【競馬】イクイノックス、有馬出ず引退のワケ…「疲れ」と「社台SSから素晴らしいオファー」 引退式検討 [ネギうどん★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ネギうどん ★:2023/12/01(金) 12:12:23.41 ID:TxrAYlF/9.net
 世界最強のイクイノックス(牡4=木村)が現役を引退することが11月30日、分かった。シルクレーシングの公式サイトで同日、発表された。

 有馬記念には出走せず、G1・6連勝を飾った26日のジャパンカップがラストランとなった。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬入りする。

 この日、会見したシルクレーシングの米本昌史代表は「一昨日、ノーザンファーム天栄に放牧に出てレース後の健康状態をチェックした結果、1分55秒2で勝った天皇賞・秋、中3週でのジャパンCを2分21秒8で走っただけの疲れが見えました。有馬記念を鑑みて、今回も中3週で万全の態勢での出走が難しいとの判断で出走を見送らせていただきます」と説明。「また、社台SSから素晴らしいオファーをいただきました。検討した結果、この上ないオファーに応えることで種牡馬入りするのがベストだと判断しました」と続けた。

 種牡馬入り後は、父のキタサンブラックと鎬を削る。米本代表は「キタサンブラックも種牡馬として素晴らしい評価を頂いているが、ジャパンCの口取りの時に微動だにしないメンタルの強さなど、(イクイノックスも)種牡馬として皆さんに評価頂けるのではないかと期待しかありません」と大きな期待感を口にした。

 引退式については、JRAと協議する方向となっている。

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=249150

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:50:11.51 ID:mrgBeRt+0.net

G1 6勝じゃ顕彰馬にはなれないよね

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 03:34:16.06 ID:BPH/ejr60.net

4歳で引退は味気ないよなあ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:40:08.84 ID:FTytFYIF0.net

引退式は有馬かね。

316 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 17:19:56.40 ID:OnuC3DSR0.net

種付け代金で賞金の何倍も簡単に稼げてしまうのが問題だよね
年に200頭を種付けして1回1500万円って…
早期引退させたくなる気持ちは分からんでも無い

176 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:39:59.12 ID:Y3LXmjVi0.net

>>165
繁殖シーズンは2ヶ月くらいしかないから1日複数回なんてのもよくある話

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 07:56:23.75 ID:asXgu1bC0.net

>>386
んな訳ない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:36:18.28 ID:kVLtzy0U0.net

>>160
引退した

232 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:19:43.40 ID:2bI9BUmO0.net

凱旋門賞出てほしかった

353 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 19:27:43.06 ID:yP2m88zy0.net

この馬はあのゲームには出ないんだな
大スターだけど

356 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 19:56:00.48 ID:MwRMtvL80.net

コントレイルも有馬記念出なかったよな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:54:31.43 ID:XTL9fRoq0.net

手堅い判断だと思うけど何か夢がないなw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 20:47:28.81 ID:YdouJBZd0.net

サブちゃんは競馬ファンの気持ち汲める人だったが
ノーザンにそれ求めても無理やろ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:39:21.84 ID:U/LPcYQa0.net

金儲け至上主義だな、賞金減らして配当増やせや

195 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:47:51.17 ID:O2xMmfCR0.net

あれだけの馬だから引退式ぐらいはやんだろ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:54:22.92 ID:RF9jYB0T0.net

>>263
同感
なんかドラマ性が無いような
強すぎるから何だけどもね

258 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:27:44.02 ID:dJNlH8nI0.net

秋天勝ったJC勝ったもう一丁有馬行こう
って馬がほぼ20年出てきてないんだから当たり前が変わったと思うのが当たり前

382 :名無しさん@恐縮です:2023/12/02(土) 01:37:20.26 ID:5wjIEV/f0.net

種付けの方が儲かるからな、何も間違ってない

298 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:47:41.00 ID:7OoNBJVf0.net

>>154
ゼンノロブロイ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 16:11:27.50 ID:xMH1NZDN0.net

>>277
ちなみに全姉妹・全姉弟・全兄妹でも成立するよ、サッカーボーイとゴールデンサッシュのクロスとかね。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:57:36.60 ID:FLB5RLrV0.net

>>102
オペの頃は有馬記念18000万JC25000万だった
今は有馬もJCも50000万

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:03:54.35 ID:7Tyn7cgE0.net

オッケーオッケー引退大正解
秋古馬三冠なんて10年で忘れられる
それより50年100 年続くであろう血を繋いでほしい

171 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:39:05.97 ID:kyX5GSAZ0.net

>>159
だよねえ
シルクの判断ってよりは社台の判断の気がする

276 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 15:57:26.74 ID:xMH1NZDN0.net

>>274
クロスを考えるとき全兄弟は同一馬として扱うからディープ牝馬だと2×3になってしまうぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:20:00.16 ID:SFJ8uazJ0.net

メンツにもよるが今年の有馬なら多少疲れあってもイクイノックスなら勝てただろ
イクイノックスいないからG3レベルしかいないぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 12:49:48.57 ID:J6mISs2X0.net

>>74
現代競馬で難しいとされている秋古馬3冠は大きな価値があるだろ
5億+ボーナス2億で出資者も納得する
アホか

329 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 17:38:38.32 ID:rL2KDzDM0.net

>>320穴兄弟はバリバリいるね。近親配合だとシンボリクリスエスの1×3ってのはいたな。ショウナンパーリオだったか

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 13:44:19.03 ID:za6E2PSS0.net

種付け料300万円以下の予定ならもう一回走らせる事も考えるが
5倍を余裕で越える見込みならそりゃ回避させるわ
目先の5億円と秋三冠ボーナスの為に百億円単位のビジネスがパァになったら
泣くに泣けない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 14:23:21.91 ID:Bjoc8XDY0.net

>>229
ハイセイコー
シンボリルドルフ
オグリキャップ
ディープインパクト
ハルウララ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 17:21:42.89 ID:tI3KKcbZ0.net

まあ種牡馬の方が儲かるからな
もう強いのが判明してるのに有馬に出る必要性もあんまないがやはり出ないと何の為に競馬があるのか?になる

347 :名無しさん@恐縮です:2023/12/01(金) 19:06:19.69 ID:zCihwMjl0.net

>>242
会話できないギリケンか

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ