【少年野球】受験を選び、指導者から1時間のお説教… 少年野球と勉強の両立はできないの? [愛の戦士★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :愛の戦士 ★:2021/11/13(土) 14:39:36.99 ID:CAP_USER9.net
Full-Count 11/13(土) 11:20

二者択一は野球人口減少につながる懸念

 小学校高学年になると、首都圏を中心に少年野球の保護者が直面する問題がある。親の抱える悩みや問題解決のヒントを示す連載「野球ママのReality」。第4回のテーマは「少年野球と受験」。2人の息子が小学生時代、首都圏の野球チームに入っていた玲奈さんは、指導者が考え方を変えないと野球人口が減ると危機感を抱いている。

 少年野球チームでは中学受験のために、小学4年生くらいから、塾に通う子どもたちが出てきます。指導者の中には、「塾で休むのは許さない」という人がいますが、その考え方は野球人口の減少につながっていくと思います。ご家庭によっても価値観は違うので、正解はないかもしれませんが……。

 色んなチームの話を聞くと、「模試で練習を休みます」と指導者に連絡したら、1時間も説教されたお母さんがいました。かなり精神的にまいって、野球を続けるか、受験をするか、どちらかをあきらめるしかないと悩んでいました。子どもは指導者から「ここで野球を辞めたら、お前の野球は終わり」というような話をされたそうです。仮に中学受験の勉強で1年ほど野球から離れたとしても、中学で再開できるはずです。でも、小学生が指導者に言われたら「そうなのか」と思ってしまいますよね。結局、その子は自分の判断で野球を選んで、受験はしなかったそうです。

 このチームのように、野球と受験の二者択一を迫らないまでも、両立は無理という雰囲気のチームもあります。塾や模試で練習や試合に出る回数が減ると、子どもたちは「チームに迷惑がかかる」と申し訳なく感じ、自ら辞めたいと申し出るケースは多いです。

「一緒に卒団しよう」子どもたちが最後の時間をともに過ごすことが大切
 うちの息子が所属していたチームは、受験を許容してくれる監督でした。チームには、「受験をするから辞めたい」という子どもがいましたが、「ここまで頑張ってきたんだから、来れる時だけ来て一緒に卒団しよう」と引き留めるメンバーが多かったです。その子は受験勉強を優先しながら、最後までチームにいました。

 小学1、2年生からチームに入った子どもたちは毎年、6年生を送り出しています。いつかは自分が卒団する時が来ると思って練習しています。子どもの成長を見守る親も、卒団を楽しみにサポートしています。受験で参加する回数が減ったとしても、最後までチームにいる意義は大きいと思います。

 首都圏では野球と受験の問題が大きくなっていくと感じています。指導者が受験に対するチーム方針を示したり、受験勉強を優先する時期があっても、その先で野球を続けられると伝えたりすると良いですね。時代に合った形に柔軟に変えていかないと、野球人口の減少に歯止めがかからないと危機感を持っています。

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f6280501b054ebcfc23455985136b4b406f001
「野球ママのReality」第4回のテーマは「少年野球と受験」

185 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:44:23.52 ID:ux0Q+25V0.net

進学前提の普通科高校でありながら、プロという世界が無いのに部活に打ち込んでインターハイで準優勝してきた人を何人も見てきたけど、大体大人になってから悲惨な末路を辿っているな

268 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 03:53:14.12 ID:iuYZREcd0.net

野球最大の弱点は統括組織の不在

260 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 01:07:12.06 ID:PKan7osI0.net

中学受験で野球の強い学校入ってそこできちんと指導受けた方がいいと思うな。単なるスポ少でしょ。そんなの高学年に辞めて中学受験に専念しないと両立は無理。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 06:22:49.41 ID:OBwo5P480.net

野球の方も人数足りないから必死なのは分かる

160 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:41:28.05 ID:NwmS681l0.net

>>147
子供の頃から球拾いなんかやってたら私みたいに僻みやすい大人になっちまうから良くないよ
親も自分の身体能力とか考えたら子どもがスポーツに興味を持たないような環境を作った方がいい

183 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:41:23.48 ID:XhXFL4LF0.net

>>130
うちの学校の場合だけど

サッカーは普通の少年団なら
土日の練習は多くても2〜3時間
試合でも普通は半日
公式戦の
開閉開式はなくて
試合に合わせて集合、解散

バスケも練習は同じくらい
大会は一日拘束だった
コーチが少なくて基本は全学年一緒だったからと
開会式から閉会式までいましょうって感じ

野球はよく知らないけど
話を聞くかぎりでは土日の練習は丸一日だったぽい

224 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 19:47:32.72 ID:QLfTwanJ0.net

そのチームで頑張れば確実にプロまでいけるんならいいがそんな指導者いないからな
ほとんどの子がプロに進めない以上勉強も普通にさせるのがまともな指導者だろ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:14:46.64 ID:DeY46VmU0.net

>>162
やきうの文武両道なんてドラフト下位で二軍の肥やしになるようなヤツしかいないじゃん

289 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 08:09:43.83 ID:Ji6Kkrjo0.net

ノックのボールを受ける暇があったら難問を解け、犯罪者にしかならんぞ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 06:12:40.63 ID:XKP5j5nT0.net

野球なんてしなくても生きていけるけど、勉強は出来ないと生きて行けなくなるぞ?
こんなやり方なら野球なんて滅べば良いよ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:04:08.34 ID:rQHbp+tT0.net

うーん その少年野球チームからプロ何人出てるのかと

121 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:07:03.82 ID:GIw7sfqd0.net

>>101
それ言うと、子供相手に八強してガチギレするような奴が多いんだわw

133 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:11:49.08 ID:ZgElVXLd0.net

いい事考えた
野球クラブが塾も経営しちゃえばいい
それなら野球をしながら勉強もやれる

225 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 19:50:21.07 ID:mH8fSLq90.net

取り敢えず正しい投げ方を教えれる指導者が居ないと先はない。

31 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:00:09.14 ID:ggtf6eLt0.net

これって指導者よりも同級生との問題では?ボス格の同級生に強く言われたら従うしかないだろうし

336 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 18:27:03.62 ID:3bK8MhmU0.net

医者になるのに数学は中学レベルで十分。
弁護士になるには日本史とか社会科は中学レベル十分。

英語なんて日本にいる限り不必要。

唯一、現代国語というか文章読解力は絶対に必要。

無駄の多い日本の受験制度、、、。

326 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 05:11:59.73 ID:kkzvHXYN0.net

「ボランティア」「面倒みてきた」「自分勝手」「説教」
「チームプレイが大事」

231 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 20:47:08.18 ID:zzkO0YIB0.net

高校サッカー、神奈川と東京の決勝戦それぞれあったけど、どちらもスタメンが受験理由で遅刻して途中参加のケースがあったけどね、負けた上に不合格だったら目もあてられない。

255 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 00:15:35.22 ID:0VgPqSCz0.net

>>244
まあ、六大学野球の一角に東京大学がありますので

271 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 05:59:38.01 ID:GeQJZYtS0.net

受験を選び、野球の指導者から1時間のお説教を受けて、その後どうしたのか書いてくれないと。
普通なら自分の子供はお前の奴隷じゃないと突っぱねるもんだと思うけど、マインドコントロールされてるみたいに正常な判断ができなかったんだろうか。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 14:56:21.94 ID:82djEdId0.net

アホなほうが説教って大変すぎて同情するw
お前は谷レベルになれるぞと嘘言うてもだめなら、あきらめろw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/11/15(月) 04:30:19.71 ID:+ATrk9mH0.net

監督「グランド整備要員が減ると面倒くさいし、賑やかし要員が減ると寂しくなるので、お宅のお子さんを辞めさせないでください」

210 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 18:03:38.20 ID:NwmS681l0.net

>>193
実家が自営業で土日は両親と奥さんに仕事丸投げ
新聞配達ガードマン居酒屋もいた
後で知ったことだけどまともに会社勤めしてる人はいない
サラリーマンで子どもを怒鳴りつけるなんて普通はリスクありすぎてできない

259 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 00:48:26.71 ID:p5ijMjo80.net

野球は指導者ライセンスとかないから
オリジナル指導のとんでもないバカ監督が多数存在するからな
そんなバカに人生壊されたら終わり

244 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 21:24:21.89 ID:z7/lKkl+0.net

>>243
灘にも野球部はあるぞ
大抵小学校の時からかじってる
大した選手ではないけど

64 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 15:18:37.81 ID:bixmuy1L0.net

 

【野球は、侵略朝鮮韓国人によるアホのカルト製造機である。】

みんな、朝鮮野球に関わっては、いけない。
みんな、朝鮮野球に関わっては、いけない。
みんな、朝鮮野球に関わっては、いけない。
みんな、朝鮮野球に関わっては、いけない。

「野球なんて、してはいけません。朝鮮人と思われますよ。」
「野球なんて、してはいけません。朝鮮人と思われますよ。」
「野球なんて、してはいけません。朝鮮人と思われますよ。」
「野球なんて、してはいけません。朝鮮人と思われますよ。」

  

205 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 18:00:19.26 ID:Xcq876Zi0.net

賢い奴が野球をやらない理由

140 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 16:15:44.83 ID:pJgBTPGo0.net

こういう只の基地外が「指導者」などになれてしまうのが問題
野球に限らずスポーツは運が悪いとこういう奴に当たってしまい、競技そのものまで嫌いになってしまう

299 :名無しさん@恐縮です:2021/11/14(日) 12:27:06.96 ID:r3gwxo0q0.net

>>298
昭和というけど平成でも令和でも根性論を振りかざしてる奴が大勢いるわ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/11/13(土) 17:16:19.11 ID:22xFGwdR0.net

私立中学いけるなら私立の方がいい
公立は話しにならん

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ