【ソフトバンク】永井編成育成本部長「枠の世界なんで」 森唯斗ら実績組も戦力外 育成再契約にも含み [ひかり★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ひかり ★:2023/10/22(日) 19:57:31.97 ID:YTzk8qyT9.net
 ソフトバンクは22日、森唯斗投手、高橋純平投手、嘉弥真新也投手、古川侑利投手、九鬼隆平捕手、佐藤直樹外野手、上林誠知外野手の7人に対し、来季の支配下選手契約を締結しない旨を通達したと発表した。

 森、嘉弥真、上林と実績のある選手も来季構想を外れたことについて、永井編成育成本部長は「チームの若返りというのもあるんでしょうけど、ベテラン組だけじゃなくて、上林もそうだと思いますしね。別にベテランという年齢じゃないですけど、チームの戦力がきっ抗してるというんですかね。彼らを残すと、枠の世界なんで」と説明。「当然これからプレーヤーとして続けるということであれば、我々編成部隊としては協力したいですし、違う道にかじを切るというのであれば、できる限りサポートしたいというのもありますし」と話した。

 選手によっては来季の育成契約も検討しているのかという問いには「ドラフト次第のところもあるんじゃないですか」と含みを持たせた。今秋ドラフト会議は26日に行われる。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/673d9b2838d6354e224053e3e151efefe4c1bc1d

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:12:05.18 ID:nXzdfnbd0.net

大竹とか田中正義が活躍してて草
ひょっとして無能なのかな?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 06:32:18.76 ID:lY/E5AKN0.net

ホークスの育成は数字眺めてるだけなんじゃないかと思うことがよくある
フォームが機械相手の数字用みたいなフォームばっかやし
試合と関係ない動きしてるようにしか感じられん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:39:16.28 ID:75Y4ssRw0.net

そもそも森に4億とか意味不明すぎた

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:34:23.99 ID:PyaVEEXF0.net

どの道甲斐では大竹を活かしきれずボカスカ打たれていたであろう

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 22:31:03.67 ID:TYzxPVjB0.net

永井の甥が平内なのか今知った
ノーコンは遺伝だな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:07:37.67 ID:9mzg17dJ0.net

上林はバッティングの雰囲気が稲葉に似てるからハムで稲葉にコーチングしてもらえば良くなるかもしれん

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 23:23:30.63 ID:ciYBKOjX0.net

赤字なのに
 球団もってるのはいいのか?

納得できない
 税金はらえ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 21:23:18.35 ID:/WdsCfYd0.net

>>29
引退勧告もしてるだろうしな

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 19:59:09.53 ID:MadVaSGc0.net

上林は楽天だな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:06:43.84 ID:sjsgmpS/0.net

>>6
森の場合、もともと本人がオリックスへの移籍を希望していたから仕方がない。

「地元に戻って伸び伸びやれる。」

この条件を満たせる球団がオリックスだけだった。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 21:57:27.52 ID:vTpvAvGx0.net

森唯斗ってすごい年俸貰ってんだな
そんでいきなり解雇ってのもすごいな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:37:43.41 ID:tXGEGrNB0.net

どいつもこいつも高過ぎる、見合ってない成績
億超えの奴らは1/4、〜千万の奴らは半額以下なら
他球団へ行けそう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 05:36:09.26 ID:FrjTPdtb0.net

プロ実績なしの永井とか金融屋がスカウトやってる時点で終わってる球団

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:29:06.04 ID:voETuSbO0.net

「枕の世界なんで」に見えた。年かな。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:46:34.31 ID:0nn8G63I0.net

功労者を冷遇してるみたいだから批判の声が上がるけど、活躍してるときには他より厚遇してるからね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:17:56.41 ID:sjsgmpS/0.net

>>11
大竹はソフトバンクでは速球を求められて苦労したけれど、阪神ではコントロールを最優先にする方向性になった事がプラスになったという話だね。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:01:01.73 ID:1Q6f7wLp0.net

永井はスカウトの方やってなんか実績あるんけ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 21:43:33.78 ID:S4hY7r8f0.net

だからって選手より報道の方が先はないと思う
酷い球団だね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:21:47.50 ID:4R0FKMrC0.net

森唯斗は他球団が4億6000万出せるかが鍵だな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:28:58.93 ID:voETuSbO0.net

「枕の世界なんで」に見えた。年かな。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:21:02.15 ID:ytHIOVd60.net

ソフトバンクの編成と育成とスカウトの責任者がこのお方

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 22:38:41.73 ID:10vgY6Hi0.net

又吉ツイで驚いてたけど来た事後悔してそう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 22:41:34.98 ID:V3iFUYaS0.net

森は大型契約結んでいたしクビになったところで困らんだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:13:55.57 ID:X3+h7Yj20.net

育成枠に制限かけろよ
出戻り◯年間禁止とか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:42:50.89 ID:Q9NOIseY0.net

大竹は惜しいよな 地元とも言える熊本の名門高校出身、色々とホークスに恩恵をもたらす可能性があったのに

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 19:59:59.28 ID:ZpK9jMmz0.net

さよおなら

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 03:12:58.27 ID:5P/PiAsF0.net

>>2
地元は西武のお膝元だったような

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/22(日) 20:30:48.09 ID:QTbz1KVG0.net

>>15
あそこは目に見える数字重視で一軍用の野球の練習してないんだと思う

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 02:50:32.45 ID:OAMBOl8G0.net

>>30
左様でございます

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/23(月) 02:14:28.64 ID:B7E1H6Iw0.net

>>46
中日なら2億も貰ってなさそう

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ