【サッカー】<青森山田スタイル>なぜ賛否両論?世界の基準から見たら、いたってノーマル…高校サッカーの「健全な姿」とは何か? ★2 [Egg★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :Egg ★:2022/01/15(土) 22:33:40.01 ID:CAP_USER9.net
【識者コラム】高校サッカー選手権優勝の青森山田、勝利のために最大限のことをやった

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00362654-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

結論から言ってしまえば青森山田(青森)に問題はない。ルールの中で勝利のために最大限のことをやる。もし彼らがルールに反する行為を繰り返していたら、すでに退場者が続出して決勝までも辿り着けていないだろう。

 その一方で高校サッカー、とりわけ選手権に一般のファンが求める健全さ、清々しさと言った基準から見たら、青森山田の戦いぶりに違和感を覚えても不思議ではない。高校サッカーは育成年代でありながら、プロとアマチュアの間ぐらいに位置している。ただ、そのなかでクラブユースやこの年代のリーグ戦の最高峰であるプレミアリーグに比べるとアマチュア寄りになる。

 アマチュアという言い方をすると一部で語弊があるかもしれないが、要はサッカーで何を目指して行くのかということ。プレミアリーグを舞台に戦っているようなチームはクラブユースであれ、高体連であれプロを夢というより現実的な目標にしており、実際に大学経由を含めれば相当数の選手がその目標を叶え、そこから厳しい世界に身を置いて挑戦していく。

 青森山田は高校王者でありながら、そうした猛者ばかりが集まるプレミアリーグのチャンピオンだ。技術的に見れば2位の清水エスパルスユースや3位の横浜F・マリノスユースのほうが高いかもしれない。しかし、そうした相手と切磋琢磨するなかでセットプレーの強さも含む近年の“山田スタイル”は育まれてきた。その基準をもっぱら高体連の大会である選手権でも変えないのが黒田剛監督のポリシーでもあるようだ。

 日頃から日本のサッカーに触れているファンならば、この年代の最高峰は選手権ではなくプレミアリーグであることは周知の事実だ。準々決勝でPK戦負けしたが、そこまでの快進撃で話題を集めた静岡学園は1つカテゴリーが下のプリンスリーグ東海で優勝し、入れ替え戦で来季のプレミアリーグ入りを果たした。

 ジュビロ磐田の新体制発表の後、静岡学園のエース格である古川陽介に聞くと「プレミア昇格というのがこの年代の目標でした」と語っている。実際に昨年のプレミアリーグで高体連から参加していたのはEASTで青森山田、流通経済大柏、市立船橋の3校。WESTは選手権の決勝で青森山田と戦った大津、そして東福岡だった。

 言い方を変えればプレミアリーグ20チームのうち、15チームはJリーグクラブの下部組織、いわゆるJユースのチームだ。高体連のチームもトップトップであれば例外なく目指す場所だが、かなり狭き門である。そういう世界でJユースをも制して頂点に君臨するのが青森山田というチームなのだ。

ファンが選手権に求めるものと青森山田のようなチームが目指すものとの乖離
 繰り返しになるが、試合で笛を吹くのはレフェリーだ。もし試合中、青森山田の選手がカードに値するようなファウルやラフプレーを行った場合、もしレフェリーが見逃していたとしたら、それは裁かなかった、あるいは見逃したレフェリーの問題になる。

 もちろん青森山田だから勝つために何をやっても許せるわけではない。あくまでサッカーの公式ルールの中で最大限、勝利に徹した戦い方をしている。これは日本代表の長友佑都に聞いた話でもあるが、日本代表で試合をする時、最初にガツっと当たってみて、その時のレフェリーのリアクションを見て、そこからのプレー基準を測っていくという。

 よく”鹿島る”と呼ばれるリードしている残り時間にコーナー付近でボールキープしたり、後ろで回して時間を進めるという行為はプロの世界であっても賛否両論はあるが、現行ルールにおいては違反ではない。

 高校年代であってもトップトップの選手はレフェリーの基準というものをできるだけ早く把握して、ゲームをコントロールしていけることも大事な要素になる。プロを目指す選手であれば、なおさらだ。

フットボールゾーン 1/15(土) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf47acb1835c84646bd336555453d4a5817d4e

1 Egg ★ 2022/01/15(土) 12:07:59.16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642216079/

347 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 14:24:24.46 ID:RXcejPuO0.net

山田が育成の山田なのは確かだよ

野球の山田は甲子園ベスト8がたった一回の割に
コンスタントにプロを輩出してる
出世頭が中日の京田だから目立たないが

303 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 21:56:56.10 ID:DTdmE7ht0.net

後半3分からの流れのシーンだな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 18:02:57.92 ID:OukPrQfF0.net

>>279
否定する様な話があるからそれの記事書いてくれて依頼されたみたいだぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 01:51:31.03 ID:3ddRPm/20.net

プロの試合なら興行のこと考えて緩めるけど
これアマチュアだからな

ニワカがその辺のこと知らなくてドヤ顔で文句つけてて笑うわ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 14:50:05.94 ID:sQaq2ERY0.net

>>326
実力通りの結果になるって事だ。
強豪クラブのユースには有能な人材が集まりチームとしてもそれに伴った結果を出す。
日本のユースが有能なら高校に負けちゃいけない。

54 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 23:50:46.22 ID:O7FGXRPW0.net

ラフプレーするし山賊みたいなもんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 00:41:28.14 ID:st5WUPAm0.net

栄光は長く続かないんだから

350 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 14:48:02.95 ID:RXcejPuO0.net

4-0 被シュート0
はインハイ準決勝の静学戦と全く同じ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 10:57:44.58 ID:utxWmDSh0.net

青森山田はセレクションなの?スカウトなの?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 03:44:40.40 ID:mdXJc/rO0.net

単純に五分のボールをフィジカルの差で相手を吹き飛ばしてるだけなのに、
アンチが画面を輪切りにして、ラフプレーに見せる工作してるからな。

359 :名無しさん@恐縮です:2022/01/19(水) 16:22:25.78 ID:Mvo8KbIx0.net

ベンチプレス90kg程度でドヤ顔するサッカー

295 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 19:25:43.61 ID:r10hP+Le0.net

文科省「教育は社会主義に染めるのが好ましい」

72 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 00:39:47.42 ID:xZapqCkR0.net

>>スレタイ
✕ 世界の基準から見たらいたってノーマル
◯ 世界基準でもどこでもアウト>>67は完全に暴力

17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/15(土) 22:48:29.04 ID:LefCkV7L0.net

ゲームである以上
見てる人がどう捉えるかの考慮いるわな
教育の一環としてもよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 04:36:27.80 ID:iwE5Aih40.net

>>1
何でも賛否両論あるのが当たり前だと思うが?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/01/17(月) 19:38:44.84 ID:IlkX6lXt0.net

>>309
>>67の青森山田のプレーは暴力行為

日本サッカー協会や全国高等学校体育連盟で議題化されるべき事案

>>67をやらかした実行犯と学校長は相手選手と相手校長に
直接訪問して謝罪すべき事案(黒田に謝罪は期待できない)

>>67が許されない犯行であることを知らしめ、
今後のサッカーで繰り返されることがないように示しをつける必要がある

今後も批判を続け、謝罪や改善がなければ、叩き続けようと思う

149 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 10:21:47.03 ID:y5Tevq6y0.net

>>97
昔ライセンス持ってたけどその時は如何なる暴力行為もNGだったよ
今のルールではエルボーOKになってるのか

179 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 11:05:02.63 ID:uNQ1gYB+0.net

差がありすぎて引いちゃっただけよ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 12:51:18.77 ID:urZML3/i0.net

育成って正解がないよな

と思ったけどヨーロッパとか下部組織がしっかりしてる所はそこから化け物が出てくるんだから、
やっぱJリーグの下部組織に選手を集めるべきだわ
高校の部活は廃止すべきでは?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 01:43:03.57 ID:xZapqCkR0.net

>>98
>>67の青森山田のプレーは暴力行為

日本サッカー協会や全国高等学校体育連盟で議題化されるべき事案

>>67をやらかした実行犯と学校長は相手選手と相手校長に
直接訪問して謝罪すべき事案(黒田に謝罪は期待できない)

>>67が許されない犯行であることを知らしめ、
今後のサッカーで繰り返されることがないように示しをつける必要がある

今後も批判を続け、謝罪や改善がなければ、叩き続けようと思う

164 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 10:42:05.96 ID:vtTRccNZ0.net

>>160
山田多い上に10番の子はU22らしいやん

285 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 18:58:13.96 ID:djA4wxC+0.net

日本のサッカーファンは大体フィジカルとセットプレー嫌いだしな
なんだかんだ文句を言いつつも、ひ弱なテクニシャンがコロコロパス繋ぐのが大好き

118 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 02:18:45.52 ID:r89UfBob0.net

>>117
どこのサッカーのカテゴリーでもVARがあればいいよ
結局試合中でしか覆すことしかできないからな
ただしトップのサッカー協会が育成年代にあたる高校サッカーをどこまで強化したいのかわからないけどな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 18:38:22.16 ID:DQocvjQU0.net

>>67
これ、3番の選手の手が顔付近に入ったから
大袈裟に飛んでファール貰おうとしたんじゃないの
これだけじゃ判断難しいけど、この大津の選手は怪我とかしたんかな

271 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 16:34:17.65 ID:ZE1mjguf0.net

>>268
そうだね。
全国大会ならせめてベスト16以上の試合には用意して欲しいね
今まで以上にカードの累積を気にしながら試合をするようになれば
締まった試合も増えるし、暴力、危険行為から選手たちを守れることになると思う。

93 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 01:33:24.28 ID:DTdmE7ht0.net

>>89
ん?これファウル取られたぞ だよな?? 次のプレーかも知れんが連続で大津2人倒れてフリーに
間違ってたらごめんなさい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 01:58:41.88 ID:2AzN8e6m0.net

>>107
まずエルボーじゃねーからな
ありもしない事を吹聴するなよ
謝ってんだよ終わった事を間違った情報を悪意だけで広めてお前が謝るのが筋じゃねーのか
山田行って謝ってこいよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/01/18(火) 10:51:58.41 ID:NyDnr1fn0.net

ユースが上だと言う奴はJのアカデミーが育成体制として未熟だという事が分かっていない。
コーチングスタッフそのものがトップチームを目指しているので長期間携わる事がなくそれぞれが育成に関係したプロの数は少ない。経験不足から潜在能力を判断できない。アカデミーのジュニアユースから高校経由、ユースから大学経由でプロになるという事が当たり前のように起こる。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 16:26:03.97 ID:+kTkPKau0.net

>>67の青森山田のプレーは暴力行為

日本サッカー協会や全国高等学校体育連盟で議題化されるべき事案

>>67をやらかした実行犯と学校長は相手選手と相手校長に
直接訪問して謝罪すべき事案(黒田に謝罪は期待できない)

>>67が許されない犯行であることを知らしめ、
今後のサッカーで繰り返されることがないように示しをつける必要がある

今後も批判を続け、謝罪や改善がなければ、叩き続けようと思う

143 :名無しさん@恐縮です:2022/01/16(日) 09:53:56.08 ID:Gh9g4FaC0.net

170人とか部員抱えてグラウンドも広くて
雪のハンデはあるけど、それも踏まえてのメソッドはあるんだろう

他所の育成批判する時に、
「土地も安いし、施設に金掛けてる」
「学校教育の名目で選手大量に抱えられる」
「プロになれない大学推薦取れない控え大量に出しても批判されない」
みたいな優位点も言わないとフェアじゃない

金掛けて高校サッカーという聖域をふんだんに利用できるのは強みだろ
プロに金が無いのも悪いっちゃ悪いんだし

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

人気記事


アーカイブ