【芸能】あのちゃん「新CM女王」 年配層にも認知度急増 「2023年大ブレイク」で確実視される『紅白』初出場の座★2 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/10/12(木) 02:06:22.53 ID:6aVxZsSH9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b77bfe3acc5d762f7f602e28784f6c1e5d8d41b

「新CM女王」あの、年配層にも認知度急増「2023年大ブレイク」で確実視される『紅白』初出場の座

 10月9日から、「あのちゃん」こと、あのが出演する「日清ヨーク『十勝飲むヨーグルト』」のCMが、沖縄を除く全国で放送されている。

 「このCMで、あのちゃんは、お笑い芸人、永野さんの代表的なネタ『ラッセンが好き~』のメロディに合わせてダンスと替え歌を披露しています。あのちゃんがCMに起用されるのは、ライフカードやKDDIなど、これで6本め。さらにもう1社のCMがスタート予定で、一気に“新CM女王”ともいうべきポジションに近づきました」(芸能記者)

 舌足らずなしゃべり、一人称が「ボク」など、一度見たら忘れられない印象を持つ、あの。2013年、アイドルグループ「ゆるめるモ!」に第3期生として加入、中心的なメンバーとして活躍した。2019年にグループ卒業後は、タレント活動と並行して「ano」名義でアーティストとしても活動。2021年からは、ロックバンドI’s(アイズ)のボーカル・ギターも務めている。

 「2023年に入って一気にブレイクした感のある彼女ですが、一般的な認知度をアップさせたのは、2021年に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でしょう。遠隔操作ドッキリの仕掛け人として、同局の『ラヴィット!』にゲスト出演し、大喜利クイズで芸人らが考えたクセが強い回答を淡々とこなす姿が、大ウケしました。その後、明石家さんまさん、松本人志さん、有吉弘行さんなど、大物お笑い芸人との共演を経て、彼らにも気に入られています」(同前)

 そんなあのだが、年末に差しかかり、ある番組への出演が期待されているという。

 「もともと2022年11月にリリースした配信シングル『ちゅ、多様性。』がSNSなどでバズり、若者からの人気を集めていました。そこに来て、テレビを見る年齢層が高い世代の知名度も急上昇。おかげで『NHK紅白歌合戦』出場は確実では、と言われています。ジャニーズの起用が不透明ないま、少しでも話題になる初登場アーティストを、NHKは切望していますから」(スポーツ紙記者)

 もはや「あの」あのちゃん、と呼ばれるくらいのスターダムにのし上がったようだ。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697035656/

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 14:35:04.64 ID:xDqMCyey0.net

パジャマでコンビニ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 05:33:06.83 ID:Z6CD0Azn0.net

売れるためにキャラを作るのは普通だけど自分をボクって言うのは古過ぎじゃないのか?
逆に今の若者には目新しいのかな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 06:20:47.18 ID:zSJ3Azv+0.net

『あ↑の↓』かと思ったら『あ↓の→』なんだな
苗字が阿野さんなのかな?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:26:12.02 ID:W2BYPJ/x0.net

ヴァルキリープロファイルの新作がおもろいって大事だぞ
しかし死ぬほど暑い
夏が好きという習慣を変えることは忘れたよな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 08:47:37.47 ID:DkivMwGk0.net

正月に見た大人ブルーもへんなサブカルタレントにしかみえなかったからメディアのちからまだあるんだよなあ
急に早口になり素がでるのかわいい
粗品にたいしては辛口なのもいいやん

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 13:25:09.70 ID:txBVog9z0.net

髪型が昭和の娘みたいだから老人受けがいいんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 04:07:52.36 ID:E01TDQl20.net

こいつCM起用する企業は企業としてのポリシーとか何もなさそうで印象悪いわ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 19:41:32.64 ID:+cwM2jHG0.net

>>95
クロスは不向きやしな
実家暮らしが一番いいわ
就職しないし、風呂入るアニメを見ても就職しないし
だから実際は同列に語ることができたみたいな仕組みにすべき

509 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 18:35:56.56 ID:kRMYZGnz0.net

この娘別に嫌いじゃないけど飲むヨーグルトのCMはなんかきつかった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 02:37:31.60 ID:CNpb1jDk0.net

なんだかんだ可愛いからな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 12:08:37.12 ID:drl6RP9f0.net

>>288
あのちゃんは上手いよなあ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 20:43:31.03 ID:/2zYvkEw0.net

>>399
能年は左翼思想だしめんどくさいババアが付いてんじゃん

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 05:05:44.56 ID:5fKkSiqS0.net

フジの鈴木唯じゃね?

513 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 04:06:11.19 ID:DjUrJOh40.net

メンテナンス大変そう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 08:33:22.69 ID:P89/R1Jt0.net

10年以上も地上波見てないからマジで誰だか分からん

576 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:38:28.34 ID:XAMlAQx80.net

>>250
タバコクラブって響きがかわいい
いまここ何人くらいで回してるんだろ
コロナもオワコンになってしまい

487 :名無しさん@恐縮です:2023/10/13(金) 19:30:34.73 ID:wMWjp/NV0.net

世間は求めてないのにな
ごり押し酷すぎだわ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 12:14:45.63 ID:qWUQvKsi0.net

>>1
タップルのCMの娘があのちゃんじゃなくなえなのとかいう謎の存在だったと知って驚いた
同じ病院で整形したのかな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:28:57.09 ID:t3SUr1av0.net

600グラム程度のチーム経験ある選手少ないから出来ないサロンに引きこもったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど

507 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 12:15:00.32 ID:d2LZX4/z0.net

>>1
イラッとさせる系は長続きしない

506 :名無しさん@恐縮です:2023/10/14(土) 11:06:22.87 ID:7Ob/dx5C0.net

>>503
元々人気のでんぱ組の中で可愛いってなっただけだから、本人の人気はそんななかったんだろ
ゆるめるもは存在自体ほぼ知られてないし

どっちにも曲を提供してる玉屋2060%がそろそろ大ブレイクしてほしい

574 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 18:22:06.75 ID:FhT9QgE00.net

>>659
ガラス
ワイパー

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 03:27:51.01 ID:tE7yVsJa0.net

最近インスタで給与明細貼って月100万ぐらいしか貰ってないって愚痴言ってなかったっけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 07:08:16.29 ID:IRcS/Uh00.net

紅白出るのっていまもそんな価値あるんか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 03:53:46.06 ID:gXeaZ/a/0.net

あのちゃんさん天下獲ったな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 02:23:59.39 ID:v3tmDjz20.net

わかる
若いタレントほとんど知らない爺さんがハマってたりする

555 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 16:47:30.00 ID:rbYj7G7q0.net

こんなキャラになっただけで超売れっ子になってるんだから
みんな競ってタメ口キャラとか不思議キャラやりたがるわけよ
金脈だからさ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/10/15(日) 11:38:39.46 ID:IlGYD/pj0.net

気持ち悪い

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 16:48:39.85 ID:QX3CqzGt0.net

口元が無理

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/12(木) 06:57:41.39 ID:n6S6JpSo0.net

テレビにどんどん消費されていって飽きられたらポイっと捨てられることにどれだけ自覚があるんやろか
もっと独自の道を行った方がいいと思うけどな

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ