【テレビ】『さんぽセル』「重いランドセルで筋力と心も鍛えないと」の批判に安藤優子が苦言「鍛えろって言われてもねぇ…」 [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2022/06/12(日) 13:25:20.75 ID:CAP_USER9.net
https://grapee.jp/1136790

2022年5月、栃木県に住む小学生たちが、ランドセルをキャリーバッグのように運ぶ『さんぽセル』を発案し、ネットで話題になりました。
荷物が重すぎたり、ランドセルが身体に合わなかったりすると心身に支障をきたし、通称『ランドセル症候群』になる可能性も。

しかし、ネットで『さんぽセル』が取り上げられると、大人からアイディアや子供たちに対する批判の声が上がりました。

同年6月12日に放送された情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、『さんぽセル』について特集。小学生らが反論した『さんぽセル』への批判には、こういったコメントもありました。

「ランドセルは重いけど、楽をしたら筋力が下がってイカン!身体も心も鍛えないと」

コメンテーターとして出演する安藤優子アナウンサーは、このように考えを述べました。

「いやでも本当に子供のランドセルだけじゃなくて、さっき三上(大進)さんもおっしゃったけれど…。ランドセル以外にピアニカみたいなのをぶら下げて、シューズをぶら下げて、水筒下げて、自分たちの給食の袋もあって、もう本当にランドセルしょった上に、なおかつ両手に荷物を持って。小学校1年生の子がでっかいランドセルをがちゃがちゃいわせて歩いてるのを見ると、ちょっとそれトゥーマッチじゃない?って。で、『あれ(ランドセル)をしょったら鍛えられる』って発想って…すごく、どうなってるんでしょうね?本当に。『ランドセルしょって鍛えろ』っていわれてもねぇ…。」

小学生のアイディアを称賛した上で、批判をした大人に「どんな発想をしているのかが理解できない」と苦笑した、安藤さん。
安藤さんのいう通り、小学生が通学時に心身を鍛える意味はあるのでしょうか。そもそも、ランドセルで鍛える必要はあるのかが疑問です。この意見に対し、発案した小学生は「灯油缶を遠くに運ぶ時、大人は鍛えるために背負うの?きっとタイヤで運ぶと思う」と反論しています。

安藤さんも同様に、苦労を美徳とし、他人に強制する考えが理解できなかったのでしょう。

重いランドセルで苦労する気持ちは、実際にその状況下に置かれている子供が一番よく分かるはず。
当事者の考えを尊重しているからこそ、『さんぽセル』は多くの注文が寄せられているのでしょう。

全文はソースをご覧ください

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:06:31.74 ID:2UcIlZwJ0.net

なぜ荷物を減らそうとしないのか。日本人ってバカなの?

855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:12:23.02 ID:dsVbyp4c0.net

教科書、ノート、ipad、水筒、その他諸々入ったランドセルを一度持てばわかる

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:14:49 ID:2wya7STj0.net

>>545
落ちてる事を許容する『だけ』しかしないなら衰退しかないんじゃね
別に鍛えろとは言わんが弱くなってるところに合わせる必要ないような気もするが

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:35:45 ID:0vchiXaU0.net

まあ、こんなもん絶対定着しないから見とけってw

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:52:45 ID:CHaG3xl/0.net

子供しか使わん商品って訴訟リスク高過ぎだろうに

こんなフォルムで重篤な怪我原因にならないという保証もないのに、よく売れるし、持ち上げられるよなぁと

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:52:26.50 ID:ey/OS68t0.net

子供の頃は身体が成長する過程だから
骨の歪みは致命的では

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:27:08.55 ID:QVx5Qn+l0.net

現役小学生曰く「雨の日の朝より(昇降口の混雑が)ひどくなりそう」

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:38:15 ID:nveRjl8E0.net

家庭科の授業でコンビニの弁当買ってくうのかよ
料理の作り方教わるだろ
学校なんか生きてくための手段教える場所でもあるんだよ

みんなが力仕事をしなくて良い優しい世界に生きてるワケじゃねえんだよ

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:44:00.11 ID:EFa7bZp00.net

>>974
タブレット授業で教科書要らなくなると思うだろ?

実際は教科書に更にタブレット持たされてるんだよ

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:13:17 ID:5C0sXdeO0.net

これに文句言うやつらって信じられないけど小学校エアプなんだろうな
それか記憶障害

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:00:54 ID:AbwVHTvC0.net

>>111
それ中学校以上な。
小学校はガチガチだよー。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:32:45.27 ID:mx9ejNyc0.net

今こそ二宮金次郎像を全学校に建てろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:39:08.23 ID:7B3yN2Q60.net

そもそもこれでOKならランドセルである意味がなくないか

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:01:22.65 ID:vslEppYk0.net

ランドセル10万円で1個買うより6500円のリュックを10回ぐらい
壊れるたびに買い替えたほうが安上がりだな

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:03:14.76 ID:3KiI5Bqs0.net

ディーバックでいいだろというのならそうだろな
キャリーバックとかださすぎだろ
リヤカーでいけよ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:50:53 ID:uzZShp5+0.net

悪くないと思う
実際に売れるかどうかは別として。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:37:08 ID:oZVXv2kY0.net

>>347
俺は使った事無いから知らんwww

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:38:55.81 ID:kdUs4gpf0.net

学校関係はむかしから変なもんで、高度経済成長期でさえ
便利なものを否定してきた。
うちらの時代はシャーペン禁止とか電動鉛筆削り器禁止されて
ナイフで削れとか担任の教師が命令してきた。
それに疑問を持たずにとおってきてたw

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:27:16.25 ID:PMqdt/ia0.net

これ買って、肝心のランドセル本体をケチって
さんぽセル→1年で壊れる
ランドセル→4年で壊れる
っていう安物買いの銭失いになるパターンが結構生まれそうだな

これ買うためにランドセルで妥協するような家はまだ様子見しといた方がいいんだろな

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:32:18 ID:/3+qVZv/0.net

大人が無能なせいで子供が正論いうっていうなんとも情けない国だよな日本

902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:27:29.45 ID:up8pWyYy0.net

この反論してるのほんとに小学生なんかな
皮肉がきいてて親が考えたんじゃないかと訝るわ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:26:11.74 ID:OMK8zw3f0.net

今ワイドナ観てみたけどまっちゃんと同意見だわw
地を這う天使の羽は俺も見たくないw

935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:54:44.76 ID:k78iJPmC0.net

最近の小学生はひ弱過ぎわすねえ
体力測定の結果が低くなるのもうなづけます

925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 17:48:02.04 ID:eFRGXpuQ0.net

重い教科書を全部デジタル化してタブレットにすれば解決

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 18:53:51.35 ID:x1Rn4Ec90.net

>>33
筋肉云々よりこれが理由で買うやついねーと思うわ
つーか遅かれ早かれ事故起きると思う
消費者が訴訟しても勝てない日本ならではの商品だな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:47:15.86 ID:VtPTaIf50.net

教科書利権があるんじゃねえの、タブレットに入れないのは

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:09:22.78 ID:fWeOM0Yq0.net

ケチつけてる大人が小学生に論破されまくりだな
ケチつけてる大人が情けない

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:34:32.11 ID:sxteeERQ0.net

>>642
教科書がデカくなってる

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:49:45.81 ID:pwztbQsN0.net

小学校の頃体のバランス見られたような気がするけどこれ使ったら体のバランスは偏るような気はするな
細かいことだが

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:43:45.25 ID:tlnq8Meu0.net

ランドセルや教材の素材の軽量化は昔よりは進んでると思うけど
大型化や増頁(合冊含め)で結局重くなってるんじゃね
せめて教科書を前期後期で分けるとかできないのかね

>>28
スペックや構造見ると絶対使用中に曲がるか折れるかして怪我すると思うんよねぇ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ