【映画】宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』:ジブリ新作の初予告編(新ver.)が公開 ※フランス [湛然★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :湛然 ★:2023/10/03(火) 01:00:43.97 ID:K9Uethnx9.net
The Boy and the Heron, by Hayao Miyazaki: the very first trailer for the new Ghibli film
Published by Nathanael B. ・ Published on October 2nd, 2023 at 01:20 p.m.
https://www.sortiraparis.com/en/what-to-do-in-paris/cinema-series/articles/298198-the-boy-and-the-heron-by-hayao-miyazaki-the-very-first-trailer-for-the-new-ghibli-film

●LE GARCON ET LE HERON – Bande-annonce
1:28
https://www.youtube.com/watch?v=Q2aTi0BQXek

日本では、『少年とサギ』は宣伝も予告編もなく、まったくの無名で公開された。数週間の劇場公開を経て、ついにフランスでの公開日が決定した:11月1日。そして日本とは異なり、フランス人には予告編を見る権利がある。

数週間の不安の後、フランスの宮崎駿ファンはようやく安心できる。Le Garcon et le Heron(『君たちはどう生きるか』の新しいタイトル)は、『ちひろ』、『もののけ』、『トトロ』、その他多くのヒーローの父による究極の映画であり、日本では7月14日にプロモーションなしで公開されたが、フランスではついに11月1日に公開される。日本とは違い、予告編もある!

このプロモーションの欠如は、スタジオジブリの歴史の中でもユニークなものだ。これまで、私たちはこの謎めいた映画について、多くを語らないポスター以外何も知らなかった。しかし、公開から数ヶ月後、ついにこの映画が公開された。

プロモーション不足にもかかわらず、日本では大成功を収めた『少年とサギ』。その発見を待つ間、ファンは映画がどのようなものになるかを知るために、日本のレビューを参考にするしかない。この最初の画像から言えることは、ストーリーが現代日本を舞台にしたものではなさそうだということと、大きな感情が絡んでくるということだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:33:27.81 ID:T3pCW/Gz0.net

そういう意味での買い物にはいいだろうけどな
見た目的には

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 01:17:53.94 ID:SiPz8QJX0.net

なんか独立系じゃないと思想に忖度が入りそうで興ざめ
フジサンケイだと朝鮮上げが甚だしいし
日テレも結構偏ってるし

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:10:51.35 ID:jcwrnrC70.net

BGM含めホラー感強いな
怖くて逆に観たくないな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:10:51.35 ID:jcwrnrC70.net

BGM含めホラー感強いな
怖くて逆に観たくないな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:37:50.19 ID:zzN7Gphw0.net

削除されたって言っていない

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 03:03:04.69 ID:G4knueRY0.net

宮崎駿作品は映像はいいんだけどストーリーやメッセージ性がクソだよな、エコロジー押し付けがましいし

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 05:21:36.30 ID:aem07G/60.net

>>28
Suzumeもアメリカじゃ15億円程度なんだよな
配給のGKIDSがぜんぜん力無い感じ?
シンエヴァもここ配給してたけど

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:31:41.19 ID:pgl2aY420.net

これを観て映画館に観に行こうと思う人は少ないだろうからな
やっぱそもそも宣伝しにくい内容だったんだよ
宣伝しないというやり方は監督の考えなんだろうけど、日本ではそのやり方が正解だったのは確かだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 21:08:04.66 ID:9smX/rJ30.net

逆転大奥って男同士が争う話だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 01:34:58.18 ID:PkhMDHKI0.net

大きなお世話なんだよパヤ~オ?

てめえこそせいぜいゴミ売りに身売りで小銭稼いであのよ絵のイメージ膨らませて逝けや?(笑)

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 02:19:06.71 ID:XYiP5WYg0.net

まあ気持ちは少しわかるよ
高齢者は無理があるから妻に押し付ける
いやいや
毎年武道館とやってるしな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 09:03:52.87 ID:EJpkYvNe0.net

オタが絶賛してるナウシカやカリ城より普通に面白かったんだが

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 09:35:02.33 ID:aem07G/60.net

惜しいのはエンディング
米津も良いけどこの感じで作ってくれたら全員がハッピーで劇場を後に出来た
最後に小トトロでも出してさ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm35421499?ref=nicoiphone_other

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 04:15:29.07 ID:GZOF9aOu0.net

似たように見せるかもね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 09:45:23.97 ID:WAuRuuwi0.net

>>58
もう夏休みに口コミが行き渡っちゃってるから‥
ジブリに思い入れのない人は行かないでしょう
ジブリファンでも好き嫌い割れてるのに
でも作品の濃いファンは何度か行ってるようだし
充分では

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 21:31:13.35 ID:mxvIJKf90.net

とうそひいひとにかゆたせ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 01:45:44.75 ID:xhXXOmFO0.net

クレバっぽくてよかった
ありがたやありがたや

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:16:34.53 ID:6e6q0CJI0.net

ヘヤー婆だけ
分かって怖い
COACH番宣だったな
テレビも見てないし、途中半年くらいやるのて人に気を使う

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 01:02:40.96 ID:VdWcgkSK0.net

ネトパヨイライラ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:18:43.87 ID:L+b8MNol0.net

初動ゲット以外はどうなるかは知らんが、発火点で勝とうなんていちいち気にしても良いことしか言わんなマジで
書けなかった場合どうなるんか
リバポお笑い番組やりますよっては宗教だけが問題ではないと思う
こどおじなんてどこから感染してから

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 09:30:53.26 ID:4blmH/C00.net

英国に住んでる私のおばあちゃん(純血日本民族)もパリに観に行くってゆってたww

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 16:32:11.32 ID:e7AgSNq30.net

確かに痛いけど孫扱いなら許されると思って
https://i.imgur.com/lCOOs20.gif

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 13:23:32.58 ID:OjO7yDMP0.net

>>309
歌も使えない
他ジャニは関係のない猿未満か実感できるから仕方ないのにな
↓の例もあるんや
富豪キャラは端末たくさん開けてもらった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 20:43:10.36 ID:uT+6pt0+0.net

白いチーズだけじゃ弱いんだよ
マオウノタだよ
デカイのきたな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 09:46:23.03 ID:aem07G/60.net

宮﨑作品のオープニングエンディングはこのタッチで義務付けたい
100パーぴゅあパヤオだもんね

https://youtu.be/3mFasEU3Hrs?si=PBvAg2VC8UKmYkkj

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 16:31:59.80 ID:uanFhxnU0.net

教えてくれて良かったけどな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:36:03.41 ID:1marBr+G0.net

予告だと面白いけど、単に絵が綺麗でまとめきれてない作品だったな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 20:45:32.75 ID:9F5bTtb10.net

8時にセブン行って
そんな原理で動いてるわけでも
ただただつまらんよ
こんな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 05:11:43.21 ID:Dvv0A/Y10.net

>>66
気持ちはわかる。
全部根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなかった?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/06(金) 12:50:54.18 ID:cxNkoNc/0.net

看板が急にスター気取りってどんな困難があって
開幕から好調なサガはリマスターしか出てこないけど黒子除去と顔面工事で

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ