【映画】北米ボックスオフィス、『バービー』が首位をキープ [鉄チーズ烏★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/07/31(月) 19:36:25.53 ID:q3Y5p4Vi9.net
7/31(月) 13:00配信 ぴあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/846406f94c212aa58d4b4247ca7b09c351c73610

7月28日から30日にかけての週末、北米のボックスオフィスでは、先週に続き『バービー』が首位に輝いた。

ここまでの北米興収は3億5,100万ドル。今年3位の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol. 3』(3億5,800万ドル)、2位の『スパイダーマン/アクロス・ザ・スパイダーバース』(3億7,800万ドル)を抜くのも時間の問題だ。今年の首位は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(5億7,400万ドル)。

2位はやはり先週に続き、クリストファー・ノーランの『Oppenheimer』。3位はこの週末デビューしたディズニーの『ホーンテッド・マンション』、4位はインディーズ映画『Sound of Freedom』、5位は『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』だった。

この週末北米公開された『THE FIRST SLAMDUNK』は12位だった。

映画『バービー』
8月11日(金・祝) 公開
(C)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:08:06.89 ID:ejXvAOdM0.net

レッツフォーリンラブ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:12:04.06 ID:MY1KQAsu0.net

トム・クルーズ本国でも飽きられてるのか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 00:43:34.23 ID:4bL0ZflJ0.net

日本よ
これが世界だ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:16:19.30 ID:5V2BrZXY0.net

忘れられない夏って話ならジャパンプレミアとかで
明後日監督日本に来るらしいんだよな

作品づくりとは全く関係ないとこでつまづく理不尽さとかワクワクするね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:13:04.95 ID:UnHM8RCY0.net

もし今年の夏にバービーという名前のついた核ミサイルをロシアがウクライナに使用したらバービーは歴史に残る映画になるだろうな
まさしく忘れられない夏ってやつ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 23:51:38.22 ID:N0kP08hZ0.net

アンティファがバービーの件で沈黙してるのは
結局レイシズムの側に居るって事だな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 09:03:03.60 ID:30IUVZEl0.net

そもそも民間人の大量虐殺は国際法違反だから
日本人をアメブタに従わせるように工作してるのは在日チョン
チョンとアメブタは完全に組んでる
アメブタは人種的・言語的に日本社会に入り込むことは困難だから、対日統治に在日チョンを活用しているんだよ
いまだにそれが続いてる

日本にとって最大の敵はアメブタとチョンだと日本人は自覚していかないと

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:33:20.04 ID:sNt5aOyn0.net

そもそもジャップが戦争を始めなければ、原爆を落とされることもなかった。
なんでこんな簡単なこともわからんかなあ?w

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:44:13.51 ID:QeSgohWN0.net

アメリカ人「ジャップに原爆落としてスカッとしたぜ」

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:54:59.11 ID:26or9Zk00.net

原爆マニアが見に行ってるんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 00:14:17.35 ID:aQl9CCs00.net

日本の女の子はみんなリカちゃんでしょ
バービーで遊ぶ子いるの

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 00:13:23.99 ID:S9sCVNzF0.net

早く観たい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 09:06:40.96 ID:30IUVZEl0.net

そもそも映画館という売国施設が異常
テレビだとアメ豚コンテンツのシェアなんて1%もないのに映画館では全ての箱の半分以上がハリウッド映画なんてザラだし
もう配信の時代だし映画館なんていらない
映画館というオワコン施設は配信の時代にもう要らないし、映画館はアメブタの価値観を流布する売国装置になってる

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 10:59:36.08 ID:6G1haxOC0.net

上手く火消しされてる
一部しか騒がれてないし日本公式が謝ってるから悪いのはアメ公式だけということで興行に影響なさそうだから
このまま8/11だよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 08:28:33.04 ID:gQYE8zMH0.net

映画リカちゃんまったなし

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:26:00.00 ID:h+rm6qpB0.net

爆発するバービー見てみたい🫣

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 09:00:32.07 ID:30IUVZEl0.net

ハリーポッターも反日ワーナー
ハリウッドは全部反日だから、ハリウッド映画を日本から追い出していくことが急務
ハリーポッターのアミューズメントパークも絶対に行っちゃ駄目

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:18:59.28 ID:GftmEPR20.net

バービーはあたし達オカマの永遠の憧れ、外野がとやかく言うんじゃない!

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:18:59.28 ID:GftmEPR20.net

バービーはあたし達オカマの永遠の憧れ、外野がとやかく言うんじゃない!

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:59:45.07 ID:5V2BrZXY0.net

ポリコレって言うかかなり分かりやすいフェミ作品に
原爆とかいう訳分からん迷惑な属性が付与されたな

この売り出し方には恐らく仕掛け人いるんだろうが
言うまでもなく作品そのものは全く関係ないし
こういうの好きな層がどう折り合いつけるのか興味深い

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:54:11.72 ID:7oXr7YAV0.net

逝った~👋

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:09:24.80 ID:ewlHSb220.net

IQ80くらいが喜びそうなラインナップだな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 09:07:34.49 ID:30IUVZEl0.net

減ってるけど、いまだにハリウッド映画見に行く馬鹿がいて『トップガン マーヴェリック』が日本で興行収入123億超えてるからね
日本の敵のハリウッド映画は見てはいけないと、国民教育していった方がいい

ハリウッドというのは極度に政治的なコンテンツばかり作るから害が大きい
日本のエンタメみたいにエンタメに徹してないから
ユダヤ系が支配してるからハリウッドは極度に政治的になるんだろうな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:39:04.43 ID:R+5HBrqv0.net

原爆バービー

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 09:09:19.64 ID:30IUVZEl0.net

アメブタにわずかに残った文化的蓄積すら壊してしまうのがポリコレでありリベラリズムだから
トム・ソーヤーや風と共に去りぬも人種差別表現あるから制限かかってるらしい
文化的蓄積が膨大な日本コンテンツにもう勝てないよ、負け犬のアメブタコンテンツは
アメブタコンテンツの極度な政治性ってもう変わらないだろう

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 19:50:00.99 ID:wcBaf39C0.net

原爆

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 21:58:12.66 ID:wcBaf39C0.net

反日

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/01(火) 08:54:25.14 ID:30IUVZEl0.net

反日ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/31(月) 20:02:58.85 ID:tBCYg2gV0.net

メリケンはこれだから信用ならん

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 00:59:39.32 ID:D1D7jHhA0.net

>>73
頭バービーな恥知らずは見に行くんだろうね。

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ