立川志らく、『M-1』敗者復活戦のトム・ブラウン漫才を絶賛「もはやアートです」 これからの2人にも注目 [朝一から閉店までφ★]

注目記事(特選)

今オススメの記事

注目記事①

注目記事②

今人気の記事

 

 

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/25(月) 12:53:07.26 ID:NK60WyYd9.net
2023-12-25 12:23ORICON NEWS

 漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)敗者復活戦が、24日に行われた。Bブロックで登場したトム・ブラウンについて、
芸能界有数のトム・ブラウンフリークとして知られる落語家の立川志らくが25日にコメントした。

 『M-1グランプリ』審査員時代に志らくが高く評価していたのがトム・ブラウンの2人だった。前日は仕事の影響でリアルタイムで敗者復活戦を視聴できなかったことを明かした。

 そんなトム・ブラウンは、みちおが事前に自身のX(旧ツイッター)で「M1は粉々にします」と宣言していた通り、狂気のネタを披露。
芸人審査員の石田明は「中毒性がありすぎて。あとになればなるほど深みを増して」と論評し、山内健司も「本当にお客さん投票でよかったなと(笑)。点の付け方がわからない」とお手上げ状態だった。

 25日にXを更新した志らくは「TVerでようやく予選のトムブラウンを見る事が出来た。もはやアートです。2人は狂人。なのに善人である事は明白で、気持ち悪いが可愛い。キモ可愛いというのとは違う。
キモ可愛いは気持ち悪いけど可愛い、であるが、トムブラウンは可愛過ぎて気持ち悪いのだ。歳を取ったらどんな感じになるのだろうか。やはりずっと見続けたい」と絶賛した。

 この投稿にファンも「狂気すぎて面白すぎる」「師匠は絶対に気に入ると思ってました。トムブラウンにはずっと漫才続けて欲しいです」と志らくと同じトム・ブラウンファンからのコメントが殺到していた。

https://www.oricon.co.jp/news/2308192/full/

59 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:53:14.00 ID:SqrAvyPp0.net

>>1
みきおのヤニ中はヤバイ
水ダウで目バキバキだったし吸えないイライラから素で発した言葉も恐怖を含んでた

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:55:15.94 ID:FVFQaRSU0.net

アートネイチャー

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:06:06.66 ID:ZYNfwspO0.net

狂気の沙汰ほど面白いを地で行ってる
しかも分かりやすい
無冠でも続けてほしいね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:20:38.12 ID:N1NfT0+20.net

いや全く笑えなかったけど

94 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:17:30.58 ID:PiHa1V2r0.net

最後のターンの
大丈夫です カッ! 大丈夫です カッ!
が面白かった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:22:22.35 ID:+NHatO2g0.net

やっぱこいつが審査からいなくなってまともになったな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:14:00.04 ID:kdI8y0yy0.net

>>68
みちおの狂気に負けない布川もすごいよね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:31:36.92 ID:vFMqe7wy0.net

>>1
やめろ志らく
お前が誉めると格が下がる

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:49:05.62 ID:IMeAG5Ex0.net

実際、確かに凄かったわ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 19:57:50.99 ID:ZLfNWHFS0.net

自己満足

東京はみてません

よしもとゴリ押し番組

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:07:35.04 ID:6S+S1Lvi0.net

140 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:02:09.66 ID:Z7us4cNv0.net

このネタ見れただけでこのM-1最高だった

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:45:49.89 ID:N8b7+uOX0.net

髭男爵も敗者復活で伝説を残したんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:25:32.03 ID:fa6t9ybs0.net

トムブラウン大好きなんだが、俺が年齢的に劣化しているせいなのか、みちおがハゲのいとうあさこに見えて仕方がない。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 17:59:33.45 ID:1IpYE9oE0.net

暇なもんで敗者復活の途中(有馬終わりのタイミング)から本戦最後まで見たが
トム・ブラウンが一番笑った
次がヤーレンズの一本目
とにかくくだらないのが好きなんよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 17:30:51.30 ID:9+qMt+U+0.net

奇人枠も必要
漫才ブームならザぼんち、笑点で言えばオレンジだし、ドリフなら高木ブー

かしこまった一般人には嫌がられ受けないが、主役になっちゃダメだけど必要な人材は必ずいる
全員が一斉に主人公を目指すからつまんなくなるんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:58:48.11 ID:ol3VMsaC0.net

正直引いちゃって全然笑えなかった
死ななくてもいいような

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:18:06.41 ID:4ElfXrAK0.net

合体!ってネタはそんな面白いと思わなかったけど、今回のは訳わからな過ぎて腹抱えてわろたわw
布川が壊れてたのが最高

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 17:51:14.02 ID:MZCZVwmk0.net

トムブラウンは一番笑い取ってた様に見えた
日本の社長といい一般女性票に嫌われたかなと

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 12:58:30.67 ID:Wpc1mInz0.net

さらばのヤマネMが「今年一番感動した」というのがあのネタ。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 17:02:19.99 ID:vpDTy5ZT0.net

シシガシラなんてまったく面白くない。ハゲネタとかもういいって!誰も傷つけない平和なお笑いで、ダイタクの方がよっぽど良かった

84 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:01:25.07 ID:Z5xE6+Br0.net

リズムネタの最高峰を見た気がする
練習しないと難しいし

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:57:48.00 ID:uXC+MefU0.net

未練タラタラ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:57:48.00 ID:uXC+MefU0.net

未練タラタラ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:52:48.14 ID:mKWRPx9v0.net

>>44
フースーヤじゃないの
間違えてたらごめん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:06:59.23 ID:VxIRCFjn0.net

マジでこれは1番笑った
でも予選落ちで本当に良かったと思う

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 13:11:25.38 ID:QWPfWmen0.net

あれめちゃくちゃ練習しないといけないから大変そうだ
しかも終わった後みちお汗かきまくってたし

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:10:43.88 ID:mCDYwlvz0.net

>>13
実際舞台に立ってモゴモゴして声がでないのが目に浮かぶわ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 15:59:36.77 ID:H3HC1A6w0.net

落語家のくせに
小朝とか志らくとか間断なく笑いがあるネタが好きなんだなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 14:56:12.46 ID:ytwoRNRR0.net

トムブラウンのハゲてる方はキチガイ臭プンプンするんだよな
過去に何らかの事やらかして捕まってないのか?

 

 

注目記事①

注目記事(特選)

注目記事②

今話題の記事

【スポンサーリンク】

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


アーカイブ