテレビの業界も上げていかないと、国際的にもなかなか通用しなくなってきている時代なのでは」

 のんさんはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(13年)でブレークしたが、当時所属していた事務所「レプロエンタテインメント」との間で独立トラブルが発生し、16年に「のん」に改名。テレビ番組から姿を消していた時期もあった。

 のんさんをめぐる動向は、性加害問題を通じて業界の体質が変化したかを表す試金石になるとも言えそうだ。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:52:46.21 ID:7ou7alSG0.net

バーニングとか秋元とか若い女のほうが圧倒的にやべえだろこの問題

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:21:46.06 ID:RFfEiGY50.net

どんな商売でも独立したら仕事なくなってまた一からだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:12:06.82 ID:n3ZalrR10.net

>>85
その論理なら直契約はダメだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:29:16.07 ID:c9sD17ka0.net

ほんと新加勢大周こと坂本一生さんは可哀想だった

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:07:21.87 ID:FIoapb6D0.net

本木雅弘がジャニーズを辞めて役者一本でやっていくと決めたら、メリーが各方面に電話かけまくって妨害してたのは有名な話

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 17:48:44.53 ID:yH0k/Neq0.net

先ずは知障っぽいしゃべり方を直してね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:19:30.15 ID:TL2WVFhs0.net

一民間企業に国連が出しゃばった時点で胡散臭いんだよ

国連に何の権限あるんだよw
戦争も止めれない無能機関に

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:25:49.16 ID:kzLTlGnj0.net

今だったら能年の問題
国際問題にして圧力かけれるんだがね

完全に人権無視だしw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 19:34:01.90 ID:+iP3KSN40.net

人種どころじゃない個人をねぇ
そういうレベルで(今時は)扱っちゃいけない概念ってあるんちゃうの。まぁゆーたら、ヘタれる側も残念ではあるな

これ以上、世界から取り残されるわけには
日本の足引っ張る要素なんて抱える余裕ないやろにね
お花畑が過ぎて自己中ばかり、負のスパイラルだよ

実態知ってる俺スゲーとか無理ゲーバカジャネーノだとか、憚らないといけないんよね
表で言っちゃいけないこと、の選別が狂っとる(もちろん裏でもやっちゃいけんこと)

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 05:58:47.80 ID:KwEiLkyU0.net

いや能年に関しては本人がその事に触れてほしくないないと思うよww
叩かなくても埃まみれな人だから
かなりヤバいことしてたから

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 06:53:16.09 ID:yIplKNVA0.net

腐れメディアは平然と大手芸能事務所と結託して独立タレントを抹殺してきた

ジャニーズ問題は腐れメディアのこれまでやってきた悪事のほんの一部だろう

世界報道の自由度68位を恥じる様子もなく正義ヅラした腐れメディアこそ解体するべき集団だろう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:32:36.99 ID:FALW9AV70.net

ジャニー喜多川 日本POPS界の捕食者
能年玲奈    北三陸ウニの捕獲者

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 20:55:07.35 ID:6er0LYGO0.net

誰か周防を追及せよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 22:35:07.52 ID:Z+92j4i30.net

キ○ンキ○ンクラスになればひき逃げしても無題とか?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/17(日) 07:33:17.27 ID:o4ap7ET10.net

>>304
昨年主演映画3本公開されたんだけど
舞台も一つ
芝居の仕事がないって?

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:11:57.32 ID:eBtHMQKN0.net

一瞬、誰と思った
国民民主ってスレタイに書いとけ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:12:12.43 ID:1pXEZEVS0.net

 
維新、市議を除名 「暑くてムラムラした」女性に卑わいメッセージ

維新じゃない議員を大量生産する維新(笑)
 

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:36:41.42 ID:c0InV+uX0.net

>>256

「公序良俗に反する」として「無効」

「社会的相当性を欠く」とし「て無効」

「公序良俗に反する」「社会的相当性を欠く」要求をしてたわけだw

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 17:42:36.07 ID:nf+AVuJC0.net

>>222
テレビ局の部分はバンド使っているので、そこからが手を突っ込む丿いちばん効果的だと思うわ
電波オークション導入も

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 21:59:19.35 ID:f53B88LT0.net

>>1
素人って専門の法律の話でしょ
本名は契約で縛れないと法律で規定すれば解決する話

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 11:54:19.16 ID:j2vn75cf0.net

>>72
いいね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:23:57.09 ID:mZMRq40k0.net

事務所ってシステムやめてエージェント契約だけでいいよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:21:34.58 ID:gN8/NBVn0.net

新加勢大周「そうだそうだ!」

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 21:01:03.49 ID:11TJED4L0.net

玉木さんよ
そこまで言及したからには自分でも動いてもらわないとな
期待してるぞ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 07:48:41.00 ID:+RTqZZY70.net

契約書のルールに情緒的な判断持ち込むなよ…

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:36:13.46 ID:c0InV+uX0.net

最高裁が「人格権に由来する権利」としたパブリシティ権
だから音事協も

音事協のコメント
「もともと本名については、改訂前の統一契約書でも
アーティスト本人に帰属すると規定されていますので、
最初から問題になりません。

無名から有名になった後、そのプロダクションを離れれば、
そこに含まれる大きなパブリシティ価値はアーティスト本人にのみ保有され、
プロダクション側はそれを享受できません。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 00:26:26.17 ID:yMZuLKHL0.net

世の中の仕組み、人間ってものを分かってないのかよ

喧嘩した

力がある方が怒る

弱い方を懲らしめるために嫌がらせをする

単純な事だろ
芸能界に問わずこれが人間社会の当たり前

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 08:15:04.25 ID:4WuOMAbC0.net

ただ、名前の使用に許可を取りに来いと言われただけで裁判に持ち込むのは難しいかも

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 01:35:38.57 ID:6PdyQhwo0.net

近間岬が『源五郎』使えない問題も謎だわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 06:04:40.61 ID:iyWRuOLA0.net

>>1
未成年の女の子を集めて体売らせて、金を稼ぐ道具にする未成年売春斡旋の逮捕歴がある第七世代の吉本芸人がいまだにゴリ押しされてるけどいいのか? 「未成年を性的搾取する犯罪者」という括りではジャニー喜多川と同類だろ

広域強盗の指示役ルフィの元窃盗仲間という過去のおまけ付きだし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ