【サッカー】ミュラー、完敗宣言。日本代表を称賛、実力差を認める「今の日本は世界トップ10に入るほど。僕たちはそこにいない」★2 [ゴアマガラ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :ゴアマガラ ★:2023/09/10(日) 22:38:14.54 ID:awaQGLjH9.net
ドイツ代表のFWトーマス・ミュラーが、日本代表戦後にコメントを残した。ドイツ『ディー・ツァイト』が伝えた。

ドイツと日本は、9日に開催された国際親善試合でカタール・ワールドカップ以来となる再戦。W杯グループステージ敗退に追い込まれたドイツにとっては、最近の不調もあり、
必勝態勢で臨んだ一戦となった。しかし、先制を許したドイツは一時追いついたものの、その後に3失点。日本に1-4の惨敗を喫した。

ドイツ代表歴代4位の出場数を誇るベテランのミュラーは今回、ニクラス・フュルクルクの負傷を受けて、W杯以来となる代表招集に。日本戦では1点ビハインドの後半、71分から途中出場したが、さらに2失点した中で試合終了のホイッスルを聞いた。

試合後、ミュラーは「日本のプレーぶりは素晴らしかった。彼らは世界のトップ15、トップ10に入るチームであることは間違いない」と森保一監督のチームを称賛し、「そして、現時点で僕たちはそこにいない」と、今回の結果が実力を反映しているものだと認めた。
また、FIFAランキングでは15位のドイツだが、「実際は異なる」と、現在のドイツ代表が世界TOP15に入るレベルではないことを強調していた。

指揮官ハンジ・フリック監督の去就も取りざたされるドイツはこの後、12日にフランス代表との国際親善試合を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a53f8de762f0c1372d73478af1c204c5c4f70b9
前スレ 2023/09/10(日) 19:41:45.95
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694342505/

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:12:04.95 ID:EO1kdN7G0.net

誉め殺しってやつだ
ドイツはチームがバラバラで評価できない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:26:44.33 ID:oNkoJdLm0.net

>>253 ボーデのことか?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:53:08.34 ID:BLFyaKlp0.net

>237
実質ナンバーワンてこと
気にすんな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 23:35:06.42 ID:DtbkxNpl0.net

> 自分はテレビ見てただけでなんも凄くないのに
> このスレでめちゃくちゃいきがってるファンの姿が悲しい

それを1年365日やってるのが海外サッカー通という奴だ
海外凄いだから海外詳しい俺凄い
困ったことにサッカー解説者やライターにも結構な数でいる

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:43:26.85 ID:/Rl/0Ra+0.net

日本代表、ブサイクで短足でスタイル悪くて
妖怪みたい

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 05:06:01.66 ID:rDtcQLgI0.net

バカが喩えんな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:10:32.75 ID:sLDvv37L0.net

>>249
無理だと思うよ
遠藤の代わりはできない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:23:48.81 ID:LLd7/hw30.net

>>106
サウジはW杯以降1勝5敗らしいが

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:49:14.24 ID:kPYYRGKS0.net

日本より明確に上なのってもはやブラジルとフランスだけよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:17:00.66 ID:mjEMl9Jk0.net

>>88
太極拳とかクリケットなんかに現を抜かすから

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:39:43.33 ID:paLr/ofQ0.net

二代目爆撃機

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:26:46.93 ID:cleK9kX40.net

ブンデス雑魚すぎたw

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:38:22.71 ID:o0ugX8kC0.net

そうなるとドイツ戦喜べないや
欧州枠の雑魚チームに勝っただけになっちゃった

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:09:44.53 ID:zJPSzzXm0.net

ドイツはアジアカップ
日本ユーロ参加と交代してくんない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 07:03:59.01 ID:6+s/RDq80.net

たかが親善試合だから、ドイツは勝つことよりも、試合後の「日本凄い凄い」で日本を喜ばせたかった。

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:39:17.01 ID:AzTMUH6I0.net

ドイツは間違いなく史上最弱

<ワールドカップ成績>
1930年 不参加
1934年 3位
1938年 1回戦敗退(ベスト16相当)
1950年 不参加
1954年 優勝
1958年 4位
1962年 ベスト8
1966年 準優勝
1970年 3位
1974年 優勝
1978年 2次リーグ敗退(ベスト8相当)
1982年 準優勝
1986年 準優勝
1990年 優勝
1994年 ベスト8
1998年 ベスト8
2002年 準優勝
2006年 3位
2010年 3位
2014年 優勝
2018年 GL敗退
2022年 GL敗退

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:44:21.69 ID:ErV78pvz0.net

日本の女が、なぜ外人に弱く、統一教会にはまり、日本の男を馬鹿にするのか

帝国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表 「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)のやむを得ざるに至る、
なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、東亜を明朗本然の姿に復し(植民地になる前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、
相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず(大東亜共栄圏を確立、)。帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)を期すべきを信じて疑わざる物なり」

日本が大東亜戦争中、独立させた国一覧
ビルマ国:昭和18年8月1日。英国より独立。首班はバー・モウ
フィリピン共和国:昭和18年10月14日。米より独立。首班はホセ・ラウレル
自由インド仮政府:昭和18年10月21日。英より独立。首班はチャンドラ・ボース
ベトナム国:昭和20年3月9日。仏より独立。首班はバオ・ダイ
カンボジア王国:昭和20年3月12日。仏より独立。首班はノロドム・シアヌーク
ラオス王国:昭和20年4月8日。仏より独立。首班はシーサワーン・ウオン
インドネシア共和国:昭和20年8月17日。蘭より独立。首班はスカルノ

日本の男がアジア解放を宣言し実行したのなんてただの歴史的事実で
何百年と他人の土地乗っ取ってた白人が善で、現地人立てて独立させた、日本の男が悪だなんてありえないわけだが
ここを白人たちはごまかしたいわけよな
原爆投下も、アジアの植民地防衛戦争に負けた、ただの腹いせだからね

だからこそ、必死に戦後日本の男はカッコ悪い、ださいキャンペーンしたわけよ

これに巻き込まれたくないと
「私たちは日本の男に虐げられてきた存在で、むしろ被害者です」という
体をとったのが、日本の女と韓国人

日本の女が韓流や統一教会にはまるのは至極当然で
「白人の威勢をバックに日本の男にいきがる」
という、思想根底を韓国人と共有した存在だからね

でも日本の男は安心してほしい。安濃豊博士がアジア解放論をガチガチに理論体系してくれたから
あとはやるかやらないかだけ、やれば100パーセントかてる
詳しくは 札幌学派で検索や

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:53:24.01 ID:KzHfbLh00.net

まぁドイツにはバスケあるしな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:32:09.84 ID:X1f8DMx10.net

>>129
日本よりだいぶ金持ちなのでは?
ドイツって貧乏なのか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 07:34:43.27 ID:mWCH5iEq0.net

黒いのが増えてきてからダメになった気がする

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:29:08.81 ID:YNw9/mk+0.net

>>39
それな
フィジカルゴリ押しとか???なレス見てどこのドイツがどのドイツ見てきたの?状態
キーマンがボール持った時にサイドバックが上がってスペースに入れて中に折り返す
っていうシンプルかつ効果的な攻撃をミスを少なく繰り返すのが本来の強いドイツ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 08:05:49.91 ID:pvT4dfOl0.net

>>57
野球の悪口はやめろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:16:49.42 ID:Knr2BtHw0.net

ミュラーてW杯でも解説の本田がミュラー邪魔ですねぇって繰り返しボヤくくらい効いてたイメージだけどもう役に立たないのかね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 11:35:19.77 ID:IPZoB7lb0.net

>>265
自国のリーグの水準で比べたら日本はまだ敵わんからな
ブラジルみたいにトップクラブがプレミア中位以上の実力と言われるようになればいいけど

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:12:57.36 ID:6Ja6Yg1h0.net

再建への道は己れの弱さを知ることから
何も考えずにガムシャラにやればフランスに勝てないか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 02:38:17.78 ID:+qIF+ceQ0.net

あの畜生ミュラーからこんなコメント引き出せるのは凄いわ

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:39:04.20 ID:Bsmlbp8e0.net

ドイツ人は劣等人種だとヒトラーに教えておきなさい

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/13(水) 10:19:08.71 ID:ZdkqD8uf0.net

>>225
あれ?ドイツもじゃない?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 23:02:46.06 ID:xjWrU6FB0.net

>>54
代表の人気維持と資金集めのため

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 10:55:19.27 ID:PgZGIOAu0.net

来年1月のアジア杯、日本代表にとにかく怪我人出ませんように

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ