「コロコロコミック」1巻無料キャンペーン「ゲームセンターあらし」「ドラベース」「ドッジ弾平」など人気作180作品 9月1日まで [muffin★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :muffin ★:2023/08/11(金) 20:57:14.11 ID:s1dQmyyv9.net
https://magmix.jp/post/176165
2023.08.10

小学館は「夏休みに一気読み! コロコロ史上最大の1巻無料キャンペーン!!」と題し、「月刊コロコロコミック」掲載作品のコミックス(電子版)1巻が無料で読めるキャンペーンを2023年9月1日(金)23時59分まで実施しています。対象作品は、1977年の創刊当時から現在連載中の作品まで合計180作品。

【1970年代】
『ゲームセンターあらし』『ゴリポン君』
【1980年代】
『炎の闘球児ドッジ弾平』『あまいぞ!男吾』『かっとび!童児』
【1990年代】
『ポケットモンスター』『星のカービィ デデデでプププなものがたり』『スーパーフィッシング グランダー武蔵』
【2000年代】
『ドラベース』『イナズマイレブン』『怪盗ジョーカー』『メタルファイトベイブレード』
【2010年代】
『妖怪ウォッチ』『魔王だゼッ!!オレカバトル』『ウソツキ!ゴクオーくん』
【2020年代】
『デュエル・マスターズWIN』『マインクラフト』『運命の巻戻士』

【「コロコロアニキ」掲載作品】
『コロコロ創刊伝説』『爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!』『コロッケ! BLACK LABEL』
【「週刊コロコロコミック」掲載作品】
『ぷにるはかわいいスライム』『炎の闘球女ドッジ弾子』『サメゾン』

■小学館「夏休みに一気読み! コロコロ史上最大の1巻無料キャンペーン!!」全対象作品リスト
https://corocoro.jp/?p=368713
■小学館eコミックストア キャンペーンページ
https://csbs.shogakukan.co.jp/campaign?id=2308-015f0d6c3a458d10








607 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 06:33:45.53 ID:6eAuN3uZ0.net

>>349
わざわざサンクス

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 23:53:23.29 ID:n1HM6WhP0.net

>>212
ガンプラブームの80年代前半だけな
それ以降はずっとコロコロのターン

633 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 10:14:13.66 ID:90K9Ha8D0.net

藤子不二雄のまんが教室だったかなんだったか
読者の4コマ漫画投稿コーナーみたいのがあったんだが
小学生相手に本気でダメ出しを行うとんでもない企画だった
藤子不二雄と表題しておきながらなんか別な奴がやってるし
またそいつがとんでもなく偉そうでたまらんかったわ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 10:46:34.88 ID:t82InAiK0.net

マンホールの中でゴキブリをあやつる怪人ゴキブリ大統領と戦うやつがすげえキモかった記憶

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/13(日) 20:53:15.38 ID:2HiEbJWK0.net

パオパオチャンネル憶えてる?

676 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 13:51:33.26 ID:LNHgKNPf0.net

あ、違うか本誌連載の話か
ウルトラマン推しだったのは初期だけかと

634 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 10:19:12.67 ID:apvuj4Gi0.net

>>353
ドクロ大帝の銀河系の消滅と引き替えにゲームに勝つ技という核兵器どころじゃないヤバい代物からも世界を救ってた

389 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 13:17:27.81 ID:96ra2uUH0.net

ゼロヨンQ太って中学生編が始まったと思ったらわずか三回で終わってるんだな
あれチョロQを武器にして人にぶつけるという表現が問題になったと思われる

658 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 11:56:34.18 ID:4hvLq5Id0.net

「特製メンバーズカード」がガチなプラスチック製で感動した

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 21:44:00.17 ID:c3aVB/W60.net

マジかよレッツゴーしゅんちゃん!

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 21:48:54.85 ID:qD4atjy50.net

>>29
「燃えろ!クロパン」か「あばれ!隼」どっちだ?

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 06:44:55.19 ID:umjmCBVe0.net

コロコロはポケモンブームの時に団塊ジュニア期の倍売れてるからな
いまでも団塊ジュニア期ぐらいは売れてるという意味で雑誌の中では異色

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 00:04:13.66 ID:fhqqFRHl0.net

うんこの絵を擦るとカレーの匂いがする付録がついてたのはコロコロだっけかな
下ネタだから多分コロコロなんだろうなw

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 06:03:27.03 ID:iu3mDcQT0.net

プラモ狂死郎は?

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/13(日) 19:35:36.75 ID:Ii58dUoN0.net

バレッタM93Rだったかな

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 00:07:10.99 ID:1la7GZC60.net

ゴリポン君懐かしすぎるw

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 13:55:05.52 ID:c/G9rjoX0.net

サミアどん?

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 00:57:31.11 ID:QBHaIByz0.net

>>33
コロコロの黄金期は、80年代半ば頃と2010年代中盤。
80年代はともかく、2010年代は子供にターゲットを絞った
製作方針が成功して少子化や出版不況の中でも
発行部数はかなりのものだったとらしい

343 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 10:13:55.90 ID:LSpSBYZN0.net

もえクロって印象薄い
野球マンガだとあばれ隼やリトル巨人くんや強いから

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/13(日) 19:07:01.11 ID:LNHgKNPf0.net

>>718
オバQは合作

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 17:58:15.10 ID:+VLOAq5r0.net

初めて買ったコロコロが、がんばれキッカーズが初連載で表紙の奴でした
小学生時代、楽しませてくれてありがとうコロコロ

497 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 18:42:41.58 ID:Ec1vg8Be0.net

キンタマンだ忘れてたぜ

704 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 17:12:05.83 ID:Ywr7dkm70.net

アニメのウルトラマンが始まったのもコロコロの影響ありそうだからな。

642 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 10:58:57.66 ID:pY2eKIFc0.net

>>303
ドラえもんがフラグシップだが、タイトルが一際太いあらしの人気爆発ぶりがわかるな

537 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 21:27:44.18 ID:JwdPYYB/0.net

>>535
あらしの前後か忘れたけど、あの枠の日テレアニメどれもこれも短命だった気がする 長いことやってたのキャッツ・アイくらいか

517 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 20:01:06.50 ID:IFS/GcDn0.net

>>438
サイズがデカい別冊コロコロコミックなんて、大長編ドラえもんがまるまる載ってたもんな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 00:50:57.53 ID:/nMngSyW0.net

ボンボンはあからさま過ぎんだよ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:26:39.06 ID:/nMngSyW0.net

>>793
あの時期がギリギリだったんだろうな
あの後H系コミックバッシング始まってゾーニングできたりしたし

415 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 14:29:23.13 ID:AyX4hijs0.net

今のコロコロめっちゃ薄いらしいなw

558 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/12(土) 22:11:41.40 ID:iLpmyN420.net

>>555
俺以外に覚えてる奴がいたとはw
あのシーンは興奮したわ

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ