85歳の世界的巨匠が後悔『ブレードランナー』続編を監督できず 2択で『エイリアン』作品を選択 [首都圏の虎★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :首都圏の虎 ★:2023/08/10(木) 09:43:24.33 ID:FLPSgYz89.net
 リドリー・スコット監督(85)は、『ブレードランナー』続編を監督できなかったことを後悔していると明かした。スケジュールの都合で、『ブレードランナー 2049』と『エイリアン:コヴェナント』のどちらかを選択しなければならかったという。自身が手掛けた1982年の名作SFの続編を選べばよかったと思っているという。

 エンパイア誌に「その決断を下さなければならない立場に追いやられるべきではなかったんです。でも、そうしなければならなかった。『ブレードランナー2』をやるべきでしたね」と語った。

 スコット監督は2011年に続編の監督として発表されたものの後に降板となった。後任のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のもと、前作で主演だったハリソン・フォードほか、ライアン・ゴズリング、アナ・デ・アルマス、ジャレド・レトをキャスト陣に迎え続編が製作されていた。

 しかし、今回アマゾン・スタジオによる新作ドラマ『ブレードランナー 2099』にスコット監督はプロデューサーとして参加。「何年も先の世界を描いています。私にとって、それはオルダス・ハクスリーの『すばらしい新世界』のアイデアに通じるものがあるんです」と語っている。

 監督は、長年にわたり『ブレードランナー』次回作の企画を進めてきた。2018年には、デジタル・スパイに「進化させ、構築する準備のできた」と、別のストーリーがすでにあると話していたほか、その3年後には同映画をテレビドラマ化したパイロット作品がすでに制作されていることをBBCに明かしていた。

(BANG Media International/よろず~ニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5de5cbdce922e24ce7dadaa04cdee174f06b7ba

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 13:50:09.90 ID:ILoFoLvG0.net

カートラッセルのソルジャーって映画がブレードランナーと非公式ながら世界観を共有してんだよな
脚本家がブレードランナーの人だから
この映画で謎の言葉だったタンホイザーゲートが地名だと判明した

148 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 14:09:37.60 ID:kZFxjaQH0.net

>>145
コアなブレードランナーファンが親族の間でも
所在不明だったお墓探し出してくれたってw
最終的には遠い親族の手に戻り日本とアメリカで
分納するかたちにおさまり日本では青山墓地で
安らかな眠りにつかれたそうなwめでたしめでたし。

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 18:50:55.35 ID:8SClbbdP0.net

>>141
まぁ、wikiでもその辺含めて複合的な理由が書かれてるね。

・リドリーの完璧主義のおかけで撮影終了してるのに何度も呼び戻されて撮影。

・ショーンヤングとのラブシーンで強引さを出したらあからさまに嫌われてしまってバツが悪かった

・割と古風な人間なので、監督によるデッカード=レプリカント説が釈然としない。主人公は人間であるべき。

三つ目はリドリーが嫌いだから、って感じもするな。

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:58:51.70 ID:l2fVkBbb0.net

>>28 やはり感動する・・・素晴らしい

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:07:58.22 ID:YiYQJhjc0.net

具体的には2049には
ハリハーリハリホレーハリハリーとか
誰か変なもん落としていったべ?とか
ロイ・バッティ味とか
目玉職人のチュウ味とかが
足りなかった

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:19:47.97 ID:eXxsBteh0.net

>>21
like tears in rain.
正しい訳はそのとおり「雨の中の涙のように」なんだが、最初に見たテレビの訳だったか、「涙のように、雨のように」が韻を踏んでいて、美しく感じてしまった。
だから今でも誤訳の方に思い入れがある。

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 20:46:40.12 ID:qa+wG7SG0.net

ブレードランナーって近未来の世界観を楽しむだけの作品
続編なんてこれ以上作っても無意味

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:51:36.23 ID:kosraJy20.net

リドリースコットとテリーギリアムがごっちゃになる
混乱する度に面白い作品が多いのが後者であるのを確認してる

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 12:21:50.48 ID:UW8VWMUF0.net

>>54
この記事の通りでエイリアンというよりブレードランナー
エイリアンはおまけで電気羊の夢をアンドロイドが見る映画
特にコヴェナントのラストで視聴者が絶望できる
コヴェナントの顛末を知るためには後3作観ろと言われたら更に絶望できる

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 13:32:01.19 ID:C6bWvdnG0.net

アナ・デ・アルマスが可愛かった記憶しかない

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 21:40:28.70 ID:PsQ8azMi0.net

ジョイは良いキャラではあったけどホログラムって儚いという意味ではレプリカントと被るような存在でなんかちょっと設定がクドいんだよな

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:10:55.32 ID:18dusOn+0.net

>>19
ルトガーハウアーに聞いてくれと言っても故人だが
俳優さんが一番印象的なセリフを自分で考えるという
中々珍しい映画だ

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 13:55:52.33 ID:6v8iYabD0.net

>>52
>>132
女のレプリカント役の女性の人と揉めたからだろ
セクハラパワハラ男して扱われたから記憶から消去したかったらしい

139 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 13:51:39.52 ID:wHwoW+EX0.net

>>2
コベナントの続編を自分で撮ればいいのにね

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 10:42:39.17 ID:6vEE/va50.net

トム・クルーズでレジェンド / 光と闇の伝説も撮ってる
翌年、弟のトニー・スコットがトムでトップガン

69 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 11:29:58.82 ID:bIjNjlZH0.net

>>54
もっと酷いよ

1作目はお化け屋敷で2作目はどうにでもなれ的な

284 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/13(日) 08:53:01.93 ID:nud4RoiK0.net

>>266
ブレードランナーの続編は評価は高かったよ。
ただ興行成績が伸びなかった。

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 19:31:07.05 ID:+Y0Ekh2P0.net

2049やKがハードボイルドじゃないって意見もあるんだな
感想は人それぞれなんだと思う

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 05:20:18.01 ID:uFyt8xiv0.net

それこそ蛇足

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 15:18:26.44 ID:SMsAAgS90.net

>>159
聞いた話じゃ映画デビュー前にTVCMでかなり実績あったみたいだね

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 20:15:31.11 ID:RG5Lb5oD0.net

>>126
セバスチャンはやばいやつ
・肉人形の作成が趣味
・女人形は普通のプロポーションなのに
 男人形は奇形ばかり
・セバスチャンの胸ポケットには手術道具
・自室の真ん中には手術鏡
・男人形は怯えたような目でセバスチャンを見ている

これらから察するに毎夜肉人形を弄んでいる変質者
ロイは瞬時にそれらを見抜いた
殺されて当然

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 17:31:54.60 ID:kTuvcS0W0.net

ブレードランナーは、監督が本来作りたかったファイナルカット版ってのを最初に見たから、ハテナ?ってなった
後で劇場公開版を見てデッカードの語りや2人で車に乗ってるラストシーンがあってやっと納得した
そもそもあのラストシーンがなければ2049に繋がらない

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 13:15:58.94 ID:9pSAY2tg0.net

今こそAIに騙されたコヴェナントの続きを撮る意義があるだろ

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 12:52:37.03 ID:WJeKJl910.net

2049悪くなかったよ
少なくてもコヴェナントより良かった
本人が撮ったところでオリジナルは超えれなかったろうし

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 15:25:30.92 ID:Jwz2bRUh0.net

コヴェナントはクソ映画すぎる

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 11:18:47.04 ID:1T7+zbg40.net

>>52
デッカードって弱くて卑怯なくせに女の前ではカッコつけてる最高にダサい奴だし分かる気がする

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 12:20:04.16 ID:ACJ2DRfH0.net

ブレードランナーに続編なんていらねーんだよ
あとは観た人の想像にお任せしますでいいんだよ
続きなんて作ったって失望するだけ
2049?そんなものは無かった

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 12:41:50.42 ID:jLsDbqrs0.net

一作目を超えるのは難しいねえ

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 23:53:34.19 ID:YiYQJhjc0.net

>>173
いや、スーファミソフトのSmash!TVだろw

I’d buy that for a dollar!!

6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 09:48:08.11 ID:uNnwzhg40.net

シド・ミード、ダグラス・トランブル、ヴァンゲリス
超一流のプロが集まったから、SF映画の名作になったわけで

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ