【米国】ネットフリックス株急落、売上高と見通しが市場予想に届かず [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/07/20(木) 18:21:10.27 ID:itUlA+eZ9.net
7/20(木) 5:58配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9f648be5b5e55cce1d241b24cb8b1079e3a4489

(ブルームバーグ): 動画配信サービスの米ネットフリックスが19日に示した7-9月(第3四半期)の売上高見通しは、ウォール街の予測に届かなかった。パスワート共有対策と新たな広告戦略がまだアナリスト予想ほど売上高の伸びをもたらしていないことを示唆した。

投資家の間にはこの結果に失望感が広がり、株価は時間外取引で一時10%安の430.41ドルを付けた。 通常取引終値では年初来で62%高だった。

ネットフリックスの会員数は4-6月(第2四半期)に8%増加したものの、同四半期の売上高は2.7%増の81億9000万ドル(1兆1400億円)にとどまり、アナリストの予測をわずかに下回った。これは、為替レートの影響と一部市場での値下げが一因。4-6月期は顧客1人当たりの売上高も減少した。また、7-9月期の売上高予想は85億2000万ドルで、市場予想平均の86億7000万ドルに届かなかった。

ライトシェッド・パートナーズのアナリスト、リッチ・グリーンフィールド氏は決算発表後、数字は良好だが「過去3カ月の動きを考えると株価をさらに押し上げるには不十分だ」と指摘した。

同社は、広告収入やパスワード共有への新たな課金による収入が、値上げ不足など他の要因を相殺するほど十分なものではなかったと説明。「今年は着実な前進を遂げているが、成長を再加速させるためにやるべきことはまだある」とした。

ネットフリックスの会員数は4-6月期に589万人増加し、ウォール街の予想の2倍強の伸びとなった。4-6月期末の会員数は計2億3840万人。

この結果は、3年前の新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の底以来、4-6月期としては最高となり、207万人の新規会員を見込んでいたウォール街の予測を大きく上回った。経営陣は7-9月期も同様の伸びを見込んでいる。

同社は19日、米国と英国について広告なしの最安プランを廃止し、新規ユーザーを比較的低価格の広告付きサービスか、より高額な広告なしプランに誘導する措置を打ち出した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 20:58:12.48 ID:680xvC8z0.net

おいおい、5ちゃんのおっさんは株もわからんのかいな
ええか、株ってのは期待値なわけよ
これくらい儲かるやろって
その期待値込みの価格なわけ
その期待を下回ったら期待値ぶんとーぜん株価は下がる
そんくらい勉強しとけ
ほんと5ちゃんのおっさんはなにもしらねーんだなぁ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 21:27:38.29 ID:u2K28LOF0.net

600万人増加って単純にすごい数字だよな

>>213
いやwowowとか昔からあるのでも250万契約だぞ

単価が違うから売上とかいう話もあるけどね

月額790円はインパクトデカいと思う

212 :sage:2023/07/20(木) 21:19:17.08 ID:KBgO5fru0.net

毎日使ってる気がする ネトフリちゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 21:31:06.12 ID:09eklnRe0.net

ネッフリは1ヶ月間何も利用しなければ料金発生しないからね
ドラマとかはある程度まとまってから見るようにすればその分安くあげる事が出来る

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 18:32:34.74 ID:n+AdwBan0.net

動画サブスクて結局儲かるビジネスモデルなの?
世界トップのネトフリすらこれとかそれ以下の配信サイトやる意味あるのか?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 19:56:19.46 ID:Yu9cUW7M0.net

オリジナルドラマとかさー
面白いと思って観て続編楽しみにしててもシーズン3が延々と来なかったり
向こうの権利関係が知らんけど萎えるよ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 07:44:44.44 ID:dJiuHO8n0.net

>>361
天下取ったは言い過ぎだが、英語学習者に対しては天下取ったんじゃないかな

言語は英語だけでいいし、映画は教材に向かない
教材用コンテンツもそんなに種類なくていいし、1つ決定版があればよい

ネトフリがフレンズ終了してから解約しようか迷ってたが、これで乗り換えすることに決めた

425 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 07:53:27.09 ID:XH4q/9Js0.net

600万人増加って日本で言うなら政令都市レベル6県分
ネトフリの好調さが伺えますね

395 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 03:52:25.61 ID:bGIf6ZpR0.net

見放題って家族持ちにはほんと適してる
子どもたちにフルハウスを見せてあげたい

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 00:15:18.07 ID:aDoHR1Ew0.net

日本のネトフリはドラマ作るのやめた方がいいレベルのクオリティ

最近話題のサンクチュアリとか観てないけど、予告で大体ストーリーわかるわ

佐藤二朗似の主役は超態度悪いけど、横綱級の実力で周囲を黙らせるスーパーヒール力士
しかし古い体質の角界や同部屋の先輩や親方の嫌がらせで中々昇進できずにイライラする主人公

そんな時にイケイケのチャラい風貌の総合格闘技プロデューサーがMMAへの超高待遇移籍をオファーする。
金に目が眩みMMAに移籍するも団体のファイトマネー未払いや反社との繋がりなどで主人公のデビュー戦が白紙になる

主人公が腐ってる中、唯一仲が良かった同期の眼鏡モヤシっ子に角界に戻ってこいと言われ改心する。
主役が各界に戻ろうとすると、総合格闘技プロデューサーが圧をかけるが、
最後に主役が「俺は力士なんや!!」と一蹴し、神聖なる土俵に一礼して両国の舞台に降り立つ

実にワンパターンだわ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 23:56:38.71 ID:+coxcf6g0.net

>>270
死ねばいいじゃん

157 :sage:2023/07/20(木) 20:28:10.55 ID:5YbRAiXV0.net

画質の向上を図りたいので4Kプレミアムプランにアップグレードした
サンクチュアリと映画見る
タイラーレイクってやつが面白いと聞く

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 23:37:52.51 ID:i7AES5+F0.net

>>275
Huluは日本語字幕だけだろう
しかも再生前に字幕版か吹替版かを選ぶ方式で、ネトフリみたいに再生中に切り替えたりできない

480 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 12:59:46.44 ID:qu1LZq+J0.net

>>478
ネトフリの字幕は翻訳家と字幕製作会社の手作業で人の手を使わないお前の言うそのAIや書き起こし翻訳否定してるよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 01:40:55.05 ID:82dwDj4E0.net

U-NEXTはどう?

172 :sage:2023/07/20(木) 20:38:24.65 ID:Ws0/K6el0.net

800円は超お得
キングダム2も無料だったからそれで元が取れたあとはボーナスステージ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 22:26:50.06 ID:6Uh2OKI80.net

600万人って10ヶ月後に日本国民の二人に一人が使う計算になるな
ネトフリすげえじゃんかよ
会員であることを誇りに思いますん!

テラスハウスとか恋愛番組好きだからほんとネトフリとアベマありゃいいですって感じ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 00:00:24.35 ID:AjsM9/+u0.net

>>238
ワイの知る限り英語字幕の完全対応具合ならDisney+一択
Huluはだいぶ前しか使ってないが
海外法人のオリジナルじゃなく日本が仕入れた作品についてないことが多かった気がした
アマプラはオリジナル以外の作品はVHSレベルの消すことすらできないはめこみ日本語字幕しかない

誰かU-NEXTのその辺教えてくれると助かる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 22:58:27.00 ID:6bYiPie40.net

>>249
製作費なんて作ったら無くなるもんだから権利商売が出来なきゃ旨味がない

532 :名無しさん@恐縮です:2023/07/22(土) 11:32:57.12 ID:OIsBbnkz0.net

ネトフリは普通に使い勝手ごみやろ
イントロスキップないわ、いまだに倍速つけないわ、なんで字幕と吹き替えで別れてんだよ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 11:26:49.60 ID:1W8QbrQN0.net

>>383
日本のドラマもいっぱいあるだろ
それがつまらないのは日本人のせいだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 20:09:36.95 ID:GUewhkin0.net

勢いのあったサブスク商法もライバルとのシェア争いで疲弊してきたな
流行ればどんどん新規参入あるし

506 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 20:52:24.35 ID:UsEFNfr20.net

>>504
ネトフリは映画も海ドラもアマプラ以上にあるし
そもそもアマプラは課金対象ばかりになってしまって
なんのメリットも無いわ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 14:07:16.18 ID:SPNPysqm0.net

また下り最速チャレンジするのか?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 22:03:54.76 ID:l2It925D0.net

アベマなんてサイバーがいつまで堪えられるかどうかだろう

178 :sage:2023/07/20(木) 20:41:48.96 ID:JIT78kU10.net

ウォーキングデッドはNetflix見放題だな
800円で追加金いらんから神って思っとる

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 02:38:47.76 ID:66YzE5S20.net

Disneyのウエストサイドストーリーなんか主役がレイプ事件しておきながら映画館でしれっと上映しているからな
大麻がいいとは言わんが作品には罪はないし大麻は合法化されてる国もあるしってところだな

467 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 11:40:53.25 ID:1FKGKW8r0.net

落ち目の・・・

366 :名無しさん@恐縮です:2023/07/21(金) 01:52:17.36 ID:Kcrpw8wm0.net

>>364
ランキング見れるサイトあるし見たらオリジナルばっかだよ?
オリジナルって言ったても独占的なものも含めてのことだけど
自社制作する会社なんて無いって良いほど無いよ

テレビだって制作会社に依頼して作ってるんだから
それをオリジナルがって言い方が間違えてる

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/20(木) 20:35:27.78 ID:BIB3E5Cq0.net

ネトフリは調子に乗って囲い込みをやってたら
ネズミのデーモンがもっと酷く囲い込みを始めたでござる

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ