里崎智也さん、中学校の部活動廃止論に「反対」YouTubeで持論「貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」★4 [冬月記者★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :冬月記者 ★:2023/08/14(月) 23:51:14.81 ID:JtKsmqgO9.net
8/13(日) 21:27配信

 ロッテの捕手として活躍した里崎智也さんが13日、自身のユーチューブチャンネルを更新。廃止論が出ている公立中学校の部活動について「絶対いると思う」と持論を述べた。

 公立中学校の部活動を巡っては、教員の負担が大きすぎることから、地域のクラブチームへの移行を進めるべきだとする意見が出ている。

 これに対し、里崎さんは、部活動を廃止すると、家庭の経済力の差でクラブチームに通えなくなる生徒が出てくる可能性を指摘。「日本は全員が義務教育で中学校まで学べる。部活動も同じように貧富の差なく、やりたいことができる。貧富の差がなく、大谷翔平になれる可能性があるのが部活動」と語った。

 その上で、教員の負担軽減策としては、授業だけを教える教師と、部活動を指導する人の「二部制」を提案。「できない方法より、できる方法を考えてほしい」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0b2a2c9b3f9907c4c9e9f693c9325008e60df3

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691967673/

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:14:12.96 ID:Ug/WRyPb0.net

>>391
あなたみたいな人間力底辺な人が生まれるなら部活なんていりません。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:28:54.57 ID:CHqmQrMV0.net

>>111
リトルシニアは硬式でハードル高くて費用もかかる
軟式じゃないと中学部活に入るようなライト層は吸収できない

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 04:31:20.21 ID:m2kDIW4f0.net

>>77
この事実に触れないマスコミw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 01:22:58.11 ID:wdGwQgf00.net

やりたい奴だけやればいい

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 08:46:10.31 ID:Cdvfny5q0.net

中学校の部活を廃止したら治安が悪くなるだろ
全員部活加入を必須にするのはより小さな子供や主婦、小売店なんかを守るためなんだよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 00:04:23.87 ID:XipzPTAd0.net

大谷翔平はプロ野球選手の心をボキボキと折りまくってる悪い奴なんだぜ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:24:24.68 ID:Vo4faVJp0.net

>>227
大谷は”突然変異”と思ってたが
ネット検索レベルで”親の教育”だと性也との違いで考えを改めた
中高の部活は大人になってから笑い飛ばせるいい思い出だからあった方が良い
運動部での練習後の”説教”もふくめてw

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 10:19:30.75 ID:MwTF3imp0.net

貧富の差と言うより教員の資質の差が大きい
私立の中には潤沢な資金で質の良い教員を雇えるが、公立はボンクラ先生しか集まらない

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:14:06.22 ID:3DRI5zc90.net

かなりの老害で草
監督やったらチーム崩壊しそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 01:18:43.15 ID:PTC9EG580.net

大谷を舐め過ぎ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:49:21.36 ID:SjMLocgU0.net

>>309
そういうの虐待って気づかないとダメだよ
真面目って言うか、出来悪いだけだよね
結局強制されないと出来ないんだし
何の為にやってるか、分からないような人間になったら終わりなんだよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 02:42:18.01 ID:cnqIeisw0.net

>>29
硬式のクラブチーム→高校野球の強豪に越境留学だから
実質ジュニアユースみたいなもんなんだけどな。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 03:36:45.62 ID:/NTWb62p0.net

負担とネガティブに思ってる人間がやっても、
ネガティブな結果にしかならないから
部活は廃止するしかない

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 03:53:24.58 ID:0ZszgbIx0.net

>>490
出来る奴より使える奴ってそれつまり上からの命令で簡単に不正、隠蔽行為をやる奴って事やん

そら事件起こすわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 00:04:08.62 ID:CHqmQrMV0.net

部活廃止したら野球は即死だろな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:37:48.71 ID:xHdL/enk0.net

エンジョイ勢いないと裾野は広がらないよね

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 14:51:05.62 ID:SjMLocgU0.net

>>291
無くていいんじゃないの
よく考えると五月蝿いだけじゃん

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:22:09.95 ID:IDcbfOzV0.net

>>471
??

子供の話ではなく顧問の話だぞ
人の話をちゃんと聞こうね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 12:31:14.44 ID:X0eWSq260.net

人気の部だけ残して部の数を減らせばいい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:11:16.91 ID:h6fynsrf0.net

>>192
誰もトクしないからね
先輩が卒業後に来たけど
仏のような優しい顔で
在籍中はシャブ中かと思うぐらいキレてたのに
そんなんして見込みない奴にやらせても
何一つトクしないから

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:49:51.36 ID:ArfGkW4d0.net

高校から伸びる選手も沢山おるしな
でも中学の時点でやってなければそれもない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:05:36.53 ID:ZePkKoDb0.net

>>287
中学校の部活が実質強制なのが問題なんだろ。
話をそらすな。
入部を強制されて、入部したからには出席を求められる。
行かなきゃいいなんて、中学生がそんな要領よく立ち回れない。
部活に時間と体力を奪われて勉強が適当になる方が問題だろうが。
働くのは給料が欲しいからに決まってるだろ。
ボランティアじゃないんだ。
あなたみたいな部活大好き人間こそ勉強を適当にやって来て、仕事も適当なんだろ。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:59:15.99 ID:FanMjnPa0.net

>>455
今の親はガイドライン知らないからね。
それに、馬鹿な教師でも適当に胡麻すりしてたら、推薦で結構いいところ行けるからね。
私立大は6割以上推薦、旧帝で東大京大以外は3割推薦の時代だよ。

頭のいい親はガキに教師に逆らうな適当に胡麻すりしとけって教えているよ。
推薦だけで旧帝に行けるのにモンペガーって本当にあるのかね?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 17:31:36.50 ID:SjMLocgU0.net

>>335
その気になれば気楽だからな
頑張ればいいよーwって言って
ユルいのやっときゃうらまれない
バカガキが損するだけなんだし
優秀な奴はカネ出してやるから、他所で

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 13:15:01.05 ID:uglKKQJO0.net

つうか監督を外部から雇えばよくね

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:18:14.17 ID:h6fynsrf0.net

>>412
スポーツは出来ませんなぁ
武道向いてるのはそういうのいるんだよ
高校の部活やって呆れ果てただけだよ
誰も何一つトクしない事をやってるって

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 09:24:38.43 ID:h/ByqvG90.net

>>138
部活のガイドライン守ったら週に10時間以内で土日休みなんだよ。
教師は当然知ってる筈で、長時間部活は校長が禁止してる学校が増えてる
それなのに土日部活で大変だってガキの方が大変なのに教師が可哀想って言ってる奴は、
ルールなんて破っていいと言ってる犯罪者気質か、ガキを長時間学校に拘束してる犯罪者教しかいないよ
保護者でそんなこと言ってる奴はDVの犯罪者だろ

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:42:37.23 ID:EtuwkrAI0.net

残念ながら貧富の差で決まるよチャンスもね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:56:54.63 ID:2YUltJwR0.net

>>215
毎月20万かかって親父が仕事を3つ掛け持ちして乗り切ったと報じられていた

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 00:42:18.98 ID:aVE7beGj0.net

大谷翔平は野球で巨根の民を得たんだから少しは高校野球に寄付して貢献するとかしねーのか?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ