【サッカー】日本人史上初! 三笘薫の圧巻ドリブル弾がプレミアリーグ月間最優秀ゴール賞を受賞「信じられないほどの個人技弾」 [久太郎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :久太郎 ★:2023/09/15(金) 21:19:01.30 ID:2cJPF1HN9.net
ブライトンの三笘薫がウォルヴァーハンプトン戦で記録したゴールが8月のプレミアリーグ最優秀ゴール賞を受賞した。

【ゴール動画】三笘薫、圧巻4人抜きの衝撃

先月19日に行われたウォルヴァーハンプトン戦で先発した三笘は、15分に今季初ゴールをマーク。ハーフウェーライン過ぎの左サイドでボールを受けると、中央へカットインしつつバイタルエリアで次々とDFをかわし、圧巻のドリブル突破でDF4選手の守備網を突破。ゴール正面に抜け出すと、そのまま冷静にゴール右にシュートを流し込んだ。

この三笘のゴールが8月のプレミアリーグ最優秀ゴール賞にノミネート。ブカヨ・サカやルイス・ディアス、ラヒーム・スターリングら名手を退け、最優秀ゴールに選ばれた。プレミアリーグ公式も「信じられない個人技弾」と三笘の初受賞を称えた。

なお、ユーザー投票と専門家委員会の選考で選ばれるプレミアリーグの月間最優秀ゴール賞を日本人が受賞するのは史上初となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9716e178f23d0a92e78eb3843f607751f557e348

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:07:03.27 ID:ZfjQfHLY0.net

三苫も背番号の中二病かかんなきゃいいけどな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 00:37:44.81 ID:nrXyABOh0.net

ドイツ戦何も出来なかった人か

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 05:49:00.90 ID:sHOd8E1j0.net

>>308
例えば好プレー集があったとして、サッカーはゴール出来なくても
途中のパフォーマンスが素晴らしかったら評価されるけど
野球はどんな打撃であってもファールやアウトになったら全く評価されない。
それは成績、記録のみで評価してるからよ。
だってどのプレーも同じなんだもんw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:13:27.65 ID:DBdkLjr50.net

あれはガチやった
遠い昔のように思えるけど先月か

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:02:35.94 ID:AsMhMizf0.net

義父は教え子の女子高生レイプしてるよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:58:10.16 ID:ommn3AD30.net

>>242
でもあれカップ戦じゃなかった?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 10:36:42.30 ID:yImyN9zN0.net

結局サッカーが野球に負けるのはWBC決勝の最後の最後の大谷対トラウトのあの真剣勝負に尽きるんだろうね
あの世界が見守る中での雌雄を決する勝負
あのしびれるような真剣勝負と言うのがサッカーにはないんだよね
このゴールにしてもたまたま抜けてうまく行ったぐらいにしか見えないんだよな
だから後世まで語り継がれる事なく一つのシーンで終わるのはそこなんだと思う

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:29:32.22 ID:T055vCLq0.net

明日のマンUでゴールしたらホンモノ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:44:21.35 ID:3epM40KV0.net

>>361
それは無理
シュートが糞だし、左でも持てない
特に一年前から良くなったところはない
成長力足りないよ三笘は

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 03:53:54.95 ID:ouNYfeXf0.net

遠藤のハードルが上がりすぎてるのがちょっと気がかり
周りありきの人やからな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:15:02.60 ID:jSvoBkFk0.net

>>21
それみたが誰も同調してないぞ
日本人はお得ならやるがまったく得にならんことはやらない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:05:57.20 ID:JKwEW0Zp0.net

年間最優秀も狙えるで

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:31:45.28 ID:xlPwWa1t0.net

三苫もすごかったけど、シティのアルバレスのニューキャッスル戦のやつもすごかった。
レベル高えな。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:07:42.09 ID:6y5SHQQO0.net

>>26
半島へ帰れよ、キムチ悪い奴だな

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/18(月) 04:23:26.51 ID:6KV567aG0.net

>>356
釣りだろうけど、大谷なんて世界で誰?だぞ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:21:35.10 ID:8gixtWP+0.net

自国の選手が世界で評価されて自国のファンは大喜び
自国の選手が世界で評価されてイライラしているのは
第三者と喜びを共有した経験が無く
なぜ皆んなが喜んでいるのか理解出来ない
その喜びの輪に加われない社会不適合コミュ障だけ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:06:19.62 ID:rmAaAm770.net

>>21
信者ってこれだから嫌なんだよな
ミトシンもクボシンも
ただマジで誰にでも信者いるのがやべえわ
古橋や伊藤洋輝にもいるからな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:50:58.81 ID:VZYBbCmb0.net

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:11:30.00 ID:uuOcw5ep0.net

月間MVPの方には組織票ないのに月間ベストゴールには
組織票というミトアンの謎論理苦しいw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 21:35:07.88 ID:Wk2prG6l0.net

ミトマール>ネイマール

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:19:05.49 ID:QMQKr4D70.net

>>54
>>66
三苫の信者ギャグセン高すぎて草

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:41:51.04 ID:ommn3AD30.net

スパーズは今季プレミアスクデット最右翼かも。。。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:31:25.11 ID:yZ3cxcs30.net

去年7点の選手だぜ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 21:40:24.96 ID:ommn3AD30.net

>>31
フンミン兄さんのはFIFAプスカシュ賞受賞したやつじゃない?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 21:40:25.12 ID:8c6ZW39R0.net

ソンフンミンはここから年間最優秀、世界最優秀ゴールを受賞してますんで
追い付くのはかなり厳しいでしょう

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:29:25.46 ID:aX1RSEcC0.net

テイラースイフトのお陰だな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 01:51:11.68 ID:cHTcSOIZ0.net

コレはまじ凄かった
映像見てない人は見た方がいい

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 23:10:02.77 ID:httIfdnH0.net

アシスト数とアシスト期待値プレミア1位だからな三笘
フォーデンやサカに並ぶ数字
この世代の日本代表は今後数十年は語り継がれるだろうね

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/15(金) 22:10:08.61 ID:O0np0sc80.net

あのゴールなら納得だわ
二回も引っ張られてよく耐えたな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/16(土) 09:23:19.81 ID:fDX4Fy3+0.net

三笘の話題になると必ずチョンと焼き豚が寄ってくる定期

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ