【サッカー】フランス代表、3時間以内は電車移動が決定 エムバペも特別扱いはなし [久太郎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :久太郎 ★:2023/10/20(金) 18:00:58.28 ID:0XW/f6G89.net
フランスサッカー連盟(FFF)は、SDGsの観点から今後は3時間以内のすべての移動に鉄道を利用する方針であることを発表した。イギリス『スカイスポーツ』電子版が伝えている。

FFFのフィリップ・ディアロ会長が発表した社会貢献の中で明らかにしたもので、ディアロ会長は次のように語っている。

「私たちの代表チームは、3時間以内の移動に関してはすべて電車を利用する。これはA代表を含むすべての代表チームが該当する」

ディアロ会長によると、「エルヴェ・ルナール監督が率いる女子代表チームがヴァランシエンヌまで、ティエリ・アンリ監督が率いるU−21代表チームがナンシーまで、すでに電車で移動している」といい、「A代表については、来年3月にリヨンで行われる試合での移動について、ディディエ・デシャン監督とともに検証を始めている」そうだ。

キリアン・エムバペのようなビッグネームを鉄道輸送するのにはいろいろな困難が伴いそうだが、ディアロ会長はこの点についても承知しているようだ。

「A代表に関する特別な困難は承知している。移動時間やリカバリーなど、スポーツにおいて必要不可欠なものを尊重するためにはどうすればいいのかを検証するようFFFに依頼している」

「また、セキュリティー上の問題や、他の乗客の快適さに関する問題もある。もし明日、フランス代表チームをリヨン駅に向かわせた場合、とてつもない混雑が予想され、ダイヤが乱れる可能性もある。そのため、交通機関側の担当者と代表チーム、FFF、公的機関の責任者で、あらゆる側面を検討することになった。A代表の陸路移動開始が来年3月になるのはそのためだ」

気候変動は世界で最も差し迫った問題の一つであり、サッカーチームのアウェーゲームへの飛行機移動は懸念事項として取り上げられることが多かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/796412431ef8ff938c2d71c98e3eeae16b9b7a47

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:18:53.23 ID:JJgD9AnS0.net

ベルカンプを見習え

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:31:59.63 ID:+n+ujQ/F0.net

フランスはテロの標的になった過去があるのに・・
目的地が分かってるから待ち伏せしやすいし選手は絶対嫌だろうね
アルシンドになっちゃうよ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:13:43.61 ID:99HIZNNh0.net

お前ら、日本の鉄道の凄さは異常なんだから単純に比較するのはやめてやれよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:10:49.31 ID:8oIB0a8Q0.net

他が迷惑だろw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:41:53.38 ID:4VJCpPsv0.net

宿泊ホテルから試合会場まで近かったら電車なの?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 01:27:53.95 ID:setND13X0.net

>>139
>エールフランスに乗ると近距離の乗り継ぎはTGVだったりする
>ルフトハンザもICEが国内線扱いみたいなのやってる

日本の新幹線もそれをやればJALが潰れることもなかったのにな。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:40:43.67 ID:X713K+Be0.net

座れなかったらキツイなw

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 21:49:59.01 ID:f/YELjka0.net

>>106
エムバペ「チャリで来た👍」

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:18:49.37 ID:vrC4zVW40.net

ユーロスター、TGV

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:35:35.39 ID:X713K+Be0.net

高校生の部活かな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:46:46.90 ID:uWMR/1IX0.net

アホなことしてるな
周りの混雑や迷惑を考えたら本末転倒だろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:38:56.02 ID:fMwxeZqk0.net

サッカーのトップチームは通常はバス、遠ければ高速鉄道か飛行機のイメージだけど、シティでも国内で電車移動とかしてるんだよな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 11:58:28.29 ID:h0xdVHxz0.net

選手の不満が凄いことになって弱体化しなければいいけどな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 23:55:04.01 ID:/qI+bQ/l0.net

ただでさえ問題児多そうなフランス代表が電車移動まともに機能するんか?
デンベレとか毎回普通に乗り遅れるだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:22:04.47 ID:/28b+V1+0.net

本当にアホだな欧州の奴らって

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:40:14.18 ID:X713K+Be0.net

サラリーマンかな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:15:42.40 ID:unIZTeoE0.net

欧州の有名人にとって日本に来日したときは日本国内移動平和らしいね
どこでも治安は良いし日本人は外国人に近づかないおかげで
自由に活動できるからという理由で

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:20:35.16 ID:unIZTeoE0.net

>>55
それ

新幹線で三時間とはどこにも書いてないね
何をもって三時間だろう

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:58:25.45 ID:erIay/nX0.net

新幹線はほぼ専用路線で欧州の高速鉄道だと在来線も通るからね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:41:56.52 ID:TCGhsou00.net

山手線みたいなのに乗る訳じゃないんだろ?ww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:18:35.00 ID:Y6TzRdCX0.net

エムバペ怒りの全席買い占め

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:51:15.50 ID:9Bszq1BE0.net

>>94
東京や新宿なんか駅舎狭くて怖いよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:28:34.07 ID:V737XRGK0.net

日本の新幹線が優秀すぎるから欧州の事情が想像つかん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:55:19.33 ID:IB1sc3ec0.net

電車の他の乗客も
困るだろうに

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:14:05.14 ID:fis1ttgt0.net

なんのために?
逆に人もお金もかかっちゃう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:39:17.07 ID:4VJCpPsv0.net

駅と電車混むじゃん
満員電車で座れなくて移動になったら可哀想に

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:33:10.17 ID:ztUqXGhU0.net

選手が乗ってる車両だけじゃなく電車全てを守らならんし
駅のセキュリティも強化しなきゃならんし群衆整理に人も必要
どうみてもエネルギーの無駄じゃね

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 23:15:13.26 ID:LMIfuIJP0.net

>>115
車内広告の多さに時代を感じる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 01:20:32.12 ID:setND13X0.net

>>134
大谷翔平、普通に新幹線乗ってるけどな。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:48:38.26 ID:Uptmy3hA0.net

鈍行で

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ