【芸人】さらば森田、酒を飲む人の発言にイラつく「『酒飲まへんのに酒のアテ好きやな』と言ってくるけど…」 [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2022/12/23(金) 21:09:07.37 ID:SWnPp/9B9.net
https://sirabee.com/2022/12/23/20162996624/
2022/12/23

22日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、お笑いコンビ・さらば青春の光の森田哲矢が出演。番組内では、酒が飲めない自分に対して、酒を飲む人が言ってきた「ある言葉」にイラついたことを明かした。

今回番組では、ゲストが今年のうっぷんやモヤモヤを告白することに。そんな中「僕、一滴も酒飲めないんですよ」とぶっちゃけた森田は、「たこわさ」や「エイヒレ」といった料理が好きなため居酒屋には行くと明かす。

だが、そんな森田に対して酒を飲む人は「おまえ酒飲まへんのに酒のアテ好きやな」と言ってくるとのこと。一方、そのとき森田は「いや…アテやと思ってるのはそっちなだけで、料理やから」と思うそうだ。

さらに森田は「あんたらが勝手に『日本酒に合うなぁ』とか言うてるだけで、全部ウーロン茶に合いますけど!?」と、酒を飲む人の発言にキレる。

すると、この森田の怒りに松本人志は「ちゃうちゃう…もったいないような気がする」と意見。続けて「どういうことですか?」と疑問を抱く森田に、せっかくだったらハイボールなどといったお酒と合わせて堪能したいと伝えた。

しかしその直後、「あの…ウーロン茶で一番ウマいですから! マジで!」と断言した森田。一方でメッセンジャーの黒田有は、酒を飲む人間はたこわさをちょっとずつ食べるが、酒を飲まない人間はふた口で「ガーッ!」と食べるため、それがイラつくと訴える。

そんな中、この黒田の意見にサバンナの高橋茂雄も「でも黒田さん言ったのめっちゃ分かりますよ」「たこわさの比率が速いんでしょ? ウーロン茶で食うヤツは」と共感。

負けじと「料理やもん!」と主張した森田だったが、

続きはソースをご覧下さい

573 : ◆FANTA666Rg :2022/12/24(土) 16:53:23.04 .net

酒を頼んで欲しかったら
焼鳥屋じゃなくて居酒屋を名乗れ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 06:21:31.20 ID:4TZrQ+yu0.net

そこそこ大酒呑むけど、飲むときは食べられない。
ラーメン屋のビールはコップ一杯で限界だし、レモンサワーが唐揚げに合う、とかは信じられない。
ツマミ系は全部お茶か水を隣に置いてご飯に乗せて食べたい。

唯一好きなのはウイスキー×カカオ多めのチョコくらいかなー。

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:38:56.48 ID:WakGpXXt0.net

>>188
金勿体無いからそんな仲間と酒場に行くな。
私も酒飲めないけど会社の飲み会に参加しなきゃいけない時はガンガン食ってる。
こっちも飲み会費払ってんのに酒しかダメとか言うヤツってクソだよね。
ご飯とソフトドリンクなんて食べれる量も飲む量もたかが知れてるし、皆の酒代のが高く付くし、最初にビール頼んだって結局飲めなくて勿体無いから「は?」と思って気にせず頼んでるよ。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:56:20.78 ID:F0JiGiaU0.net

哲ってモロだな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 10:44:24.05 ID:MBFeWFky0.net

店側としては酒でボッタくってるから食ってばっかは困るかもなw

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:38:50.68 ID:33b2y05P0.net

>>402
焼き鳥美味くて通ってて夫婦で烏龍茶飲んでたら
酒頼んでくれないならもう来ないでくださいと言われた
そこまで言われなくても内心そう思われてるぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:10:36.53 ID:7mENvJMp0.net

>>263
アル中のが味覚終わってるで
酔ってる時のほうが感覚研ぎ澄まされるとかなくて、逆に全部鈍くなるから

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 02:40:59.00 ID:powXeb3j0.net

>>27,36
そんなの勝手にやれば良いよ
バカなの?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:07:12.67 ID:QpJUnLZL0.net

焼きとんゆかちゃんもそんなこと思っているのか
食ってばかりじゃなくて飲めやって思っているのか

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:15:19.70 ID:2hJ6j/q60.net

>>230
若い頃は運転手でよく誘われた
クルマとガソリン代持つ代わりに飯代奢ってくれてた

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:16:28.27 ID:dyXtgnhd0.net

要するに幸せの前借りってやつだよ酒は

532 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 12:43:06.09 ID:QpJUnLZL0.net

>>498
全部餅のトッピングだな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:28:33.26 ID:NQKWlGqO0.net

鬼太郎を実写化したらねずみ男は森田適任だと思う

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:11:06.40 ID:ZCg+44GU0.net

副菜にたこわさ出すけど?
梅干しや納豆みたいな位置付け

513 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 12:01:20.23 ID:OwOF9ZCL0.net

そんなことでイライラしちゃうの?大丈夫?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:22:40.93 ID:dKEeCWW60.net

声がデカくて歯ガチャガチャな奴か

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:08:16.84 ID:EGX5tpQI0.net

>>390
酒飲まないのに食べ物まで同じで割り勘にさせられる方が不公平だろ
むしろどこでバランス取るんだよ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 03:26:57.33 ID:Af+kpQAC0.net

酔ってる人間に何言っても無理だわな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:49:23.86 ID:DTSr2y3i0.net

つまみは割りと何でもいい ホウレン草とベーコンのソテー有りますか?無いです サラダにポン酢かけてもらえますか? ダメです
ノンオイルドレッシング無いから
刻んだ野菜に塩かけて食べる

359 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 06:08:42.75 ID:V2z+g69W0.net

>>3
もともと飲めないって、誰だってそうだろ
デビューするのが早かったか遅かったかだけのことだ
別にまったく飲めなかったわけでもないし(企画などでは飲んでいた)

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:32:36.78 ID:ucf4yWE70.net

>>129
揚げ出し豆腐は作るのめんどくさいもの
あれは買ってくるか店で食うかどっちかだな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 05:09:52.18 ID:pgB9Kidi0.net

家庭の夕飯で、
「今日のオカズはたこわさとエイヒレよ」
って出す家はまず無いだろ
だから酒のアテなんだよ
旦那の晩酌に出すんなら、もうツマミだろ
森田の屁理屈だよ
酒も飲まないのに酒のアテが好きだなが正解
これが寿司なら違うだろうが

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:06:42.32 ID:LKys+/3M0.net

>>230
迷うよなぁw
強制オフィシャルなら大人しく場に従え
強制じゃないなら行かなくてよろし
奢られなら気を使ってほどほどに
知り合い程度・同期飲みで割り勘なら相手に合わせて、よくわかってる同士なら勝手にすりゃいい

548 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:37:04.55 ID:1uvSI1l20.net

>>357
「両親共に酒飲み県なのに」、あるあるw
でも親の兄弟は好き好んで飲んでるのに…
酒飲み県且つ昔だから親は人権なかったと思われw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 00:05:48.19 ID:0Od8G8NM0.net

>>237
売ってるもの何を頼もうが客の自由
店の利益率とかは客には関係無い

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:55:18.16 ID:IDDsj0YM0.net

>>632
酒の美味しさを知ってから

つーか「勘違い」ってどういうこと?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:29:41.32 ID:BB9gaPXu0.net

酒を飲む人は、酒が前提で考えるからな
俺もそうだし
旅館の食事も酒が無くても満足できる人もいれば、どうしても酒が欲しくなる人もいる
酒が欲しくなる食べ物は、旨いっていう証拠だよ
ポテチだってマックだって旨いだろ?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 22:36:15.05 ID:hIQNA81A0.net

一滴も飲めないって言っておきながらアルコールが揮発してる空間に居られるのが分からない

473 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 10:49:53.23 ID:gnytOqKx0.net

>>452
くだらねえ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 06:12:29.83 ID:A+cU2V9D0.net

森田って顔が凶悪すぎてな
もっとイケメンだったら良かったのに

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ