【ジャニーズ事務所】東山紀之新社長“決断のとき”、社名変更「ジャニーズ消滅」近日発表へ!48年8か月の歴史に終焉!? ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/19(火) 15:06:56.86 ID:60KmC1VH9.net
東山紀之新社長“決断のとき”、社名変更「ジャニーズ消滅」近日発表へ!CMドミノ撤退止まらず、タレント「失業の危機」…48年8か月の歴史に終焉!?
2023.9.19

 創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題をジャニーズ事務所が認めたことを受け、所属タレントの広告起用を見直す企業が続出している。

 9月7日、ジャニーズ事務所は会見を行ない、藤島ジュリー景子氏(57)が社長を退任し、東山紀之(56)が新社長に就任すると発表。東山は年内をもって芸能活動から引退する。

 会見を受け、日本生命保険、日本航空はジャニーズタレントの今後の起用を見送ると発表。アサヒグループHD、キリンHD、サントリーHD、日産自動車は現在の契約満了後は更新しない方針で、東京海上日動火災保険は契約解除を検討するなど、多くの企業がジャニーズ事務所との関係を見直しつつある。

「“タレントに罪はない”という考えから、アフラック生命保険はジャニーズ事務所との契約を解除する方針ですが、嵐の櫻井翔さん(41)と個人との契約に変更することを検討しています。

 人気と影響力が絶大なジャニーズタレントを使いたい、しかし、ジャニー氏の件もあり、コンプライアンス的に使えない。そういった事情から櫻井さんのように個人契約を結ぶ事例も増えていくかもしれませんよね」(芸能プロ関係者)

 ジャニーズ事務所は9月13日、公式サイトに「故ジャニー喜多川による性加害問題に関する被害補償及び再発防止策について」と題する文章を発表。

「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐとともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」と、会社の報酬を辞退すると宣言した。

「仕事がなくなっていく“所属タレント救済”のために報酬を辞退するのでしょうが、『ジャニーズ』という“ジャニーのもの”という社名を残している限り、企業による“ジャニーズ離れ”は今後も進んでいくのではないでしょうか。

 そんな大ピンチのジャニーズ事務所ですが、実は近日中にジャニーズ事務所が新体制を発表するそうなんです。それも社名変更を含む内容だと聞こえてきています」(前同)

■社名変更を巡って東山新社長は会見で二転三転

 7日の会見で社名変更について問われた東山は「議論があった。これだけの犯罪ですから、これを引き続き名乗るべきなのか、いろいろな解釈がありました」とコメント。

 そのうえで「『ジャニーズ』というのは創業者の名前でもあり、初代グループの名前でもありますが、タレントが培ってきたエネルギー、プライドだと思っています。エンターテインメントというのは、人を幸せにするためにあるもので、喜多川氏に関してはそうじゃなかった。でも、その力を信じたい」と社名の存続に含みを残した。

(中略)

「株式会社ジャニーズ事務所が設立されたのが1975年1月。同社からは日本の芸能史に残る数々のスターが誕生し、それは今でも変わることはありません。ただ、『ジャニーズ』という名前を残している以上、企業のジャニーズ離れに歯止めはきかないですし、所属タレントにしてみても愛着はあるのかもしれませんが、今後の活動を考えると負担しかない。多くの著名人、識者もそれを言っている。

 東山新社長は会見で当初、社名を残すと明言しましたが、この状況を受け、早々に前言を撤回して新体制並びに社名変更を発表する可能性が高いといいます。新体制、および新社名の発表は、遅くとも9月中と見られています」(前出の芸能プロ関係者)

 ジャニーズ事務所設立から48年8か月――東山新社長は“ジャニー喜多川体制”からの完全脱却を図るため、社名変更を発表するのだろうか?

https://pinzuba.news/articles/-/3765

★1: 2023/09/19(火) 13:52:33.65
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695099153/

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:04:07.98 ID:Rsl90XWK0.net

ショターズ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:58:29.15 ID:FdqBN2/10.net

名前変えたから許されはしないと思うので変えても無駄だから今のままでいいと思う

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:50:15.65 ID:5DRNDwaZ0.net

マスコミへの嫌がらせに使って欲しい漢字

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:32:50.10 ID:sA9wgLQd0.net

ソースを開いて読んだら「芸能プロ関係者」の妄想話だった
観測気球だぁとか言う人がいるけど
取材せずに記者の妄想だけを垂れ流してるだけの可能性もある

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:05:28.68 ID:lTD+AUZO0.net

意志弱いな
社長なら断固として変えないくらい言えよ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:06:59.12 ID:Aw78hmG/0.net

社名変更しても意味がない

○◯◯(旧ジャニーズ事務所)
こう表記されるだけ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:06:27.80 ID:dbyBxVlo0.net

オウム真理教や統一教会が名前変わって印象良くなったか?
それと一緒名前変えても無意味

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:45:38.72 ID:QY5JjFLI0.net

>>151

ばかオーナー息子のつなぎ社長の

サントリーみたいに

つぶれるよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:12:57.61 ID:zlNTLvsx0.net

結局、吐いた唾を飲むんだ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:14:47.96 ID:Vka5N4LH0.net

>>1
『俺のソーセージ』
インパクト抜群だと思う。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:18:26.67 ID:aCWEi48a0.net

はよせんかい、トロイ社長やのう

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:33:48.50 ID:XDWKM7Lw0.net

ヒガシーズ爆誕

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:09:01.01 ID:EE99lICV0.net

井ノ原の嫁がいる事務所に移籍しろよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:31:15.31 ID:mY9JUbhe0.net

>>232
さすがにJは鰓倍と思うがわからんな東のことだし

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:59:35.35 ID:WD3ti9XF0.net

YOSHINOで

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:17:57.55 ID:Spex85yQ0.net

飲料メーカーはどこが売れるようになるんだろう
不二家?

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:47:56.13 ID:hdHOTTeg0.net

>>38
似たような語感の名前じゃ延焼範囲が広がるだけだろ。

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:24:17.89 ID:l2ccLr6t0.net

そもそもJohnny’sはジャニーズではなくジョニーズなので読みを変えれば表記はそのままでイケる。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:24:47.25 ID:Y6DZYzLH0.net

なんJ民でええやん
バカなんだから

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:16:26.21 ID:NPvwxag+0.net

シャブリーズ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:56:32.71 ID:9U1abaaf0.net

>>496
いや運営のプロより謝罪のプロが必要だろう。
今の仕事はあちこちに謝罪する事ばかりだろうし

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:14:17.40 ID:VViCHOyN0.net

Jは残すんやろどうせ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:52:33.17 ID:XiXJfmrI0.net

ウルトラミラクルスーパーアイドルメンズ事務所でいいんじゃない

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:50:37.77 ID:uqTuwpM50.net

>>268
関と西でいいんじゃね

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:10:14.45 ID:Rsl90XWK0.net

稚児ーず事務所

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:49:58.81 ID:N8C0tyqM0.net

名前変えました、エラい、CM復活。
これではあかんぞ。

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:39:48.20 ID:PpsfifJe0.net

改名すれば済む話でなくなってるし
事務所が存在する事自体がムリ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:05:08.70 ID:bV7fghPG0.net

中身が変わらなければ意味がない

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:26:25.67 ID:FUdDbyTu0.net

新しい組織になったら今いるタレントは再契約する形になるんだろうな
採用される人落ちる人様々だろう、役員も刷新、さてキムタはどうなる?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:47:20.08 ID:t/nKRm+J0.net

名称変更と言えば旧統一教会
世界平和家庭連合みたいな形になるんか

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ